Home » Personal » 沖縄出張 (No. 13 – 欠航 Part 1) (Tag: )

通常沖縄出張の際は、沖縄の Drive Network のスタッフとは普段顔を合わせることが少ないため、顔を合わせた時ならではにミーティングや意識合わせを頻繁に行います。

今回の出張は当初予定していませんでしたが、沖縄のスタッフ K 君が急遽 1 週間入院することになったため、運用上の安全・安定性を考慮してサポートセンターのフォローを中心に出張することにしました。

普段は日曜日入りしますが、01/14 (月) は祭日でしたので今回は 01/14 入りとしました。が、今回はこのために初めて欠航による振り替えを経験することとなりました。

綾瀬 – 西日暮里

往路は 01/14 ANA133 便 (13:15 – 16:05) でした。最寄の綾瀬駅 11:00 発の千代田線に乗り込んだ時はやや強めの雨でした。

2, 3 分もすれば地下にもぐります。西日暮里で山手線に乗り換えるために地上に出た 11:12 にはすでに雪に変わっていました。

2013/01/14 11:12 西日暮里

2013/01/14 11:12 西日暮里

見た目は結構大粒な雪に見えたので、大して積もることもないだろうな、とタカをくくっていました。

西日暮里 – 品川

羽田空港は西日暮里から見れば大分南側ですが、それでもせいぜい 1 時間前から降っていたとしても 10 時頃からで、13 時発であればたかだか 3 時間ですから、よもや欠航になるなどとは想像もしていませんでした。

2013/01/14 11:36 品川

2013/01/14 11:36 品川

西日暮里から山手線で品川に着いたのが 11:36 です。20 分でこの程度か、とほとんど気にも留めず、この写真を facebook にアップロードすれば沖縄の友達は喜ぶかもくらいにしか考えていませんでした。

品川 – 羽田空港

品川では京急線で羽田空港行きに乗り換えます。この時点でやや遅延が出ていました。品川 11:42 発 -> 羽田空港 11:58 着の予定が次の便の 11:52 – 12:08 と同着程度で約 10 分の遅れです。

都内では "人が線路に立ち入った" "信号機故障" "強風の影響" 等で 10 分程度の遅れは頻繁ですから、やはり気には留めていませんでした。

しかし、この後事態は急転回するのです。(Dr. コトー診療所 風, 続く)

Season 0
Season 1 (2012/10/04 - 2012/10/20)
Season 2 (2013/01/15 - 2013/01/26)
Season 3 (2013/05/19 - 2013/06/01)
Season 4 (2013/07/11 - 2013/07/27)
関連ページ

Random Select

Lavender
緑内障 (No. 1) の続きです。進行防止が治療法 ?事前に調べた限りでは、欠損した視野は戻ることがなく、処方される目薬で視野欠損の進行を食い止めることしか出来ないとありました。担当の医師に聞いてみ
デミグラスハンバーグと海老フライ定食
世間はクリスマスイブでチキン真っ盛りですが、この日のランチはなぜか無性にハンバーグが食べたくなりました。ザ・ハンバーグ (300g) も考えましたが、沖縄出張 (No. 24 – きょんた
豚骨塩 チャーシューメン (1)
哲麺 (豚骨味噌 白髪ネギラーメン 味こいめ 脂あっさり) に続いて、今度は豚骨塩に挑戦です。普段はカウンターの奥側の席が多いですが、入口近くには不思議な絵柄の貼り紙が目に付きました。2014/11/
肉うどん (中盛)
10 月を過ぎた頃から うどん 丸香 (まるか) の夏メニューがお休みに入り、冬メニューが登場しました。肉うどんは冷が消えただけで、温かい方は通年でしたね。"カレー" が登場しまし
ボンディ 通信販売 ビーフカレー 1 回目
自宅 de ボンディ (Part 1) の続きです。湯煎開封の儀式が終わりご飯も炊けたので、まずは湯煎することにしました。が、やっぱり入らない。。ハッシュ・ド・ビーフの作り方 (No. 4) で使った
FreeBSD Logo
Drive Network で収容サーバ (お客様の機器) の機器を変更する様な場合、大量のデータ移行が必要ですが、rsync による差分同期でデータ移行に必要な時間を圧縮することが出来ます。しかしな
飲み比べ ビアぐらすセット
年末年始の休暇に、ようやく先日いただいた贈り物をゆっくり試すことが出来ました。ビール好きと知っての心遣いだと思いますが、想い起こせば 20 代前半はビールはほぼ飲みませんでした。ダイニングバーでカクテ
乱切りカットステーキ 300g (1)
今日は 29 日で肉の日ですので、前回 いきなり ! ステーキ (アンガス CAB 肩ロースステーキ 300g) をチョイスした時から気になっていた乱切りカットステーキを求めて、再び訪れました。ランチ
一番搾り フローズン (3)
今年の夏から開始して話題となっている 一番搾り フローズン <生> を是非専門店 一番搾り FROZEN GARDEN でまず試してみたいと 8/14 に行ってみました。最寄りの一番搾り
Drive Network Core (WS-C3750E-48TD-E)
Drive Network ではデータセンターのラックを数本契約していて、その 1 ラックにインターネット接続サービスを契約しています。物理回線は 1Gbps を 2 本引き込んでいます。最上段の 4
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint