Home » Food » 古瀬戸珈琲店 (古瀬戸ブレンド) (Tag: )

沖縄から東京に訪れた友達を カリーライス専門店 エチオピア に連れて行った後、まだ時間に余裕がある様でしたので、3 件程となりの 古瀬戸珈琲店 (コセトコーヒーテン) を訪れました。

このお店はかねてから気になっていたものの、一度も来たことがありません。良い機会とばかりに訪れてみることにしました。

古瀬戸珈琲店 (1)

古瀬戸珈琲店 (1)

古瀬戸珈琲店 (2)

古瀬戸珈琲店 (2)

いわゆる昭和な喫茶店の感じが漂っています。

古瀬戸珈琲店 (3)

古瀬戸珈琲店 (3)

でも、ただ古いという感じよりは、古さを残しつつ気品が感じられます。

古瀬戸珈琲店 (4)

古瀬戸珈琲店 (4)

入って正面にはお洒落なカップとソーサーがずらりと並んでいます。これらのカップを選んで飲むことも出来ますが、その場合はカウンター席に着席する必要がある様です。

古瀬戸珈琲店 (5)

古瀬戸珈琲店 (5)

通りに面した側です。やはりただの昭和感とは一線を画した静かな雰囲気を作り出しています。卓上の小物を見てもさりげない演出がとても落ち着きます。

アイスコーヒー

アイスコーヒー

初日はアイスコーヒーにしてみました。炭火珈琲でありながらも、かなりあっさり目ですっきりしていました。

古瀬戸ブレンド

古瀬戸ブレンド

後日もう一度訪れた際には、ホットコーヒーにしてみました。個人的にはホットの方が断然コクもあって好みです。

ブルーマウンテン No. 1 なんて通なストレートも置いているので、豊かな時間を過ごしたい時にはまた訪れてみましょう。

Random Select

ドライブラック エクストラコールド
エクストラコールド BAR TOKYO 2013 (Part 1) の続きです。さて、いくつかおつまみもオーダーしてみます。初めて入るところでも慣れているところでも、まず枝豆を探してオーダーします。枝
Logicool Ultrathin Touch Mouse T630 (5)
VAIO Fit 13A + Logicool Ultrathin Touch Mouse T630 (Part 1) の続きです。取扱説明書通り、Bluetooth 接続を済ませます。Logicoo
根夢
10, 11 月は猛烈に忙しかったので、落ち着いた気持ちで整理して記事にしたいと思っていましたが、気が付けば年末です。10 月は連休を使って久しぶりに出張以外で沖縄を訪れました。前半は 沖縄出張 (N
松屋銀座 2013/03
有楽町から銀座に向けて移動中に、松屋銀座 の外観が気になることがあります。常時ではありませんが、現在の白くて落ち着く外観に突如広告の様なイメージがポップアップされているのです。これは偶然昨年夏に見掛け
琉球泡盛 与那国 60 度 100 ml 3 本セット (2)
琉球泡盛 与那国 100 ml 3 本セット でいただいた 3 本のうち、30 度, 43 度はすぐに空きましたが、60 度はしばらく手を付けていませんでした。どなん デビュー の時はお猪口の様な小さ
琥珀ヱビス + 超クリーミー泡サーバー
普段は ザ・プレミアム・モルツ を好んで飲みつつ、たまに YEBISU ヱビスビール を飲むことがありますが、秋はさらに楽しみが増えて 琥珀ヱビス が発売されます。最初の新発売が 4, 5 年前と思っ
黒島 (3)
黒島 (No. 1 – 石垣港離島ターミナル 〜 竹富島) の続きです。中央に小浜島、左手に西表島が見えて来ました。また後ろを振り返ると、尾行が続いています。追い上げそうでしたが、もう 1
ミニストップ メニュー
ミニストップ (おかずセレクト No. 2) の 3 月頃は、すでに ミニストップ (ベルギーチョコソフト) も終わっていちご系のソフトだった気がします。出張も多く遠ざかっていましたが、ふとデータセン
Drive Network Philosophy
POP サーバプログラムもいくつか存在しますが、比較的マイナーなプログラムを使用しています。その名も popd と極めて汎用的な名称ですが /usr/ports/mail/popd/ に用意されていま
radserv ope 20
radserv ope (2.5" -> 3.5" No. 1) の続きです。3.5inch ハードディスクの固定と電源, SATA ケーブルを接続し、完了します。ハードディ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint