Home » Food » 沖縄本島 (No. 14 – キングタコス 長田店) (Tag: )

沖縄本島 (No. 13 – 珈琲専門店 原点) の続きです。

沖縄らしい食べ物のうち、タコライスは沖縄そば以上に好きな存在ですが最近ご無沙汰でした。どうせならと、それ以上にご無沙汰している キングタコス 長田店 に久しぶりに訪れてみることにしました。

キングタコス 長田店

キングタコス 長田店

初めて訪れたのはおそらく 6, 7 年前です。雰囲気は変わってませんね。

キングタコス 長田店 メニュー (1)

キングタコス 長田店 メニュー (1)

うわさで聞いていた "以前 500 円だったチキンバラバラが 800 円に値上がり" は確かでした。ピラフやポテトフライにもいつも魅かれます。

キングタコス 長田店 メニュー (2)

キングタコス 長田店 メニュー (2)

食券を買った後はカウンターに出しますが、その上にもメニューがあります。昔は食券でなくここで直接オーダーした気もしますが気のせいかもしれません。

タコライスチーズ野菜 (1)

タコライスチーズ野菜 (1)

迷いも振り切り、初志貫徹してタコライスチーズ野菜にしました。タコス屋 新都心店 (Tacos-ya) も大好きですが、そちらのタコライスに揃えるのであればこのメニューです。

タコライスチーズ野菜 (2)

タコライスチーズ野菜 (2)

アップにすると巨盛に見えますが、そこまですごい量ではありません。調子が良ければ 2 皿行けますね。

タコライスチーズ野菜 (3)

タコライスチーズ野菜 (3)

サルサソースもたっぷりかけつつ、少し食べた状態です。美味しさのハーモニーです♪ ところで、私が食べるとほぼ容器いっぱいだったサルサソースが

サルサソース

サルサソース

ここまで減ってしまいます。もしお持ち帰りにするとすれば、どのくらいソースをもらえば満足出来るのか想像出来ません。

最近知りましたが、長田店は 2 号店 (3 号店は普天間店) とのことでした。初代の金武店の方が美味しいという方が多いので以前試しに訪れたことがありますが、違いが分かりませんでした。

タコライスチーズ野菜 (金武店)

タコライスチーズ野菜 (金武店)

その疑問を解決すべく facebook 沖縄ユーザーグループ に投げかけてみたところ

  • タコスの味が違う
  • 場所によってチーズの種類が違う
  • 金武店の方が味が濃い (道向かいにすぐベースがあるからかも)
  • 皿 (笑)

と回答をいただきました。

金武店を訪れたのはこの質問をする 1 年程前に 1 度行ったきりなので、まだ実感は出来ません。やっぱり皿だよね (笑) と思いながらも、ぜひ次回の参考にさせていただきます。(続く)

Season 1 (2013/10)
Season 2 (2014/02, 2014/04)
Season 3 (2014/05)
Season 4 (2014/09)
Season 5 (2014/10)
Season 6 (2015/05)
関連ページ

Random Select

琉球泡盛 与那国 100 ml 3 本セット (3)
沖縄の友達から差し入れをいただきました。与那国島好きな私のことを知ってのプレゼント、にふぇーでーびる♪生まれて初めてのひとり旅で、初めて与那国島を訪れて早 2 年弱経ちました。今でもたまに シリーズ
トロピカルビーチ (4)
沖縄本島 (No. 27 – 絆道 〜 ペンギンバー フェアリー) の続きです。初対面の翌日 09/20 (土) は、当初ビーチパーリー (ビーチパーティー) を予定していました。私自身は
ビーフ + 野菜カレー (ルー大盛り, 辛さ 50 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 4 – 辛さ 35 – 40 倍) の続きです。1 月は 40 倍まで試し、浜松出張 -> 沖縄出張から帰ってきて 2 週
浜比嘉島 (11)
浜比嘉島 (No. 1 – 浜比嘉大橋) の続きです。浜比嘉大橋を渡り切ったほぼ正面に、なんと浜行き・比嘉行きと書かれているではありませんか。3, 4 回は来ているはずですが、初めて知りま
純生讃岐うどん (9)
うどん本陣 山田家 (純生讃岐うどん Part 1) の続きです。1 回目初回は冷やかけうどんをイメージしたので、だしは先に用意して冷ましておきました。実はうどん用のどんぶりがないので、片手ハンドルの
松屋銀座 2013/03
有楽町から銀座に向けて移動中に、松屋銀座 の外観が気になることがあります。常時ではありませんが、現在の白くて落ち着く外観に突如広告の様なイメージがポップアップされているのです。これは偶然昨年夏に見掛け
bistro rose ♪
今日は "ハッシュ・ド・ビーフ" の作り方をご紹介。寸胴にデミグラスソース・ケチャップ・水を開けておく。量は 1:1:1.5 程度。水は多めにして、煮込んだ後 1:1:1 になれば
備瀬フク木並木通り (6)
沖縄出張 (No. 30 – 花人逢) を後にして、今度は 備瀬のフクギ並木 を目指しました。同じ日に両方周るのはきついかもという友達の進言で、今回は伊江島を選択しましたが 沖縄出張 (N
瀬底ビーチ (伊江島)
07/14 (日) は、すでに 2 ヶ月近く前から計画していた北部ドライブでした。本島から行ける離島でも伊江島は行ってみたい島 No. 1 でしたし、いつか行こうと構想して早 2 年程。ようやくその機
しょうぶ沼公園 (2)
8 ヶ月ぶりの沖縄旅行の翌週は、自宅近所の しょうぶ沼公園 を散策しました。ちょうど しょうぶまつり が開催されていた時期で、今までも開催自体は知っていましたが訪れたことはありませんでした。お祭り広場
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint