Home » Food » 沖縄出張 (No. 4 – とんき) (Tag: )

沖縄支店から歩いて 1, 2 分程の距離にある とんかつ とんき は、過去に一度行ったことがありますが、その時は何を食べたかも覚えてなく、印象には差程残っていませんでした。

ただ、前々回 (2012/05 ? 2012/06) の時に行こうと候補に上がったけど行けなかったので、今回は行ってみることにしました。

周りを見ると、大盛でないはずなのに巨盛に見えるカツカレーを頼んでいる人が多かったですが、オーソドックスにとんかつ定食にしてみました。

そば定食

そば定食

沖縄そば付き。このそば、単品でも結構美味しい方ですね。

普通のみそ汁で良いのですが、沖縄の定食屋ではみそ汁の代わりに小盛の沖縄そばというケースが多いですね。

東京でとんかつを食べる時は、もっぱら とんかつ和幸 の "おろしひれかつ御飯" (和幸のこだわり のご飯・キャベツ・味噌汁のお替り自由も私にはストライク) ですが、こちらではソースで食べました。

ソースで食べるとんかつはとても久しぶりですが、前回印象に残っていないのが不思議なくらい美味しくいただきました。

行こうと前から決めていたからなのか、前は和幸と比べただけで美味しさを見出さなかったからなのか、楽しめました。

カウンターのおばさんの会計が手際良く、220 円や 250 円等釣銭を用意しているのですが、私はまとめてでお願いします、と言うと 1.5 秒程一時停止していました。忙しい時にごめんなさいね。

そう言えば、こちらでは少し前までお弁当も販売していた様ですが、今回出張に行った時は今はやっていないという情報を耳にしました。

真相は "歳のために鍋が振れなくなりました" とのことです。(最近販売していないと思ったら理由が分かったぞ !)

うん、素直でいい (笑) ランチは頑張って続けてくださいね。

Season 0
Season 1 (2012/10/04 - 2012/10/20)
Season 2 (2013/01/15 - 2013/01/26)
Season 3 (2013/05/19 - 2013/06/01)
Season 4 (2013/07/11 - 2013/07/27)
関連ページ

Random Select

Herb
技術職に限らず、仕事において自分の実力がどれ程のものかが気になっていることが多いでしょう。どんな職場でもスキルやキャリアがアップがすることが、モチベーションの 1 つになるかと思います。スキルやキャリ
野菜そば
最近 facebook で色々な方の沖縄ご飯を見ているせいか、突然沖縄そばが食べたくなる衝動が頻発して来ました。そう言えば、オフィスから歩いて 3 分程度の距離に すばや があるではないかとふと思い出
WS-C2960S-48TS-L (1)
今回は WS-C2960S-48TS-L の Cisco IOS 12.2 系と 15.0 系が混在している環境を、すべて現時点で最新の 15.2 系にアップデートする際のメモです。他の機種でも参考に
Office Desk
久しぶりに靴ひものある革靴を買いました。試し履きした時は、今まで買ったことのある革靴の靴ひもと何か少し違うなと感じた程度でしたが、履いた時のフィット感と軽さとツヤですぐ決めました。購入後の初日にいざ靴
ARROWS X F-10D
ARROWS X F-10D (No. 1) の続きです。上下のカーソルキーはどこ ?HTC Desire SoftBank X06HTII と ARROWS X F-10D のまず大きな違いの 1
VGP-WAR100 (6)
VAIO Fit 13A + Logicool Ultrathin Touch Mouse T630 (Part 2) で bluetooth マウスに切り替えるよりも前に、ワイヤレスルータ VGP-
沖縄食彩 てぃ?だかんかん (2)
沖縄食彩 てぃ?だかんかん (Part 1) の続きです。乾杯で喉を潤した後は、早速おつまみミーティング開始です。鮮度の良い状態で入荷していると聞いた海ぶどうに、1 人 2 皿は行こうねと半分本気で事
すだちおろし冷かけ
うどん 丸香 (まるか) に続いてオフィス近辺に最近目に付く 丸亀製麺 に挑戦しました。JR 御茶ノ水駅そばのお茶の水ビルディング地下でも見掛けたことがあるので、有名なのかなと後で調べれば、全国展開ど
ロースカツカレー (BIG ! 1.5 倍 !!)
毎日がカレー曜日 でご紹介した カレーの王様 後楽園店 を再び訪れました。ロースカツカレーのことを思い出した後、気になって仕方がなくなりました。欧風カレー ボンディ (ビーフカレー) や カリーライス
白身 3 品盛 (真鯛・小庄鯛・天然ヒラメ)
築地食堂 源ちゃん (夜会 Part 1) に続いて、いよいよメインとなるおつまみの登場です。黒板メニューからチョイス。最近やけにカツオが食べたいと思っていた矢先に見つけたので、飛びつきました。オレン
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint