Home » Food » EXTRA COLD (クーラー) (Tag: )

EXTRA COLD (クーラー)

2012/07/26 05:10

エクストラコールド BAR で味わう氷点下のスーパードライが、自宅でも再現出来るクーラーがあり、必ずもらえる ! キャンペーン でゲット出来ると知りました。

でも、48 枚シールを集めるということは、350ml 缶で 48 本と考えるのが普通で、それはちょっとしんどいな。。と思っていました。

が、ある時ふと思いついて Yahoo オークションを見てみると、何と 500 円程度の値段でごろごろ出品されていました。何とラッキーなのでしょう。送料が 800 円くらいかかりましたが、迷わず購入。

EXTRA COLD (クーラー)

EXTRA COLD (クーラー)

実に単純な原理で、

  • 1 度に 1 本 (350ml or 500 ml 缶) 冷やせる。
  • 円形の中抜きされたプラスチックのケースに缶をセット。
  • その外側に塩水を凍らせた小さな筒を 4 本セット。
  • タイマーをセットして出来上がり。

350ml 缶で 2.5 分、500ml 缶で 5 分だったと思います。その間は中で円形のケースがぐるぐる回ります。遠心力と気化熱を用いて冷やしているのでしょう。

最初はこのためにスーパードライを買って試しました。確かに冷える。けど、350ml 缶では 5 分、500ml 缶では 10 分程回さないと、お店の様な冷え続ける感じは薄い気がします。

とはいえ、冷凍庫に入れて 30 – 40 分間すればキンキンに冷えることが分かっていたので、購入以前でどうしても冷やしたい時はその様にしていましたが、その間 "爆発するんじゃないか" という不安が消えません。

それから考えれば遙かに短時間で不安とも無縁で何ともお手軽です。

他の銘柄でも試せますね

ここ最近一番のお気に入りは ザ・プレミアム・モルツ で、時々ヱビスを混ぜる感じで、土・日は自宅で飲むことがあります。

もちろんクーラーを使って試しました。ヱビスはキレが強くなって良い感じでキーンとしますね。

ザ・プレミアム・モルツもまろやか感が損なわれないまま冷えて、私には良い感じですが、人によっては風味が損なわれると感じるかもしれません。

ヱビスも秋口に限定発売される (と記憶している) 赤い缶の琥珀ヱビスは、かなり風味が変わりました。濃いまろやか感が強いビールは、ムキになって冷やさないか、冷やす時間を短くするとか工夫が必要そうです。

それ以外では試していませんので、興味のある方は是非試してみてください。

Random Select

Lavender
普段は自分から情報収集しませんが、facebook のニュースフィードで気が付いたダイエット方法が気になりました。35 歳を過ぎたあたりから、一度増えると落ちにくいな、という感じが増してきました。ただ
つけ麺 大盛 + チャーシュー 2 倍
出張の少し前に Facebook で 麺処 鍵 〜KAGI〜 に数人で同時にチェックインしているのを見て知りました。チェックインするとトッピングが 1 品無料になるとか。それはともかく、てだこ RAM
FreeBSD Logo
Migrate 32bit to 64bit (FreeBSD, PostgreSQL) に続いて、単なるデータコピーで移行が完了しないケースに 1 つに GDBM (GNU dbm) があります。現
タコライス
すばや (野菜そば) から日を空けずに再び訪れました。今回は 14:20 過ぎと完全に時間を外して訪れたためか、他にお客さんはいませんでした。前回だけでなく初回にも感じましたが、2 回ともそばを食べ終
青のヱビス (2)
通年販売されたためにケース買いした ザ・プレミアム・モルツ <香るプレミアム> (Part 2) がそろそろなくなりかけたため、近所のスーパーで買い足そうと訪れた際、YEBISU ヱビスビ
サバ (5)
一昨日 いさば (日替りランチ 特大アジの開き) で大満足した 3 週間程前にも 日本一美味しいサバの塩焼き を食べに行っていました。珍しく 2 ヶ月も銀座を訪れていなかったのですが、CHANEL G
釜上げ (中盛 + ちくわ天)
うどん 丸香 (きつねうどん・釜上げ) で初めて "かけうどん用のトッピング" 以外の天婦羅を試しました。おそらく "classic (定番の焼ちくわ)" です
カツカレー
"3500 円のカレー" で賑やかな世間を尻目に、庶民のカレーを食べに行きました。有名な キッチン南海 の神保町店です。小川町のオフィスそばにもありますが、本当かどうかは別にして店
つけ麺 中盛 (330g)
先日自宅からデータセンターに向かう途中、JR 御茶ノ水駅から丸ノ内線御茶ノ水駅に乗り継いだところ、丸ノ内線が停電事故により振替輸送を実施とアナウンスが聞こえて来ました。振替輸送された方が遠回りになるど
iPhone 6 Plus (Gold)
iPhone 6 Plus (自動タイムゾーン オフ) の続きです。今回は iPhone 6 Plus (機種選定・契約変更) の際、ドコモショップで電話帳の移行まで対応してくれました。ところが落ち着
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint