Home » Food » Asahi DRY ZERO (Tag: )

Asahi DRY ZERO

2013/07/01 23:53

ここ最近、アルコール自体の摂取を控えて 3 週間程経過しています。健康に気を使っているという訳ではありません。

が、冷奴・生野菜サラダ程度の晩御飯時にシュワーと炭酸の効いたビールを飲むクセも結構根強くついた気もしていたところに、こんな記事を見掛けました。

DIME のヒット開発列伝 "運 鈍 根" を思わすコラムで、それまでノンアルコールビールなるジャンルは完全に度外視していましたが、アルコール断ちしているタイミングもあって何となく試してみました。

ノンアルコールだけどなぜ年齢認証 ?

コンビニエンスストアでは、20 歳以上かどうかの確認を本人にタッチパネルで押させますが、ノンアルコールビールでも同じ様にアクションを求められる場合があります。不思議です。

それはともかく、コンビニエンスストアで見掛ける 4, 5 種類のノンアルコールもすべて試しましたが、個人的には Asahi DRY ZERO が一番ビール的でした。

コラムにもありましたが、私はビールに近い味や飲みごたえを求めるからマッチしているのでしょう。それでも、通常の冷蔵状態ではやはりビールにはない粗さというか舌触りがやや気にはなりました。

EXTRA COLD クーラーで冷やすと …

Asahi ブランドですから試しにと、EXTRA COLD (クーラー) で 10 分程冷やすと、気になっていた粗っぽい舌触りが大分減りました。

10 分程度ではそれ程腰の入った冷え方をしないので、冷凍庫に 30 ? 40 分間程入れて "キンキン" に冷やすと、ほぼ消えました。これはもうスーパードライを飲んでいる感じとほぼ変わりません。

にも関わらず飲んでも酔わないので、その後細かい作業も出来れば仕事も出来るかもしれないと考えると、なぜか時間を得した気分になります。

冷凍庫に入れすぎて凍るらしい

少なくとも私の自宅の冷凍庫では、ビールが凍ってカチカチになることはありませんでした。

試したというより、入れたことを忘れて翌日気が付いたことがありました。確かエビスだった気がします。

DRY ZERO でもうっかり翌日まで冷凍庫に入れっぱなしにしたことがあるのですが、

DRY ZERO (1)

DRY ZERO (1)

DRY ZERO (2)

DRY ZERO (2)

ものの見事にカチンコチンに凍り、おまけにふた側と底側をそれぞれ押し上げての凍り様です。よく爆発しなかったな、とほっとしました。

別の環境で、オリオンビールを冷凍庫に入れすぎて半分程度の凍り方で気が付きましたが、ビールによっては凍るのか、冷凍庫の温度によるのか真相はつかめていません。

ノンアルコールビールは意外にあなどれません。が、糖質とプリン体はそれなりに含んでいる様なので、程々にしないと夏に向けてお腹にポニョが住み着くかもしれませんね。

Random Select

Dr. コトー診療所 (自転車)
与那国島 (No. 7 – Dr. コトー診療所 Part 1) の続きです。まずは事務室の中から。おぉ。。和田さんがカメラの手入れをしていそうです。そして病室。ドラマでは窓から外が映る際
Firefox Logo
明け方散歩から帰って来て、開きっぱなしの facebook (Windows PC, Firefox) の見映えが変わっていました。等幅フォントに変わったというか、ビットマップフォントが無理矢理伸び縮
琥珀ヱビス + 超クリーミー泡サーバー
普段は ザ・プレミアム・モルツ を好んで飲みつつ、たまに YEBISU ヱビスビール を飲むことがありますが、秋はさらに楽しみが増えて 琥珀ヱビス が発売されます。最初の新発売が 4, 5 年前と思っ
Ti picchio
最近 facebook で 以前の職場 のメンバーを登録し始めました。もう 10 年以上会っていない人達がコツコツ集まってくるにつれ、"やっぱり久しぶりに会いたいよね" ということ
FreeBSD Logo
今回の適用内容は FreeBSD のバージョンよりインストールされている Perl のバージョンに依存するため、他の FreeBSD のバージョンや OS (CentOS, Mac OS 等) でも有
サーモン西京焼 (1)
いさば (サバ) から時間を空けずに訪れました。今日こそは、気にはなりつつも試していなかったサーモン西京焼 + 納豆 + のりで豪華ランチ (?) と決め込んで訪れました。地下の入口に下る途中に、おそ
豆腐そば (2)
まだ初めて沖縄出張で訪れた当初に一度連れて行ってもらったことがある、これも地元では有名な 高江洲そば ですが、前々回の出張時までの 6 年近くは好んで訪れませんでした。まだ沖縄そば自体に慣れていない時
こなゆきコラーゲン BODY SAVON (4)
タマチャンショップ には こなゆきコラーゲン や YASAI シャンプー & ヘアパック でお世話になっていますが、こなゆきコラーゲン BODY SAVON も 2 個目のリピートとなりました
WS-C2960S-48TS-L (1)
Drive Network Rack Gallery 2012 (Part 3) です。ラック正面の俯瞰です。コールドアイルと呼ばれる通路で、下の金網から冷気が吹き出し、ラック正面から機器が吸い込み背
41B0208 (1)
Drive Network Rack Gallery 2012 (Part 3) から約 6 ヶ月程経過しましたが、12 月は大きな変更がありました。共有サーバ ビジネスセレクトでは、お客様のデータ領
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint