Home » Food » 自宅 de カレーライス (ハウス ザ・カリー <辛口> Part 2) (Tag: )

自宅 de カレーライス (ハウス ザ・カリー <辛口> Part 1) の続きです。

出来上がりの猛烈に食欲をそそる香りの誘惑に負けず、1 日寝かしました。

カレーライス (ハウス ザ・カリー) + あきたこまち (白米)

カレーライス (ハウス ザ・カリー) + あきたこまち (白米)

今回は白米のあきたこまちが残っていたため、長谷園 eco かまど (三合炊き – 白米二合) で絶品仕上げの白米をカレーのお供としました。

カレーライス (ハウス ザ・カリー) + あきたこまち (白米)

カレーライス (ハウス ザ・カリー) + あきたこまち (白米)

麦茶も添えて、では、いただきます♪

んまいっ !! これがルウを使ったカレー ? という程美味しいです。ご飯とのマッチングが絶妙に感じるのは、eco かまどの炊き上げに惚れているだけではないでしょう。

強いて言えば、にんじん・じゃがいもはもう少し大きくても良い点と、肉が多少固めで 2 時間煮込んだ ハッシュ・ド・ビーフ 程には味が染みていない点が気がかりです。

十分に合格点ではありますが、次回は条件を少し変えてみます。

2 回目

前回の反省点を活かし、今回は豚肩ロースをチョイスしました。

■ 材料 (5 皿分) 1,273 円
ザ・カリー 1 箱 (140g)
285 円
豚肩ロース 300g
640 円
玉ねぎ 2 個
136 円
600 -> 1000ml にんじん 1 本
68 円
じゃがいも 3 個
144 円

豚肩ロースはブロックで買ったので、前回同様の大きさに刻みました。

豚肩ロース 300g

豚肩ロース 300g

にんじんは多少大きめにしましたが、じゃがいもは崩れる分と形をしっかり残す分の 2 種類の大きさでカットしてみました。

前回若干水が少ない気もしたので、今回は 800ml ではなく 1000ml に増やしつつ、玄米にしてみました。

カレーライス (ハウス ザ・カリー) + あきたこまち (玄米)

カレーライス (ハウス ザ・カリー) + あきたこまち (玄米)

当初は 1 時間煮込むつもりでしたが、とろみ具合を見て 30 分程で火を止めてしまいました。

これが原因か、折角のコクや深みが全然感じられず、カレーの味がかろうじてする液体という感じで、残念な仕上がりとなりました。玄米の炊き具合はとても良かったので、明らかに水の量と煮込む時間が合っていなかったのでしょう。

ザ・カリー 研究員の裏技レシピ を始め、ハウス ザ・カリー を用いた色々なレシピも出回っている様なので、またチャレンジしてみます。

Random Select

豚骨醤油 青ネギラーメン + カレー
哲麺 (豚骨野菜 辛味噌ラーメン + まかない丼) から日を空けずして再び訪れました。3 月も替玉無料が継続するか分からないので、前回のまかない丼や今回の半ライス + カレーかけ放題の様に、全体で食べ
Lavender
普段は自分から情報収集しませんが、facebook のニュースフィードで気が付いたダイエット方法が気になりました。35 歳を過ぎたあたりから、一度増えると落ちにくいな、という感じが増してきました。ただ
フボー御嶽 (1)
久高島 (No. 3 – ロマンスロード) の続きです。またしばらく島の真ん中の道を南下すると、フボー御嶽への案内が見えました。程なく進むと右手に看板が見えますが、何年か前からフボー御嶽は
タコライス + オニオンリング
沖縄本島 (No. 18 – mati-cafe 京の抹茶パフェ) の続きです。沖縄本島 (No. 14 – キングタコス 長田店) は数年ぶりに訪れましたが、タコス屋 新都心
YASAI シャンプー & ヘアパック (3)
こなゆきコラーゲン でお世話になっている タマチャンショップ で、以前 タマチャンショップ (YASAI シャンプー & ヘアパック 3 日間体験セット) を試しました。YASAI シャンプー
2013/01/14 12:13 羽田空港
沖縄出張 (No. 13 ? 欠航 Part 1) の続きです。保安検査場最近 ANA の保安検査場は C, D も拡張されたと記憶しています。A, B より明らかに空いているので、例え搭乗口が 50
唐揚げはて
与那国島 (No. 13 – 雑貨さくら) の続きです。1 日目と違い大人しい観光コースで終わりましたが、夕方ともなれば居酒屋タイムです。今晩は、昨日 居処屋どぅーらい と迷って 2 日目
Rack Sample 0
ここ数年、"理想のファイルシステムとは何か" というテーマで考え続けています。機器単体では RAID (Redundant Arrays of Independent Disks)
ソフトクリーム 石垣の塩
私用で月に 2, 3 回は必ず訪れている銀座には、一丁目に 銀座わしたショップ があり、店内に入ると突然那覇空港か国際通りのショップ内にワープした様な気分になれます。正面入口から見れば 1F の奥には
Drive Network Core (WS-C3750E-48TD-E)
Cisco Catalyst 3750X HSRP Active/Active で経路広報を切り替える前に、切替先で一時的に作成した Interface Vlan があり、切替完了後に削除する予定でし
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint