Home » Food » 串焼き処 日比谷 鳥こまち (日比谷本店) (Tag: )

先週の今日は、1 年ぶりに花の 46 年組 (笑) の 1 人と飲み会でした。沖縄出身ですが現在はタイで奮闘しているスタッフが久しぶりに国内での仕事の後に、東京オフィスからも近い有楽町に立ち寄ってくれました。

世界のビールが飲める BULLDOG (ブルドッグ)串焼き処 日比谷 鳥こまち を候補に挙げましたが、タイでは食べられないという理由で鳥こまちに決まりました。

私自身は、鳥こまちは足掛け 5 年程で数回通っています。10 年来の友人から "月見つくねが絶品" と聞いて訪れたのが最初です。会社のスタッフや取引先にも紹介して訪れたことがあります。

串焼き処 日比谷 鳥こまち (1)

串焼き処 日比谷 鳥こまち (1)

似た様なビルや入口が続くので、この看板ですら見落としそうになります。路地左奥に庄やの青い看板が見えて来たその右手前です。

串焼き処 日比谷 鳥こまち (2)

串焼き処 日比谷 鳥こまち (2)

久しぶりで忘れかけていましたが、注文票に書き込むスタイルでした。

生ビール + お通し

生ビール + お通し

やや遅れるとの連絡が入ったので、適当に見繕って注文票に書き込みしつつ、先に始めました。手前の辛みそとキャベツがまたビールに合っています。

こだわり玉子の出し巻

こだわり玉子の出し巻

人数が揃ってから最初に出て来たおつまみ以降は、話に夢中なこともありましたが金曜の夜で混雑していたせいか、まばらにしか出て来ないのですっかり鳥損ね … もとい撮り損ねました。

れんと (ロック)

れんと (ロック)

焼酎はほぼ飲みませんが、音響熟成 黒糖焼酎 れんと だけは瓶で購入してでも飲むことがある程好んでいます。

置いている居酒屋も少ないのですが、鳥こまちは置いている数少ないお店であることもこのお店が気に入った理由の 1 つです。

今度は絶品月見つくねをきちんと撮って来ます。他にも美味しい串はたくさんあるので、食事目的で 1 人でも訪れてみるかもしれません。

Random Select

朝日レストラン (10)
沖縄出張 (No. 33 – 辺戸岬) から名護に戻って、目指す先は 朝日レストラン でした。私自身は 5 年程前に 1 度訪れたきりですが、中には初めて訪れるメンバーもいて、みんな楽しみ
ビーフカレー + カレーソース
欧風カレー ボンディ (魚介カレー) の後は 10 月に訪れましたが、いつも訪れる小川町店ではすでに魚介カレーがメニューから消えていました。この時と 12 月にも 欧風カレー ボンディ (チキンカレー
すだちおろし冷かけ
うどん 丸香 (まるか) に続いてオフィス近辺に最近目に付く 丸亀製麺 に挑戦しました。JR 御茶ノ水駅そばのお茶の水ビルディング地下でも見掛けたことがあるので、有名なのかなと後で調べれば、全国展開ど
魚河岸フライ定食 (2014/01/14)
記事では 築地食堂 源ちゃん (海老かき揚げとお刺身定食) から 1 ヵ月空いていますが、3 日後にまた訪れています。この日は 2013 年最後の出勤日で、取引先の方がご挨拶に来た後、ランチに同行いた
? 待望の第 2 弾 ? Web 限定 先行販売開始
よなよなエール (みつけた人だけが、しあわせな夜になる) にすっかりはまっていますが、これを見つけた 東急ストア で変わった銘柄のビール 前略 好みなんて聞いてないぜ SORRY を見つけました。語呂
野菜炒め定食 (ライス 大)
現在利用しているデータセンターの前にあることはずっと気が付いていましたが、つい最近まで単なるお弁当屋さんだと思い込んでいました。ところが、お店の中に入っていく人に初めて気が付きました。何気にお店をよく
ボンディ 通信販売 パッケージ (2)
欧風カレー ボンディ (チキンカレー レシピ) で東京出張に来たスタッフが、ボンディを恋しがっている話を小耳に挟みました。一方、ホームページ 欧風カレー ボンディ で通信販売をしていることも気が付いて
LC'S JAMU SCALP CLEANSER
ここ 3 年程ロングのままで、先日見つけた ヘッドスパ 地肌マッサージクリーム を使ってからはサラサラ感も増えたし、何より気持ち良いですが、使い慣れるとどうも感じが減ります。ちょうど伸ばし始めた頃に現
カルビ空 (6)
10/29 は "肉の日" と言うことで、久しぶりにオフィス周辺で値段も味も "ニクい" お店を探して訪れてみることにしました。結局過去に何度か行ったことがある
星空のポーター (2)
ガーリックチャーハン + コンビーフハッシュ (Part 2) で 1 ヶ月半ぶりに 銀座わしたショップ を訪れた際、見たことがないビールを見つけました。HELIOS と書かれているので、青い空と海の
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint