Home » Food » サントリーチューハイ -196℃ <秋梨> (Tag: )

私が知る限りでは 20 年近くになりますが、毎年夏も終わりになると キリン秋味 が店頭に並び始めます。

ちょうどその頃、最寄りのスーパーやコンビニエンスストアでまた見慣れない大人の飲み物を見かけました。

サントリーチューハイ -196℃ <秋りんご> <秋梨>

サントリーチューハイ -196℃ <秋りんご> <秋梨>

個人的にりんごはあまり好みではありませんが、梨は大好きです。

栃木県横山果樹園から届いた "幸水" を使用。和梨のしゃりっとした食感を思わせるみずみずしい味わいです。

こんなフレーズを読んでしまうと、気が付けば買い物カゴに数本入れています。

サントリーチューハイ -196℃ (1)

サントリーチューハイ -196℃ <秋梨> (1)

缶チューハイと言えば、もっぱら キリン氷結 の STRONG シリーズしか飲みませんが、確かに缶に -196℃ と書かれた製品も良く目にしていました。

梨がきっかけで手にするとは予想外でしたが、-196℃製法 とは、皮ごと果実のおいしさを全部封じ込めた特許技術の製法の様です。

早速冷やした後、

サントリーチューハイ -196℃ (2)

サントリーチューハイ -196℃ <秋梨> (2)

グラスに注いで飲んでみました。

いやぁ、これはんまい !

と言えるインパクトです。論より証拠とでも言うのでしょうか。本当にみずみずしい幸水をわしわしかじっているかの様なおいしさが広がります。

アルコール度数が 5% とやや低めですが、これはこれで良いのでしょう。この口当たりと香りの広がり方とはマッチしている気もします。

数本買って試しても毎回このインパクトが変わらないので、期間限定ということもありケース買い (24 本) してしまいました。週末には届きそうです。

Random Select

特製塩らーめん (1)
都内で評価の相当高いつけ麺 道 が隣駅にあって以前から気になっていたため、一度日曜日に訪れてみたものの、あまりの長蛇の列に退散しました。今回は平日で 11:30 開店の 30 分程前に着けば、大して並
Havana カレー (キーマ, ライス大盛り, ルー大盛り x 2, 辛さ 20 倍)
沖縄出張 (No. 20 – Havana CURRY ふたたび) の続きです。投稿としては Season 2 (2013/01/15 – 2013/01/26) 以来ですが、
Drive Network Philosophy
Movable Type 6.0 (mt_author テーブル author_password カラム) で使用する暗号化されたパスワードを作成するため、ソースファイルを参考にスクリプト化しました。
Lavender
普段は自分から情報収集しませんが、facebook のニュースフィードで気が付いたダイエット方法が気になりました。35 歳を過ぎたあたりから、一度増えると落ちにくいな、という感じが増してきました。ただ
FreeBSD Logo
通常 SSH で接続する場合、初めての場合は $HOME/.ssh/known_hosts に公開鍵が追加されます。hs.drive.ne.jp,192.168.100.10 ssh-dss AAAA
かつぎや担々麺 + 辛さ 4 (大辛)
最近週末は "自宅 de タコライス" が続いたせいか、平日にもピリ辛なメニューを欲している気がしてなりません。以前私の中では日本一美味しいカレーだった "バルチックカレ
白身 3 品盛 (真鯛・小庄鯛・天然ヒラメ)
築地食堂 源ちゃん (夜会 Part 1) に続いて、いよいよメインとなるおつまみの登場です。黒板メニューからチョイス。最近やけにカツオが食べたいと思っていた矢先に見つけたので、飛びつきました。オレン
はっぱとマメの木 (2)
沖縄本島 (No. 33 – 2014 イチハナリアートプロジェクト) の続きです。宮良そば -> イチハナリアートプロジェクト以外は特に寄る場所を決めていませんでしたが、友達の 1
三線自動演奏機 (2)
銀座わしたショップ 2014/06/13 (夏季限定醸造生ビール 夏いちばん) の続きです。三線の演奏は夏いちばんの大量陳列の後ろ、入口のすぐ右手側から聞こえて来ましたが、なんと、機械の演奏です。畳の
Cafe やぶさち メニュー
沖縄本島 (No. 22 – いしぐふー 港町店) の続きです。ゴールデンウィークの前半は特に予定を決めていませんでしたので、先月同様南部を流してみることにしました。途中、まだ訪れたことの
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint