Home » Food » 味安 (ガーリック唐揚 + ライスセット) (Tag: )

味安 (さば焼定食) から少し日を空けて、前回気になったガーリック唐揚を試すべく 味安 を訪れました。

味安 メニュー (6)

味安 メニュー (6)

今回の店頭看板のメニューも前回と多少変化していました。"はまち刺身と豚角煮大根セット" にも魅かれましたが、初志貫徹します。

味安 メニュー (7)

味安 メニュー (7)

店内中央右半分に掲示されている単品メニューと、

味安 メニュー (8)

味安 メニュー (8)

左半分に掲示されている日替定食メニューです。以前はこの雰囲気に合って演歌が BGM でしたが、最近はポップス系に変わっています。演歌は好んで聞きませんが、少し寂しいですね。

混む時間を避けるため、前回同様 11:30 頃訪れました。日曜日でしたが 15 分程待つと待ちわびたお品が出て来ました。

ガーリック唐揚 + ライスセット

ガーリック唐揚 + ライスセット

単品にライスセット (290 円) を追加すると定食に出来るため、ガーリック唐揚 (4 個) 600 円 + ライスセット 290 円 = 890 円で、とり唐揚定食 760 円と比べれば若干割高ですが

ガーリック唐揚 (4 個)

ガーリック唐揚 (4 個)

この大振りさとクリスピー感に、何より食べた時のニンニクの効き方が抜群でさすが味安とうなります。これは美味しくて、もう普通のとり唐揚定食では物足りなくて戻れないかもしれない気にさせてくれました。

綾瀬駅前に比較的最近から揚専門店が出来ていますが、率直に言えば味安の方が断然美味しいですね。綾瀬まで来た場合は足を延ばしてでも訪れる価値があると思います。

Random Select

サロン・ド・テ アンジェリーナ (4)
沖縄食彩 てぃ?だかんかん (Part 2) で楽しんだ翌日は、愛知の友達を東京観光に連れて行きました。秋葉原・銀座を周遊した後で、プランタン銀座 の サロン・ド・テ アンジェリーナ (Salon d
寿がきや 富山ブラック (1)
近所のコンビニエンスストアで、ある日偶然にも珍しいカップラーメン 寿がきや 全国麺めぐり 富山ブラック を見つけました。2 年前に 富山出張 (No. 3 – 富山ブラック) を初めて体験
海底遺跡 (3)
与那国島 (No. 10 – 居処屋どぅーらい) の続きです。翌朝は与那国観光の目的の 1 つである海底遺跡を訪れました。グラスボートやスノーケリング・ダイビングと方法がありますが、今回は
My DeskTop (Front)
IT 業界に入る 1 年程前に akia のノート PC を買った後は、4 年程はノート PC のみで作業していました。それ程必要に迫られることもなく、スペース的な理由からも不自由は感じなく使っていま
豚骨醤油 青ネギラーメン 味こいめ 脂あっさり (1)
哲麺 (豚骨醤油 青ネギラーメン) で 哲麺 デビューしてから、1 日空けて再び訪れました。青ネギスイッチは Off に出来ましたが、まだ慣れないクリーミーなとんこつラーメンは印象に残っていて、少し時
ガーリック唐揚 + ライスセット
味安 (さば焼定食) から少し日を空けて、前回気になったガーリック唐揚を試すべく 味安 を訪れました。今回の店頭看板のメニューも前回と多少変化していました。"はまち刺身と豚角煮大根セット&q
揚げずにからあげ (2)
先日同じくひとり暮らしの友達から 揚げずにからあげ について情報をいただき、まずは王道の鶏もも肉で試しました。クリスピー感とガーリック風味の美味しさに驚きましたが、もう一度鶏肉で試す前に"さ
沖縄そば (大) + ジューシー
沖縄本島 (No. 10 – スカイライナー) の続きです。ここ最近は 沖縄本島 (No. 7 – 宮良そば) がお気に入りで、沖縄に行く際にはほぼ必ず訪れますが、ふとしたきっ
ピザ (中)
沖縄出張 (No. 29 – 伊江島 -> NG) で瀬底島から伊江島を眺めた後、少し早いかと思いつつ ピザ喫茶 花人逢 に移動しました。11:00 オープンと勘違いしていて 10:
プレミアム急冷器 (6)
プレミアム急冷器 (Part 1) の続きです。さて、いよいよ冷却開始です。直接氷を投入するレトロ感にも驚きましたが、EXTRA COLD (クーラー) と違って、タイマーが付いていません。金色のスイ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint