Home » Food » 沖縄本島 (No. 26 – A&W 那覇空港店) (Tag: )

沖縄本島 (No. 25 – 新垣ぜんざい) の続きです。

沖縄からの帰り際、那覇空港内に A&W OKINAWA (エイアンドダブリュ沖縄) があるため、最後の余韻にひたるべく足を延ばすことが多々あります。

あまりに混んでいて諦める場合は、那覇空港国内線旅客ターミナル 2F 出発ロビー の多数の売店を眺めながらお土産を物色する場合もあります。

今回は運良く座れそうだったので、旅の〆に A&W を訪れることにしました。

A&W 那覇空港店 メニュー

A&W 那覇空港店 メニュー

前回はビッガーダブルチーズバーガー スーパーフライコンボだった気もします。

今回は、有名ではありながらまだ食べたことのないカーリーフライのコンボにしつつ、初めて見る気がするビッガーメルティリッチを試してみることにしました。

ビッガーメルティリッチ カーリーフライコンボ

ビッガーメルティリッチ カーリーフライコンボ

オニオンリングもつまんだのですが、正直に言うと 沖縄本島 (No. 19 – タコス屋 <Tacos-ya>) の方が断然美味しい気がしました。カーリーフライも含め、良くも悪くもアメリカンな感じは味わえます。

ところで、上記の写真を facebook 沖縄ユーザーグループ に投稿した後、中々のリアクションをいただきました。

  • もう沖縄旅行、ここで最後の悪あがきだよね。
  • Foursquare (フォースクエア) チェックイン画面を見せると、オリジナルコースターが貰えます。
  • 飲み物はもちろん湿布の味がすると言われているアレですよね。
  • ルートビア !! 胃腸薬 …
  • 飲んで体の中から疲れを取るドリンクですので、是非うちなー旅行の疲れを取るためにもお飲みください。

ヒージャーと同じくらい好き嫌いが分かれる ルートビア に話が集中しました。

もっと驚いたのは、"飲むサロンパス" と言われているだけでなく、10 種類以上の薬草が含まれている点です。非医薬系栄養ドリンクと言われる "オロナミン C ドリンク" と似ているのかもしれません。

今まで試したことはありませんでしたが、"味覚は訓練" が持論なので次回こそは試してみることにします。

那覇空港 国内線旅客ターミナル (2013/07)

那覇空港 国内線旅客ターミナル (2013/07)

次回の沖縄入りも予定が決まりつつあります。今回は曇りが多かったですが、晴れた日のターミナルの濃い青を思い描きつつ、楽しみにします。

Season 1 (2013/10)
Season 2 (2014/02, 2014/04)
Season 3 (2014/05)
Season 4 (2014/09)
Season 5 (2014/10)
Season 6 (2015/05)
関連ページ

Random Select

Herb
未だにプロダクトアウトではなくサービスインで商品開発すべきという話を聞くこともあります。私はマーケティングが専門でもなく言葉の意味合いを知っている程度ですが、この言葉だけを聞くと違和感を感じざるを得ま
リブロースステーキ 500g (2)
いきなり ! ステーキ (乱切りカットステーキ 300g) でランチメニュー以外の計り売りのメニューを見て以来、いつリブロースステーキを試すかと思いつつも 2 ヶ月弱が過ぎ、ようやくタイミングが訪れま
JTA961
かねてから最も行きたい沖縄の離島が与那国島でした。"Dr. コトー診療所" とそのロケ地巡りや海底遺跡がその最たる理由で、共感出来る人が出て来ても必ずしも同行出来るとも限らないしと
Drive Network Philosophy
WordPress 4.1 (users テーブル user_pass カラム) で使用する暗号化されたパスワードを作成するため、ソースファイルを参考にスクリプト化しました。ソースファイルを展開したデ
積雪 2014/02/08 (5)
天気予報では記録的な大雪になる予報が出されていた様ですが、あまり気に留めていませんでした。昨年は 沖縄出張 (No. 14 – 欠航 Part 2) で羽田空港から引き返して来ましたが、今
VAIO Fit 13A (背面)
hp dv5 has broken again and again で 5 年 3 ヶ月程愛用してきた hp dv5 の 5 回目の故障を機に、新たにノート PC を購入することにしました。初めてノー
パーラー島風 (6)
銀座わしたショップ 2014/06/13 (コンビーフハッシュ) の続きです。銀座わしたショップ 2013/07/05 (パーラー島風 ソフトクリーム) 以来ほぼ 1 年ぶりに訪れましたが、雰囲気が少
radserv ope 04
これは、radserv X (T8100) のハードディスクの換装作業のショットです。納品時は 1TB x 2 でしたが、2TB x 2 に換装しています。では、手術風に。正中切開します。 
野菜豆カレー (ルー大盛り, 辛さ 50 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 10 – 豆カレー) 以降、すっかり豆カレーに猫夢中です。辛さ 70 倍まで制覇した後は、20 – 40 倍で大人しめ ? の辛
オリオンハッピーパーク (1)
以前から一度は行ってみたいと思いつつなかなか行けなかった場所に、先日の沖縄出張時の休日に同時に 2 個所行けました。まずは、売れ切れる場合も多いと評判の 山原そば (やんばるそば) の沖縄そばを初めて
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint