Home » Food » 横浜らーめん武蔵家 (全部入り) (Tag: )

横浜らーめん武蔵家 (ほうれん草増) の続きです。

以前場所もお店もまったく違いますが、同じ系統と思われるお店に入ると、麺の硬さ・味の濃さ・油の量の "お好み" を聞かれることがありました。こちらでも同じお好みが選べる様です。

横浜らーめん武蔵家 (1)

横浜らーめん武蔵家 (1)

まだ片手で間に合う程の回数しか来ていないので、今のところすべて普通でしか試していません。もう少し慣れてから、味はうすめ・油は少なめあたりで試してみようかと思い始めています。

ところで、こちらのライスはガス釜炊きで美味しいと自信の程がうかがえる張り紙が店内に張ってあります。

今回も撮り損ねましたが、確かにふっくらしていて美味しい気がします。おにぎりにしても美味しそうです。

らーめん 中 (全部入り)

らーめん 中 (全部入り)

前回の予感通り、日を空けずに訪れました。今度は一気に全部入りで試してみることにしました。といっても、品数の違いでは半熟味玉が加わっただけです。

きゃべつの量が思ったほど少なくないので、これにほうれん草を追加すると何とも上等な感じがするのは私だけでしょうか。

味玉は本当にトロッとした半熟で、普段好んで味玉は食べませんが、知る限りは美味しい部類に入ると感じます。

卓上にはごまが好きなだけ追加出来るので、ふりかけと言わんばかりにふりかけて味わいました。

ところで、トッピングにはぽつんと "もやし" とあることに気が付きました。らーめんのメニューとしては選べないのにトッピングでは存在するこのもやしが気になるので、次回は間違いなく試すでしょう。

横浜らーめん武蔵家 (2)

横浜らーめん武蔵家 (2)

前よりさらに美味しいと感じる様になりました。やはり味覚は訓練 (または慣れ) ですね。ほうれん草ときゃべつとスープの組み合わせでこんなにハマとはまるで予想しませんでした。(続く)

Random Select

オリオンハッピーパーク (1)
以前から一度は行ってみたいと思いつつなかなか行けなかった場所に、先日の沖縄出張時の休日に同時に 2 個所行けました。まずは、売れ切れる場合も多いと評判の 山原そば (やんばるそば) の沖縄そばを初めて
WordPress Logo
Web ページを見ていてページの下にたどり着いた時、そのページの上部に移動するナビゲーションをよく見ます。<a href="#top">このページのトップへ</a
Havana カレー (ビーフ, ライス大盛り, ルー大盛り x 2, 辛さ 20 倍)
沖縄出張 (No. 8 ? Havana CURRY) の続きです。前回 2012/10 に久しぶりに訪れた後、東京に戻ってからは 欧風カレー ボンディ (チキンカレー) や カリーライス専門店 エチ
チキンカレー
欧風カレー ボンディ と出会って、御茶ノ水・神田神保町界隈では有名なエチオピアも通い出しました。欧風カレー ボンディ (ビーフカレー)欧風カレー ボンディ ("豪快" スペアリブ
煮込み開始直前 (3)
ハッシュ・ド・ビーフの作り方 (No. 3) の続きです。煮込み最後はローリエを 2, 3 枚入れてよくかき混ぜ、2, 3 時間煮込む。適当にかき回せつつ。です。すべての材料を寸胴に移した状態で、ほぼ
ピザ (中)
沖縄出張 (No. 29 – 伊江島 -> NG) で瀬底島から伊江島を眺めた後、少し早いかと思いつつ ピザ喫茶 花人逢 に移動しました。11:00 オープンと勘違いしていて 10:
ミニストップ メニュー
ミニストップ (ベルギーチョコレートパフェ) でベルギーチョコフェアが終わった後、2 週間程して再び訪れてみました。この日も神田錦町 1 丁目店にただベルギーチョコレートパフェを目指したのですが、おぉ
フレッシュマック
マクドナルド 懐かしのメニュー (スーパーマック) の続きです。価格は単品で 380 円。発売時期は 1991 年 6 月頃 ?専用胚芽入りバンズ・ハム 3 種類・トマト・フレッシュオニオン・カラシマ
radserv ZG1
現在 Drive Network で使用している主な機器の LAN Port と FreeBSD デバイス名の紐付けを整理しました。各機器共通事項として、em0 : ケーブル 白em1 : ケーブル
京成日暮里駅
普段沖縄へは羽田空港 -> ANA, SKY, JAL のいずれかで那覇空港に移動しますが、一度 Jetstar – ジェットスター を試してみたいと思っていました。便数が限られるこ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint