Home » Program » DOS 起動 USB メモリと USB イメージ (Tag: , )

radserv ファームウェア別書き込みテスト の後、BIOS のバージョンアップに少々手こずりました。

最近は DOS 起動 CD (ブータブル CD) より USB メモリを用いた方法がメジャーの様ですが、USB メモリでの起動は、大抵 BIOS の起動順位を変更しなくてはなりません。

1, 2 台ならまだしも、50 台近い機器が対象となると少々しりごみするアプローチです。(再) 起動後設定画面呼び出し -> 起動順位変更・保存 -> 再起動 -> USB メモリから起動してファームウェア更新 を数十回です。

現在のところ、アップデートする実行ファイルがログを書き残すため、ISO イメージによる起動は成功しているものの、先に進みません。やむなく USB メモリによる更新方法に変えました。

が、絶対に譲れないのは、現地で USB メモリを抜き差しするオペレーションの回避です。hp で言う iLO のリモートコンソール機能もありますが、USB メモリを *.img 等のイメージファイルにすることで、リモートによる更新で完結出来ることが分かりました。

Virtual Floppy Drive と USB メモリ

DOS 起動 USB メモリの作成 に作成方法が詳しく掲載されています。

当初ここも参考にしていたはずですが、HP USB Disk Storage Format Tool が FAT32 に対応していない様に見えました。手元にある USB メモリは 4GB なので、FAT ではフォーマットも出来ません。

他のページも参考にしつつ、何度か試行錯誤して改めてこのページの通り実行したところ、あっさり 4GB の USB メモリでも作成が出来ました。

FAT で作成出来る様にと 2GB 以下の USB メモリまで探しに出掛けましたが、今時売っていませんね。。

USB メモリ イメージファイル化

元々は USB メモリの完全バックアップ・リストアを目的とした USB Image Tool ですが、イメージ化したファイルがリモートコンソール機能で利用可能でした。

そのため、BIOS での起動順序は変更が必要であるものの、現地で USB メモリを抜き差しする様なアナログオペレーションからは回避出来ました。

難点は、USB メモリの使用容量に関わらず、物理的な容量がほぼそのままイメージ化したファイルのサイズになります。

参考までに、4GB の USB メモリを使用して DOS 起動化 + 2MB 程度のアップデート関連のファイルの追加で、イメージファイルのサイズは 3.77GB でした。

ただし、zip で圧縮すると 8.99MB まで圧縮されました。使用領域が少ないからでしょうか。圧縮・解凍には少々時間がかかりますが、現時点では総合的にベターなアプローチと判断しています。

Random Select

うどん 丸香 (2013/01/29 改修工事後)
うどん 丸香 (肉うどん) で年末年始の 1 ヶ月程、改修工事のためにお休みと知りました。年明けすぐに浜松出張 -> 沖縄出張があったため、戻った後ようやく訪れました。改修工事前まずは改修前の写
TEJ-75 + Marshall
My Guitar でスタジオインした時の別カットです。プラグを差し替えて音を出せば、気分は PATA (X) 全開。前回 17, 8 年ぶりに行ってからあっと言う間に 6 ヶ月過ぎているので、近々行
WS-C2960S-48TS-L (1)
Cisco Catalyst 2960S Command (crypto key generate rsa) では、SSH を有効にする際に対話式で進みました。非対話モードで実行する場合は modul
あっちゃんの塩 80g
先日お友達から あっちゃんの塩 をいただきました。おそらく 沖縄本島 (No. 30 ? ハンバーグとパンケーキのお店 うるり) でも口にしたはずですが、塩そのものより他のメニューや素材の美味しさに目
ソーキそば定食
うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ (手打ち生麺 沖縄そば定食) 以来、半年弱ご無沙汰していましたが、そろそろ体内の沖縄そばも切れたので、ふと訪れてみました。メール会員だと請福飲み放題 ? 気になりま
日替そば (ニラカナそば + 定食)
うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ (ソーキそば定食) でメニューが多少変わっていたので、日を空けずに訪れました。実は 1 週間程前にも訪れましたが、その際はおかわり無料のじゅうしぃが切れて白ご飯だけ
v
ここ数年は週末に自宅で 350ml または 500ml 缶を 2 缶前後空けるクセがついています。ビールは ザ・プレミアム・モルツ が一番のお気に入りですが、以前から本体にシールが貼られていました。あ
東京タワー (5)
神田カレーグランプリ 2013 を雰囲気だけ "味わった" 後は、銀座・八重洲と友達の行きたい場所を案内しました。日曜日の銀座を歩くのはとても久しぶりで、松屋銀座や Apple S
丸焼きチキン (2)
久高島 (No. 6 – ふたたび) の続きです。以前から 沖縄県産やんばる若鶏の丸焼き専門店ブエノチキン浦添 を試してみたいと思いつつも機会がなく、去年予約まで入れたものの 沖縄本島 (
Rack Sample 0
これは、Drive Network サービスを収容しているデータセンターのあるラックの一部です。白ケーブルはグローバル IP アドレス ネットワーク青はプライベート IP アドレス ネットワークライト
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint