Home » Food » 沖縄食彩 てぃ?だかんかん (Part 2) (Tag: )

沖縄食彩 てぃ?だかんかん (Part 1) の続きです。

乾杯で喉を潤した後は、早速おつまみミーティング開始です。

海ぶどう

海ぶどう

鮮度の良い状態で入荷していると聞いた海ぶどうに、

ラフテー

ラフテー

1 人 2 皿は行こうねと半分本気で事前に打ち合わせていたラフテー。

ソーメンチャンプルー

ソーメンチャンプルー

沖縄入りした時は、コンビニエンスストアの惣菜であろうと絶対に 1 度は食べるソーメンチャンプルーはもちろん欠かさず、

ゴーヤチャンプルー

ゴーヤチャンプルー

海ぶどう同様鮮度の良い状態で入荷したゴーヤーチャンプルー。ゴーヤーチャンプルーにはちとうるさいメンバー全員が、諸手を挙げて美味しいの連呼で 2 皿オーダーしました。

ジーマミー豆腐

ジーマミー豆腐

メンバーの 1 人が猫夢中なジーマミー豆腐も追加し、

沖縄やきそば (ケチャップ味)

沖縄やきそば (ケチャップ味)

ついに私は、生まれて初めて沖縄やきそばを試すことが出来ました。

ケンミン SHOW で知って以来ですので、約 1 年かけてようやく初体験です。ゲストの方が "懐かしい味" と評していましたが、初めての私でも良く分かる優しい味でした。

沖縄食彩 てぃ?だかんかん (2)

沖縄食彩 てぃ?だかんかん (2)

沖縄を心底愛するオーナーとメンバーで、おつまみもお酒もどんどん進み、

美しき古里 古酒

美しき古里 古酒

これも初体験の泡盛 "美しき古里" を、ロックで何杯もいただきました。

それ程大きな声を出していたつもりはありませんでしたが、約 5 時間程の飲み会の後は完全に声がガラガラ。本当に美味しかったし、楽しい集いでした。

今回参加出来ないメンバーとも必ず集うことを夢見ながら、閉店とともに終わりを迎えました。また、よろしくね♪

Random Select

ホットスナック, 枝豆, からっキュウ
私の自宅付近には徒歩 5 分圏内にセブンイレブンが 5 つもあります。ドミナント方式という呼び名もあり、単に集中してしまった訳ではなく意図しているそうです。出店の考え方 | セブン-イレブン?近くて便
bistro rose ♪
今日は "ハッシュ・ド・ビーフ" の作り方をご紹介。寸胴にデミグラスソース・ケチャップ・水を開けておく。量は 1:1:1.5 程度。水は多めにして、煮込んだ後 1:1:1 になれば
カツ丼 (1)
いよいよ出張最終日、久しぶりに 波布食堂 を訪れました。沖縄支店が西洲の時はここも度々訪れました。支店のスタッフは行くとなれば渋るか、覚悟を決めるかしないといけない場所の様です。何せ巨盛が普通盛りの見
東京ブラック (2)
よなよなエール を継続して取り扱っている 東急ストア で、気になっていた 東京ブラック が陳列されていることに気が付きました。サイトにはこの様に書かれていました。エールビールの本場イギリスで人気の濃厚
エチオピア 本店 1F 入口
ここ最近はすっかり豆カレーがお気に入りで、辛さ 40 – 50 倍も試しています。三鷹の森ジブリ美術館 (Part 1) は祭日に行きましたが、その前にわざわざエチオピアに行ってしまう程。
水曜日のネコ (3)
よなよなエール を継続して取り扱っている 東急ストア で、先週頃ようやく 水曜日のネコ が陳列されていることに気が付きました。前略 好みなんて聞いてないぜ SORRY はすぐなくなってしまったので、半
かつ丼 (1)
日本一美味しいサバの塩焼き でも書きましたが、銀座にサテライトオフィスを設けてそちらに勤務していたことがありました。5 – 6 年程前になります。その際に開拓したリーズナブルなお店の 1
東京タワー (5)
神田カレーグランプリ 2013 を雰囲気だけ "味わった" 後は、銀座・八重洲と友達の行きたい場所を案内しました。日曜日の銀座を歩くのはとても久しぶりで、松屋銀座や Apple S
東京タワー (10)
景色 (東京タワー Part 1) の続きです。エレベータは大展望台 2F に直行しますが、1F もありますので移動しました。階段で降りましたが、降りてすぐに目に入ったピンキーな光景に少々驚きました。
FreeBSD Logo
Becky! では "スレッド表示" している場合、メールの見出しを右クリック -> スレッドツールで親メールに該当のメールを子どもとしてひも付ける機能があります。Gmail
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint