Home » Program » DOS 起動 USB メモリと USB イメージ (Tag: , )

radserv ファームウェア別書き込みテスト の後、BIOS のバージョンアップに少々手こずりました。

最近は DOS 起動 CD (ブータブル CD) より USB メモリを用いた方法がメジャーの様ですが、USB メモリでの起動は、大抵 BIOS の起動順位を変更しなくてはなりません。

1, 2 台ならまだしも、50 台近い機器が対象となると少々しりごみするアプローチです。(再) 起動後設定画面呼び出し -> 起動順位変更・保存 -> 再起動 -> USB メモリから起動してファームウェア更新 を数十回です。

現在のところ、アップデートする実行ファイルがログを書き残すため、ISO イメージによる起動は成功しているものの、先に進みません。やむなく USB メモリによる更新方法に変えました。

が、絶対に譲れないのは、現地で USB メモリを抜き差しするオペレーションの回避です。hp で言う iLO のリモートコンソール機能もありますが、USB メモリを *.img 等のイメージファイルにすることで、リモートによる更新で完結出来ることが分かりました。

Virtual Floppy Drive と USB メモリ

DOS 起動 USB メモリの作成 に作成方法が詳しく掲載されています。

当初ここも参考にしていたはずですが、HP USB Disk Storage Format Tool が FAT32 に対応していない様に見えました。手元にある USB メモリは 4GB なので、FAT ではフォーマットも出来ません。

他のページも参考にしつつ、何度か試行錯誤して改めてこのページの通り実行したところ、あっさり 4GB の USB メモリでも作成が出来ました。

FAT で作成出来る様にと 2GB 以下の USB メモリまで探しに出掛けましたが、今時売っていませんね。。

USB メモリ イメージファイル化

元々は USB メモリの完全バックアップ・リストアを目的とした USB Image Tool ですが、イメージ化したファイルがリモートコンソール機能で利用可能でした。

そのため、BIOS での起動順序は変更が必要であるものの、現地で USB メモリを抜き差しする様なアナログオペレーションからは回避出来ました。

難点は、USB メモリの使用容量に関わらず、物理的な容量がほぼそのままイメージ化したファイルのサイズになります。

参考までに、4GB の USB メモリを使用して DOS 起動化 + 2MB 程度のアップデート関連のファイルの追加で、イメージファイルのサイズは 3.77GB でした。

ただし、zip で圧縮すると 8.99MB まで圧縮されました。使用領域が少ないからでしょうか。圧縮・解凍には少々時間がかかりますが、現時点では総合的にベターなアプローチと判断しています。

Random Select

伊江島 (6)
沖縄本島 (No. 4 – 瀬底大橋) の続きです。出発して 15 分弱で肉眼でもはっきりと伊江島が迫ってくるのが分かります。普通に写真を撮っている様に見えるかもしれませんが、風がものすご
珈琲専門店 原点 (1)
沖縄本島 (No. 12 – 中城城跡 ~ 今帰仁城跡) の続きです。中城城跡でマンゴーソフトを食べた後、締め ? にコーヒーが飲みたいと思い出したところ、沖縄市にある 珈琲専門店 原点
純生讃岐うどん (9)
うどん本陣 山田家 (純生讃岐うどん Part 1) の続きです。1 回目初回は冷やかけうどんをイメージしたので、だしは先に用意して冷ましておきました。実はうどん用のどんぶりがないので、片手ハンドルの
Dr. コトー診療所 (入口)
与那国島 (No. 6 – 久部良 ? 比川) の続きです。さて、診療所の正面に周ってようやくご対面です。ドラマで何度も見た光景。天気に恵まれて良かった♪ドラマでは海岸に打ち上げられていた
城山 (10)
伊江島 (No. 2 – 伊江島タッチュー Part 1) の続きです。階段も途切れて岩肌がむき出しの中をそのまま進むと、視界が開けました。中央に立って島の北側の眺めです。ふと右手を見ると
My DeskTop (Front)
IT 業界に入る 1 年程前に akia のノート PC を買った後は、4 年程はノート PC のみで作業していました。それ程必要に迫られることもなく、スペース的な理由からも不自由は感じなく使っていま
鶏あぶりそば (中) + ジューシー
沖縄本島 (No. 21 – BACAR OKINAWA Part 2) の続きです。今回の旅行ではどこの沖縄そばを試そうかと考えた時、炙りソーキそばで有名な いしぐふー が気になり始め、
bistro rose ♪
今日は "ハッシュ・ド・ビーフ" の作り方をご紹介。寸胴にデミグラスソース・ケチャップ・水を開けておく。量は 1:1:1.5 程度。水は多めにして、煮込んだ後 1:1:1 になれば
ミートソース (メン 大)
柏や (鳥から揚定食) の続きです。やはり気になっていたミートソースに行くしかありません。柏や (ナポリタン) では特大は並の 2.7 倍とありましたし、ナポリタンも並は試していないので、まずは標準を
VAIO Fit 13A (背面)
Java 7.0 / 8.0 セキュリティ・レベル (Part 1) の続きです。Java 8 Update 31コントロールパネル -> セキュリティ では、確かに "中"
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint