Home » Food » つけ麺屋やすべえ (つけ麺)

先日自宅からデータセンターに向かう途中、JR 御茶ノ水駅から丸ノ内線御茶ノ水駅に乗り継いだところ、丸ノ内線が停電事故により振替輸送を実施とアナウンスが聞こえて来ました。

振替輸送された方が遠回りになるどころかたどり着けないので、歩いて向かうことに決めつつ、お昼前でもあったので久しぶりに つけ麺屋やすべえ 水道橋店に行くことにしました。

つけ麺屋やすべえ (辛味つけ麺) ではオフィスから 20 分程の距離にあると書きましたが、御茶ノ水駅からだと 15 分程度とあまり変わりません。

久しぶりに来てみると、カウンターに見慣れない POP がありました。

おいしさのヒミツ (1)

おいしさのヒミツ (1)

おいしさのヒミツ (2)

おいしさのヒミツ (2)

おぉ、10 年かけてたどり着いた麺ですか。確かに、初めて訪れた時はそれまで食べたことのあるつけ麺の中で一番美味しい麺だと感じました。

つけ麺 中盛 (330g)

つけ麺 中盛 (330g)

この日は久しぶりも手伝ってオーソドックスにつけ麺にしました。トッピングもなしで、真っ向からご対 "麺" です。

食べながら POP をゆっくり眺めました。ハカタノチカラ (特製チャンポン 野菜増し) でもそうですが、お店に自信の程をアピールする風景は麺屋さんには良く見掛ける気がします。

やすべえの様に手に取って眺められる方がしっかり目を通しますし、ヘビーユーザ獲得の種捲きも兼ねているのかもしれませんね。

Random Select

チキンカレー (ルー大盛り, 辛さ 50 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 8 – 辛さ 20 – 40 倍) 以来辛さ 20 倍程度のカレーに落ち着いていましたが、暑い最中、久しぶりにガツーンと辛さ 5
Drive Network Philosophy
FTP サーバプログラムはいくつか存在しますが、FreeBSD 付属の ftpd を拡張した BSDftpd-ssl の例を紹介します。FTP サーバに接続した際、サーバがクライアントに応答するメッセ
浜比嘉大橋 (3)
沖縄本島 (No. 39 – タコス屋 <Tacos-ya> ふたたび) の続きです。09/19 ? 09/24 の 5 泊 6 日の旅程で、宿泊最終日の今日 09/23 は午
マグロづけ丼 (1)
いさば (サーモン西京焼) から 1 ヶ月弱開きましたが、興味があったマグロづけ丼を試すべく訪れました。今日の日替りランチはさわらの西京焼。うーん、うーん。と少し考えましたが、西京焼自体は前回サーモン
ボンディ 通信販売 ビーフカレー 1 回目
自宅 de ボンディ (Part 1) の続きです。湯煎開封の儀式が終わりご飯も炊けたので、まずは湯煎することにしました。が、やっぱり入らない。。ハッシュ・ド・ビーフの作り方 (No. 4) で使った
うどん 丸香 (2013/01/29 改修工事後)
うどん 丸香 (肉うどん) で年末年始の 1 ヶ月程、改修工事のためにお休みと知りました。年明けすぐに浜松出張 -> 沖縄出張があったため、戻った後ようやく訪れました。改修工事前まずは改修前の写
radserv ope 04
これは、radserv X (T8100) のハードディスクの換装作業のショットです。納品時は 1TB x 2 でしたが、2TB x 2 に換装しています。では、手術風に。正中切開します。 
くるくまスペシャル
沖縄本島 (No. 35 – 富士家ぜんざい) の続きです。今回は 09/19 – 09/24 の 5 泊 6 日の旅程で、09/22 からはセカンドステージです。初日は久しぶ
エビ + 野菜カレー (ルー大盛り, 辛さ 60 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 5 – 辛さ 45 – 50 倍) の続きです。前回は辛さ 50 倍で久しぶりに壁を感じましたが、それでもまだ先に進んでみます。
2013/01/14 14:00 羽田空港
沖縄出張 (No. 14 ? 欠航 Part 2) の続きです。充電避難と振り替え手続き地下まで降りてようやくマクドナルドで空席を見つけました。着席して 10 分程でコンセントの空きが出来たので、手持
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint