Home » Program » VMware ESXi 5.1 Install (Part 1) (Tag: )

VMware ESXi 5.1 Install (Boot image is corrupted) では予期しないエラーに出くわし、インストールがどの程度時間を要するか把握出来なかったので、別環境にインストールする機会にキャプチャと所要時間をメモしました。

ただし、OpenVPN -> radserv XG1+ IPMI を経由したリモートインストールのため、DVD-R 等から直接イメージを読み込みよりは時間を要すると予想しています。

ISO イメージ起動

ESXi 5.1 Install (1)

ESXi 5.1 Install (1)

ISO イメージ読み込み

ESXi 5.1 Install (2)

ESXi 5.1 Install (2)

ESXi 5.1 Install (3)

ESXi 5.1 Install (3)

アップロード完了に 7 分程度掛かります。

インストーラ起動

ESXi 5.1 Install (4)

ESXi 5.1 Install (4)

ESXi 5.1 Install (5)

ESXi 5.1 Install (5)

ライセンス承認

ESXi 5.1 Install (6)

ESXi 5.1 Install (6)

F11 で継続すると

ESXi 5.1 Install (7)

ESXi 5.1 Install (7)

デバイススキャンに 1 分程掛かります。

インストール先デバイス選択

ESXi 5.1 Install (8)

ESXi 5.1 Install (8)

インストール先のデバイスが未使用のハードディスクの場合は、VMware ESXi 5.1 Install (Part 2) の "キーボートレイアウト選択" にすぐ進みます。

それ以外の場合は、ハードディスクの初期化状態により画面が変わります。

Random Select

41B0208 (1)
Drive Network Rack Gallery 2012 (Part 3) から約 6 ヶ月程経過しましたが、12 月は大きな変更がありました。共有サーバ ビジネスセレクトでは、お客様のデータ領
VAIO Fit 13A (背面)
2014/02/28 にVAIO Fit 13A (到着) で開封して、わずか 9 ヶ月程で不具合が発生しました。不具合 その 1 – ディスプレイ当初は閉じてあったディスプレイを開いた時
FreeBSD Logo
Migrate 32bit to 64bit (FreeBSD, GDBM) に続いて、ionCube PHP Loader も問題が発生する要因の 1 つです。従来より amd64 で動作している環
湧出 (1)
伊江島 (No. 3 – 伊江島タッチュー Part 2) の続きです。城山 (ぐすくやま) から降りて登山口の売店を少し眺めた後は、移動を開始しました。湧出 (わじー)湧出は伊江島の北側
冷たいおそば (ざる)
ゆで太郎 錦町店 (かきあげ) で ゆで太郎 には初めて入りました。その帰り際に気になった"特もり" を改めて良く眺めると、普通サイズの 3 倍と書かれていました。方や ゆで太郎
印度チキンカレー (大盛り)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 7 – 辛さ 65 – 70 倍) でついに辛さ 70 倍を極めた後、しばらくは堅気な辛さ ? で気を抜いてカレーを食べたいと思
ハートロック (1)
沖縄本島 (No. 30 – ハンバーグとパンケーキのお店 うるり) の続きです。今回 "うるり" と同じくらい外せないポイントとして、古宇利島のハートロックを挙げてい
玉友 甕仕込 13 年古酒 (2)
沖縄本島 (No. 6 – 打ち上げ) でお世話になったメンバー宅で、前日に誕生日プレゼントをいただいていました。この後には別のメンバーから 松藤 限定古酒 43 度 もプレゼントしていた
肉カレーうどん (大盛)
記事の投稿は 1 年以上空きましたが、その後も定期的に通っています。いつもたいてい 14 時を過ぎたあたりに訪れますが、やや早く着いてしまうともう 14 時前だというのにこの行列。この日は 30 人近
TEJ-75 + JC-120
ひさしぶりにスタジオインした時のカットです。18 – 22 歳頃まで 4 年弱ギター・ベースを触っていました。(BOOWY, COMPLEX, X のコピー)その後一度すべて手放して、20
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint