Home » Personal » 久高島 (No. 2 – カベール岬) (Tag: )

久高島 (No. 1 – 安座真港 〜 到着) の続きです。

久高港に降りるとすぐ坂道があり、待合所やパーラー風な建物が見えます。自転車のレンタルにみな群がるので少し待ちそうだなと思った時、以前利用した "貸し自転車たまき (玉城) " を思い出しました。

待合所からはやや離れていますが、やや安いことと思ったより品物が良く、どれでも好きなの乗ってねと気さくなおばちゃんが印象的です。

確か 2 時間 600 円ですが、2 人なら 1,000 円でいいよ、と言ってくれました。最初は "あれ ? 営業しているの ?" というくらい静まっていましたが、勇気を出して声を掛けて良かった♪

以前もまずは北上しましたが、今回は島の中心を通る道を素直に北上してみました。途中景色のきれいなところで少し留まりつつのスローペースでも 30 分程で最北端に到着しました。

カベール岬 (1)

カベール岬 (1)

北端手前の看板で、正面を見ると

カベール岬 (2)

カベール岬 (2)

海が開けます。ややピントがボケている写真しか残っていないのが残念です。

カベール岬 (3)

カベール岬 (3)

少し進むと、高台になっていることが分かります。

カベール岬 (4)

カベール岬 (4)

左手の方に進むと、ゴツゴツした岩が多く

カベール岬 (5)

カベール岬 (5)

海水が入り込んでいる場所もありました。まだ 20 度前後で涼しくもあり、しばらくぼーっとしてとても良い気持ちで引き返しました。

ところが、どうも入ることが限られている場所の様です。引き返した時地元らしき方に声を掛けられて知りました。

後日 facebook 沖縄ユーザーグループ に別の方が投稿していた写真を見ると、"カベール岬 (2)" の自転車より手前の道の真ん中に、先に進めないと看板が立っている写真もありました。

私が訪れた際は写真の通り看板はありませんでしたが、道の右手の草むらにはそれらしき看板があることはかろうじて確認出来ました。今度は気を付けます。(続く)

Season 1 (2013/10)
Season 2 (2014/02, 2014/04)
Season 3 (2014/05)
Season 4 (2014/09)
Season 5 (2014/10)
Season 6 (2015/05)
関連ページ

Random Select

ボンディ 通信販売 パッケージ (2)
欧風カレー ボンディ (チキンカレー レシピ) で東京出張に来たスタッフが、ボンディを恋しがっている話を小耳に挟みました。一方、ホームページ 欧風カレー ボンディ で通信販売をしていることも気が付いて
生姜焼き定食
My Select "日本一シリーズ" 第 4 弾で真打ち登場。日本一美味しい黒豚餃子 よりも前から、それこそ確実に 20 年近く通い続けている とちぎや をご紹介。一時期お茶の水
FreeBSD Logo
最近 Drive Network では 共有サーバ ビジネスセレクト に使用する機器を変更しました。(Drive Network Rack Gallery 2012 (Part 4))ハードディスクに
Herb
セールスメモ (No. 1) の続きです。以前社内で開催されたセールス・プロモーションに関する勉強会の内容を整理してみました。事例 -> 拡販リスティング広告以前に SEO 対策が必要。インター
アンチ浜ビーチ (1)
沖縄本島 (No. 29 – トロピカルビーチ de ビーチパーリー -> NG) の続きです。前日 09/19 の午前中には予定していたビーチパーリーの中止を決めましたが、当日 0
300g
キッチン カロリー (日本一美味しいサーモンフライ) のすぐ隣にある ザ・ハンバーグ (The Hamburg) も、知る限りは 15 年近くは頑張っています。過去何度か訪れていますが、今回久しぶりに
Drive Network Core (WS-C3750E-48TD-E)
Drive Network ではデータセンターのラックを数本契約していて、その 1 ラックにインターネット接続サービスを契約しています。物理回線は 1Gbps を 2 本引き込んでいます。最上段の 4
海鮮天丼 (3)
ここ最近の出張では必ず訪れるランチスポットの 1 つが 海鮮食堂 太陽 (ティーダ) です。片手で収まらない程来ているのに、今だ "エビだけ天丼" しか食べたことがないことにふと気
開拓味噌ラーメン "天神" + グレート
ラーメン・つけ麺が充実しつつある沖縄では、ここ最近 "らぁ麺ふぇすた" が定期開催されています。場所柄行けないお店も多いのですが、射程距離内に評判の高い コトブキ があり、今回こそ
Drive Network Core (WS-C3750E-48TD-E)
Cisco config backup Tool では、Catalyst の標準的な Telnet パスワードでログインする場合を前提に作成しています。Catalyst ではスイッチ本体に登録するユー
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint