Home » Program » パスワード暗号化 (EC-CUBE 2.11) (Tag: )

EC-CUBE 2.11 で使用する暗号化された文字列を作成するため、ソースファイルを参考にスクリプト化しました。

ソースファイルを展開したディレクトリを /home/tools/appli/eccube.211/ とし、文末に添付したスクリプトを mkhash.php として保存した場合、引数に文字列を指定することで、管理画面での操作と同様に暗号化された文字列が出力されます。

php mkhash.php raw_password

出力される文字列は $pass,$hash,$salt とカンマ区切りで 3 つの値を構成され、以下の場所で使用します。

  • $pass : dtb_member テーブル password カラム
  • $hash : data/config/config.php define AUTH_MAGIC の値
  • $salt : dtb_member テーブル salt カラム
<?php
    define("PASSWORD_HASH_ALGOS", "sha256");

    define("ABSPATH", "/home/tools/appli/eccube.211/");
    include(ABSPATH . "data/class/util/SC_Utils.php");

    $pass  = $argv[1];
    $obj   = new SC_Utils();
    $magic = $obj->sfGetRandomString(40);
    $salt  = $obj->sfGetRandomString(10);

    $hash  = hash_hmac('sha256', $pass . ':' . $magic, $salt);

    print "$hash,$magic,$salt\n";
?>

Random Select

Drive Network Core (WS-C3750E-48TD-E)
202.152.208.0/20 で割り当てられている PI アドレスの経路広報を、/23 または /24 毎に異なるデータセンターに切替えていく作業を継続していました。/23 または /24 毎に
特製塩らーめん (1)
都内で評価の相当高いつけ麺 道 が隣駅にあって以前から気になっていたため、一度日曜日に訪れてみたものの、あまりの長蛇の列に退散しました。今回は平日で 11:30 開店の 30 分程前に着けば、大して並
トロピカルビーチ (4)
沖縄本島 (No. 27 – 絆道 〜 ペンギンバー フェアリー) の続きです。初対面の翌日 09/20 (土) は、当初ビーチパーリー (ビーチパーティー) を予定していました。私自身は
つけ麺 大盛 + チャーシュー 2 倍
出張の少し前に Facebook で 麺処 鍵 〜KAGI〜 に数人で同時にチェックインしているのを見て知りました。チェックインするとトッピングが 1 品無料になるとか。それはともかく、てだこ RAM
超クリーミー泡サーバー (12)
新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (Part 5) の続きです。せっかくですから、旧バージョンのクリーミー生サーバーと並べてみました。デザイン的には超クリーミー泡サーバーの方が好みではあります。果た
TEJ-75 + Marshall
My Guitar でスタジオインした時の別カットです。プラグを差し替えて音を出せば、気分は PATA (X) 全開。前回 17, 8 年ぶりに行ってからあっと言う間に 6 ヶ月過ぎているので、近々行
濃厚つけ麺 (大)
Season 4 のラストは、かねてから行き望んでいた つけ麺 ジンベエ です。沖縄市北部に位置するので、沖縄支店がある浦添からは相応に距離があると見て今まで二の足を踏んでいました。ただし、うまく行け
ナポリタン (メン 大)
柏や (アジフライ定食) の続きです。連休が明けて今日もデータセンターで作業。データセンターでの作業も好きな部類ですが、最近は柏や目当てでもあるかの様に連続して通っています。やっぱり気になっていたナポ
41B0208 (1)
Drive Network Rack Gallery 2012 (Part 3) から約 6 ヶ月程経過しましたが、12 月は大きな変更がありました。共有サーバ ビジネスセレクトでは、お客様のデータ領
FreeBSD Logo
古い ports のスケルトンを最新の OS 環境で make install する場合、必ずしもコンパイルが終了するとは限りません。OS 側 /usr/include/ 下で関数名が微妙に変更されて
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint