Home » FreeBSD » FreeBSD File System Check Tool (Tag: , )

ファイルシステムのチェックツールというよりは、特定のファイルやディレクトリの検知や、不足している場合の自動修正を目的としたスクリプトです。

  • プログラムが残す一時ファイルの検知。一定時間経過している場合の削除。(check_tmp_agent)
  • PHP session.save_path のディレクトリ自体が削除された場合の検知と再作成。(check_tmp_php)
  • 再送待ちのメールが一定数溜まった場合に、sendmail を再起動して押し出す。(check_mqueue)

この手のスクリプトは、稼働しているサーバの性格・目的に応じてサブルーチンを改変していけば、限りなく運用手数が減ります。その一例です。

#!/usr/bin/perl -w
#
# fscheck.pl
#

#// -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
#// use Module
#// -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

use strict;

#// -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
#// Controller
#// -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

    #// ----------------------------------------------------------
    #// Option Parse
    #// ----------------------------------------------------------

    my @basename = split(/\//, $0);
    my $basename = pop(@basename);

    #// ----------------------------------------------------------
    #// Item Set
    #// ----------------------------------------------------------

    my $item = {
        mkdir    => '/bin/mkdir',
        cat      => '/bin/cat',
        chmod    => '/bin/chmod',
        ps       => '/bin/ps',
        hostname => '/bin/hostname',
        mail     => '/usr/bin/mail',
        awk      => '/usr/bin/awk',
        grep     => '/usr/bin/grep',
        chown    => '/usr/sbin/chown',

        tail     => '/usr/bin/tail',
        mailq    => '/usr/local/bin/mailq',

        term     => 5,
        count    => 100,
        script   => '/usr/local/etc/rc.d/sendmail.sh',

        maddr    => 'trouble@example.jp',

        base     => $basename,
        file     => '/tmp/.' . $basename
    };

    #// ----------------------------------------------------------
    #// Start
    #// ----------------------------------------------------------

    #// List

    my $host = `$item->{hostname}`; chomp $host;
    $item->{host} = $host;

    my $log = '';

    $item = check_tmp_agent($item);
    $item = check_tmp_php($item);
    $item = check_mqueue($item);

    if ($item->{log}) { report($item); }

#// -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
#// Model
#// -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

sub utime2date {
    my ($sec, $min, $hours, $mday, $mon, $year, $wday, $yday, $isdst) = localtime($_[0]);

    my $years    = $year + 1900;
    my $this_mon = sprintf("%02d",$mon + 1);

    $mday  = sprintf("%02d", "$mday");
    $hours = sprintf("%02d", "$hours");
    $min   = sprintf("%02d", "$min");
    $sec   = sprintf("%02d", "$sec");

    my $date = "$years/$this_mon/$mday $hours:$min:$sec";

    return $date;
}
sub check_tmp_agent {
    my ($item) = @_;

    my @file = `ls /tmp/.user*`;

    foreach (@file) {
        chomp;
        next unless ( -e $_ );

        my @stat = stat($_);

        my $mtime = $stat[9];
        my $time  = time();

        if ($time > $mtime + ($item->{term} * 60)) {
            unlink($_);

            $item->{log} .= utime2date($mtime) . " => $_ (unlink)\n";
        }
    }

    return $item;
}

sub check_tmp_php {
    my ($item) = @_;

    my $dir = '/tmp/php/';

    unless ( -e $dir ) {
        my $time  = time();

        `$item->{mkdir} $dir`;
        `$item->{chown} www:www $dir`;
        `$item->{chmod} 700 $dir`;

        $item->{log} .= utime2date($time) . " => $dir (mkdir)\n";
    }

    return $item;
}

sub check_mqueue {
    my ($item) = @_;

    my $script = $item->{script};
    my $check  = `$item->{mailq} | $item->{tail} -n 1 | $item->{awk} '{print \$3}'`;
    chomp $check;

    if ($check >= $item->{count}) {
        my $time  = time();

        my $action = "$script restart";

        $item->{log} .= utime2date($time) . " => mqueue ($check)\n\n$action\n";

        `$action`;
    }

    return $item;
}

sub report {
    my ($item) = @_;

    my $host = $item->{host};
    my $file = $item->{file};

    my $subj = "Info: File ($host)";

    open  FILE, "+>$file";
    print FILE $item->{log};
    close FILE;

    `$item->{mail} -s "$subj" $item->{maddr} < $file`;

    unlink($file);
}

Random Select

ソフトクリーム 石垣の塩
私用で月に 2, 3 回は必ず訪れている銀座には、一丁目に 銀座わしたショップ があり、店内に入ると突然那覇空港か国際通りのショップ内にワープした様な気分になれます。正面入口から見れば 1F の奥には
箱盛り鮮魚刺し
浜比嘉島 (No. 2 – 比嘉集落) の続きです。浜比嘉島を 1 時間程度の滞在で済ませた理由は、前々から行きたくてもなかなか機会がなかった 産地直送仲買人 目利きの銀次 新都心店 に予
珈琲専門店 原点 (1)
沖縄本島 (No. 12 – 中城城跡 ~ 今帰仁城跡) の続きです。中城城跡でマンゴーソフトを食べた後、締め ? にコーヒーが飲みたいと思い出したところ、沖縄市にある 珈琲専門店 原点
寿がきや 富山ブラック (1)
近所のコンビニエンスストアで、ある日偶然にも珍しいカップラーメン 寿がきや 全国麺めぐり 富山ブラック を見つけました。2 年前に 富山出張 (No. 3 – 富山ブラック) を初めて体験
築地食堂 源ちゃん メニュー (2015/05/15)
築地食堂 源ちゃん (和風おろしハンバーグと海老フライ定食) から半年近く過ぎましたが、念願だった飲み会利用の機会に恵まれました。お刺身や焼き魚の新鮮さや美味しさは、きっと期待に応えてくれる予感がしま
FRB-80
My Guitar で触れた様に、バンドでの演奏経験はほとんどありませんが、以前からベースも時々触っています。2007/10 頃に当時使用していたギター TEJ-75 を入手した後、ベースも探しました
FreeBSD Logo
ファイルシステムのチェックツールというよりは、特定のファイルやディレクトリの検知や、不足している場合の自動修正を目的としたスクリプトです。プログラムが残す一時ファイルの検知。一定時間経過している場合の
Gala 青い海 (13)
景色 (Gala 青い海 2013 Part 1) の続きです。城跡の様な道が伸びている先端、10 坪前後の踊り場の様なスペースまでやって来ました。向かって左側です。景色 (Gala 青い海 2010
タコライス
すばや (野菜そば) から日を空けずに再び訪れました。今回は 14:20 過ぎと完全に時間を外して訪れたためか、他にお客さんはいませんでした。前回だけでなく初回にも感じましたが、2 回ともそばを食べ終
Firefox Logo
普段作業する時は FreeBSD で環境構築したデスクトップ PC を使っています。現在は OS に FreeBSD 9.0-RELEASE (amd64) を使用しています。Web ブラウザは li
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint