Home » Food » 沖縄出張 (No. 8 – Havana CURRY) (Tag: )

前日土曜日は 沖縄出張 (No. 7 ? 毛玉) で戯れた後数人で飲み会がありました。退職したスタッフとも再会してのそれは賑やかな会でした。

しこたま飲んだ次の日曜日。いつも通り起きて散歩して半身浴してもまだ体の芯に酔いが残っています。

が、二日酔いの様に頭痛がある訳ではありません。もう少し汗をかけば完全に飛ぶかな ? という感じです。

そんな時は、辛めのカレーです。幸いホテルから歩いて行ける距離に、私の中では沖縄で一番美味しいカレー Havana CURRY (ハバナカレー) があります。久しぶりに行ってみました。

Havana CURRY メニュー (1)

Havana CURRY メニュー (1)

Havana CURRY メニュー (2)

Havana CURRY メニュー (2)

気のせいかもしれませんが、店舗はやや暑めです。出勤時のランチも含め数回行って毎回感じるので、単に私が興奮している訳でもないはず。

Havana CURRY メニュー (3)

Havana CURRY メニュー (3)

優しい色使いのメニューと無言に語り合いながら、待つこと数分で来ました。

Havana カレー (ビーフ, ライス大盛り, ルー大盛り, 辛さ 5 倍)

Havana カレー (ビーフ, ライス大盛り, ルー大盛り, 辛さ 5 倍)

私は、インド ! って感じのカレーより、欧風カレー ボンディ (ビーフカレー) の様な、どろっとしていて玉ねぎの味が生きている様な深くて濃い味のタイプが好きです。ボンディと系統はかなり似ています。

美味しい、という表現より "うんまい" と言ってにやっとする感じです。ここ最近は うみちか食堂 と同じくらい、必ず一度は寄るお店になりました。住みたくなるな、もう。

Season 0
Season 1 (2012/10/04 - 2012/10/20)
Season 2 (2013/01/15 - 2013/01/26)
Season 3 (2013/05/19 - 2013/06/01)
Season 4 (2013/07/11 - 2013/07/27)
関連ページ

Random Select

iPod nano (PRODUCT) RED
分かる人にしか分からないタイトルですが、最近 iPod nano (第 7 世代) を購入しました。今まで音楽を聴く手段が PC で iTunes しかありませんでしたが、出張時の新幹線や飛行機内で、
Firefox Logo
普段作業する時は FreeBSD で環境構築したデスクトップ PC を使っています。現在は OS に FreeBSD 9.0-RELEASE (amd64) を使用しています。Web ブラウザは li
Lavender
正式には肩関節周囲炎と言うそうですが、出張から帰った 6/9 (土) は何となく左肩に違和感を感じていましたが、可動域が狭まったり痛みを伴う様なことはありませんでした。さすがに疲れもたまったのかと想い
唐揚げはて
与那国島 (No. 13 – 雑貨さくら) の続きです。1 日目と違い大人しい観光コースで終わりましたが、夕方ともなれば居酒屋タイムです。今晩は、昨日 居処屋どぅーらい と迷って 2 日目
タコライス + オニオンリング
沖縄本島 (No. 18 – mati-cafe 京の抹茶パフェ) の続きです。沖縄本島 (No. 14 – キングタコス 長田店) は数年ぶりに訪れましたが、タコス屋 新都心
ホットスナック, 枝豆, からっキュウ
私の自宅付近には徒歩 5 分圏内にセブンイレブンが 5 つもあります。ドミナント方式という呼び名もあり、単に集中してしまった訳ではなく意図しているそうです。出店の考え方 | セブン-イレブン?近くて便
築地食堂 源ちゃん メニュー (2015/05/15)
築地食堂 源ちゃん (和風おろしハンバーグと海老フライ定食) から半年近く過ぎましたが、念願だった飲み会利用の機会に恵まれました。お刺身や焼き魚の新鮮さや美味しさは、きっと期待に応えてくれる予感がしま
一番搾り FROZEN GARDEN
一番搾り フローズン <生> の続きです。8/13 – 8/17 はお盆期間ということで、12:00 – 22:00 での営業時間とのこと。8/14 はお盆期間だか
豚骨野菜 辛味噌ラーメン + まかない丼
哲麺 (豚骨野菜ラーメン 醤油) からほぼ 2 ヶ月ぶりに訪れました。普段から 50 円で替玉食べ放題のため、毎回 3 玉は替玉しますが開店 4 周年記念で今月は無料で食べ放題だそうです。無料であれば
豆腐そば (2)
まだ初めて沖縄出張で訪れた当初に一度連れて行ってもらったことがある、これも地元では有名な 高江洲そば ですが、前々回の出張時までの 6 年近くは好んで訪れませんでした。まだ沖縄そば自体に慣れていない時
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint