Home » Food » エクストラコールド BAR 2010 – 2011 (Tag: , )

2 年前に初めて エクストラコールド BAR がリリースされた時は驚きました。

5 年程前まではよくスーパードライは飲んでいましたが、それ以降はあまり自ら口にすることもありませんでした。

が、氷点下に冷やし続けてさらにキレが良くなるイメージは、もう体験するしかありません。

EXTRA COLD (2010)

EXTRA COLD (2010)

オープン当時は 2 時間弱待って何とか入りました。最初はノドがカラカラでしたから、水の様に飲み切りましたが、やはり冷え方が違います。芯まで冷え切っていて緩みのない感じ、とでもいいましょうか。

2 杯目からはスローペースで飲みましたが、時間が経っても温くならない感じはさすがです。30 分も掛けてゆっくり飲んでいた訳ではありませんが、普通に飲んでいて飲み終わるまで、最初の 1 口と同じ感じで冷たさが維持している感じがとても良いです。

この時は結構飲み食いしたはずなのに、会計を見るとどうみてもビールは最初の 1 杯しか計上されていない気がしました。ごっちです♪

毎年 8, 9 月が過ぎるとこの建物は封鎖され、5 月が過ぎるとまた息を吹き返します。

EXTRA COLD (2011)

EXTRA COLD (2011)

この年はなかなか機会がなくてここには入っていませんが、 EXTRA COLD の飲める店 で飲む機会がありました。

ただ、銀座店で飲んだ程の冷たさは感じませんでした。最初は良いけど、後は普通に温くなる感じが否めません。店によって違うかもしれませんね。

EXTRA COLD (2012)

EXTRA COLD (2012)

今年も開催されています。建物正面のデザインが 2010, 2011 年と少しだけ違っています。バージョンアップ ?

今年は KIRIN も 一番搾り フローズン (生) という面白そうなことをしているので、こちらも興味ありです。

エクストラコールド BAR もそうですが、17:00 からはもう長蛇の列の様なので、来年を待つか、16:00 頃に仕事を切り上げるかするしかなさそうですね。

Random Select

株式会社エーティーワークス 富山本社
Drive Network ではすでに以下の記事でもご紹介している通り、株式会社エーティーワークス の radserv シリーズを大量投入しています。2012/04/19 Drive Network
タコライス 材料 (OLD EL PASO タコ・シーズニング)
自宅 de タコライス (OLD EL PASO タコ・シーズニング Part 2) の続きです。沖縄本島 (No. 42 – 払い戻し) で年内最後の沖縄旅行が中止となったので、久しぶり
煮込み開始直前 (3)
ハッシュ・ド・ビーフの作り方 (No. 3) の続きです。煮込み最後はローリエを 2, 3 枚入れてよくかき混ぜ、2, 3 時間煮込む。適当にかき回せつつ。です。すべての材料を寸胴に移した状態で、ほぼ
ロマンスロード (3)
久高島 (No. 2 – カベール岬) の続きです。カベール岬から南下すると、小さな看板が見えて来ました。"ロマンスロード" の下に書いてある Romansu Road
ソーキそばセット
うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ (やさいそばセット) から 2 日と空けずに再訪しました。今回も過去 2 回同様 13:30 頃に訪れましたが、今日はほぼ満席でした。雨上がりでしたので、普段程には
トロピカルビーチ (4)
沖縄出張時の最近の定宿 ホテル ノア からは徒歩 10 分程度の距離ですので、土曜日に トロピカルビーチ にふらっと散歩に行きました。実はこのビーチには一度来たことがあります。初めての沖縄出張は確か
FreeBSD Logo
ファイルシステムのチェックツールというよりは、特定のファイルやディレクトリの検知や、不足している場合の自動修正を目的としたスクリプトです。プログラムが残す一時ファイルの検知。一定時間経過している場合の
My Select (2013/07/14)
Season 1 (2012/10/04 – 2012/10/20) 同様、今回も本筋の業務前に別件が続いてやや長めの出張です。07/11 – 07/15 までは久しぶりに以前
鶏あぶりそば (中) + ジューシー
沖縄本島 (No. 21 – BACAR OKINAWA Part 2) の続きです。今回の旅行ではどこの沖縄そばを試そうかと考えた時、炙りソーキそばで有名な いしぐふー が気になり始め、
沖縄そば定食 (おきなわそばセット)
うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ (沖縄ちゃんぽん) 以来 2 週間ぶりに再び訪れました。前回の時点でメニューが変わっていました。内容というよりはレイアウトの変更がほとんどの様でしたが、うまく撮れな
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint