Home » Personal » 沖縄出張 (No. 31 – 備瀬フク木並木通り) (Tag: )

沖縄出張 (No. 30 – 花人逢) を後にして、今度は 備瀬のフクギ並木 を目指しました。

同じ日に両方周るのはきついかもという友達の進言で、今回は伊江島を選択しましたが 沖縄出張 (No. 29 – 伊江島 -> NG) でしたので、繰り上げ (?) して訪れることとしました。

備瀬フク木並木通り (1)

備瀬フク木並木通り (1)

備瀬フク木並木通り (2)

備瀬フク木並木通り (2)

入口で改めて大まかに確認した後は、ゆっくり歩きます。

備瀬フク木並木通り (3)

備瀬フク木並木通り (3)

備瀬フク木並木通り (4)

備瀬フク木並木通り (4)

事前に調べてなんとなくの雰囲気は確認していましたが、実際に歩いてみるとでは大違いです。

やはり沖縄の太陽と風と木陰に、静かな生活感が漂う空気感は味わってみて初めて分かる気がします。

道の途中で自転車に乗った子ども達と笑顔を交わし、手を振りながら行き交いました。心和むひとときです。

備瀬フク木並木通り (5)

備瀬フク木並木通り (5)

突き当って右側には畑が広がる場所で、隠れ家 private villas TOKUASAGI (とくあさぎ) と出会いました。2013/08 以降が受付開始の様です。いつかプライベートで。。

備瀬フク木並木通り (6)

備瀬フク木並木通り (6)

さらに進むとまた看板が見つかりましたが、この先に特に続いている訳ではありません。程なく終点を抜けると、海に出ました。

伊江島

伊江島

行き損ねた伊江島が大きく見えます。写真では分かりにくいかもしれませんが、花人逢より明らかにくっきり見えます。

フクギ並木を目指した理由のもう 1 つは、実は伊江島が大きく見えるポイントでもあったからなのです。その後はエメラルドビーチに向かって散策しました。

水納島

水納島

中央右側にうっすらですが水納島も見えました。ここもいずれは必ず訪れるつもりです。

並木の中は、本当に静かな時間が流れている感じがしました。往復で 40 分程掛けて散策しましたが、木々と景色に癒されて疲れは感じませんでした。北部散策はさらに続きます。(続く)

Season 0
Season 1 (2012/10/04 - 2012/10/20)
Season 2 (2013/01/15 - 2013/01/26)
Season 3 (2013/05/19 - 2013/06/01)
Season 4 (2013/07/11 - 2013/07/27)
関連ページ

Random Select

ミニストップ メニュー
ミニストップ (おかずセレクト No. 2) の 3 月頃は、すでに ミニストップ (ベルギーチョコソフト) も終わっていちご系のソフトだった気がします。出張も多く遠ざかっていましたが、ふとデータセン
41B0205 - 41B0208
Drive Network Rack Gallery 2012 (Part 1) です。ラック背面の俯瞰です。ラックの開錠・施錠は物理キーではなく、データセンターへの入館・入室に用いる ID カードを
浜比嘉島 (11)
浜比嘉島 (No. 1 – 浜比嘉大橋) の続きです。浜比嘉大橋を渡り切ったほぼ正面に、なんと浜行き・比嘉行きと書かれているではありませんか。3, 4 回は来ているはずですが、初めて知りま
おむすび権米衛 (3)
玄米 初挑戦 後、おむすび権米衛 の玄米おにぎりを買う機会を狙っていました。行動半径内では シャポー船橋店 と ヨドバシ秋葉原店 にあることは知っていましたが、もっと近所にないかと調べたところ、我らが
新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (6)
新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (Part 1) の続きです。1 枚の応募で 20 点分があたる応募台紙が 4 枚程集まったところで、早速応募してみました。"応募はこちら !"
iPod nano (2)
iPod なの (そうなの) の続きです。iTunes は起動しておきます。付属の Lightning – USB ケーブル で PC と接続すると、iTunes の画面が変わります。&q
VAIO Fit 13A (背面)
Windows 8.1 の Quick Launch で並び順が勝手に変わる (Part 1) の続きです。desktop.ini を修正する場合desktop.ini 内の記述を修正する場合は、何度
WS-C2960S-48TS-L (1)
Cisco Catalyst 2960S (ip device tracking Part 1) の続きです。現在ネットワーク内で使用している L2 スイッチは、すべて WS-C2960S-48TS-
玄米おにぎり + びっく・もっく (からあげ弁当 おかずのみ)
タマチャンショップ (国産 21 世紀雑穀米) で白米以外のご飯に目覚め始めていますが、なくなる直前に 東急ストア でお試しサイズとして、あきたこまち 1kg を玄米で購入しました。袋の裏側を見ながら
デミグラスハンバーグと海老フライ定食
世間はクリスマスイブでチキン真っ盛りですが、この日のランチはなぜか無性にハンバーグが食べたくなりました。ザ・ハンバーグ (300g) も考えましたが、沖縄出張 (No. 24 – きょんた
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint