Home » Food » 串八珍 (かつ丼) (Tag: )

串八珍 (かつ丼)

2013/06/20 20:30

日本一美味しいサバの塩焼き でも書きましたが、銀座にサテライトオフィスを設けてそちらに勤務していたことがありました。5 – 6 年程前になります。

その際に開拓したリーズナブルなお店の 1 つが やきとり串八珍 のランチです。

串八珍

串八珍

鳥唐みぞれ定食とかつ丼しか食べたことがありませんが、ここのかつ丼は今のところ行動半径内では 1 番な気がします。

かつ丼 (1)

かつ丼 (1)

写真はいつもながらに大盛りです。ご飯大盛りは無料ですが、大盛りで頼まないとかつとバランスが取れないくらいしっかりとしたかつが乗っています。

卵とあっさりしたつゆの組み合わせが、後味も良くボリュームともに満足出来ます。

かつ丼 (2)

かつ丼 (2)

アップにして伝わるでしょうか。提供されるスピードも速く、5 分以上待たされた記憶はありません。ランチ時や 13 時以降のやや外した時間でも同じでした。

ところで、冒頭の看板メニューにある鶏もも焼丼は、ここ最近見掛ける様になりました。かなり自信がありそうなので、試してみました。

鶏もも焼丼

鶏もも焼丼

確かにたれも含めた味は良いのですが、玉ねぎが多すぎて "玉ねぎ丼 鶏肉添え" な気がしてなりません。値段を上げても良いからもう少し鶏肉を増やしていただきたいというのが正直な感想です。

かつ丼は 6 年近く味が変わらないのでこれからも通います。思えばここで "も" 共有サーバ ビジネスセレクト のサービス案を練りました。他にもその手のお店があるので今後紹介しましょう。

Random Select

FreeBSD Logo
FreeBSD Brute Force Attack Counter Tool (No. 1) の続きです。ハッシュリファレンスを多用しています。理解している前提で書いているので予めご了承ください。処
radserv ope 25
今回はメモリが 4GB (2GB x 2) で納品された機器 radserv XG1+ (Q9000) を、8GB (4GB x 2) に構成変更しました。本体背面の銀色のネジ 2 本を外し、本体上の
デスクトップ (VAIO Type X)
去年までデータセンター作業用に使用していた VAIO Type X は、現在サブマシンとして継続利用しています。電源は On にしたままですが、ふと使用する際にディスプレイを開けると、デスクトップアイ
タコライス 材料 (OLD EL PASO タコ・シーズニング)
自宅 de タコライス (OLD EL PASO タコ・シーズニング Part 2) の続きです。沖縄本島 (No. 42 – 払い戻し) で年内最後の沖縄旅行が中止となったので、久しぶり
うどん 丸香 (2013/01/29 改修工事後)
うどん 丸香 (肉うどん) で年末年始の 1 ヶ月程、改修工事のためにお休みと知りました。年明けすぐに浜松出張 -> 沖縄出張があったため、戻った後ようやく訪れました。改修工事前まずは改修前の写
名護の湧水 (2)
伊江島 (No. 5 – また来るさ) の続きです。本部港を出て、当初は名護市で有名な カレーと珈琲の店 たんぽぽ を訪れる予定でした。伊江島でのランチがかなり遅めだったこともあり、お腹が
Pioneer BDR-XS05J (1)
VAIO Fit 13A (リカバリーメディアの作成) の続きです。VAIO Fit 13A はディスプレイサイズが 13.3inch ながらバッテリー込みで 1.31kg ですから、当然の様に DV
? 待望の第 2 弾 ? Web 限定 先行販売開始
よなよなエール (みつけた人だけが、しあわせな夜になる) にすっかりはまっていますが、これを見つけた 東急ストア で変わった銘柄のビール 前略 好みなんて聞いてないぜ SORRY を見つけました。語呂
カツ丼 (1)
いよいよ出張最終日、久しぶりに 波布食堂 を訪れました。沖縄支店が西洲の時はここも度々訪れました。支店のスタッフは行くとなれば渋るか、覚悟を決めるかしないといけない場所の様です。何せ巨盛が普通盛りの見
iPhone 6 Plus (Gold)
iPhone 6 Plus (自動大文字入力・自動修正 オフ) の続きです。ARROWS X F-10D (No. 1) では消しても消してもよみがえるゾンビアプリが多いので、頻繁にアプリ (プロセス
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint