Home » Food » 柏や (豚肉生姜焼定食)

柏や (アジフライカレー) の続きです。

さて、今日もデータセンターで頭脳 + 肉体が半々な長丁場の日です。朝起きると、大分アジフライ定食に気持ちが傾きつつありましたが、前日の自分との約束を果たさない訳にはいきません。

この日は 13:30 頃に訪れたにも関わらず、座ることは出来たもののほぼ満席でした。日によって波がある様ですね。

迷わない様にすぐに豚肉生姜焼定食を選び、7, 8 分も待つと出て参りました。

豚肉生姜焼定食 (ライス 大)

豚肉生姜焼定食 (ライス 大)

おぉ。。確かに多めな量です。

豚肉生姜焼定食 (ライス 大)

豚肉生姜焼定食 (ライス 大)

アップにすると迫力があります。

私としては、玉ねぎでかさ増しした生姜焼きはあまり好みません。(日本一美味しい豚の生姜焼き)

が、野菜炒めに受けたインパクトを思い出し、無心にいただくことにしました。

一見濃い味に見えますが、そんなことはありません。玉ねぎもしっかり味がついていて柔らかめで、さすがに松屋とは違います。

お味噌汁 (大根・わかめ)

お味噌汁 (大根・わかめ)

今日のお味噌汁は大根とわかめでしたが、大根がふんだんに入っていてなぜが気持ちが和みました。

豚肉生姜焼定食 (ライス 大)

豚肉生姜焼定食 (ライス 大)

また半分程攻めた後でのショットですが、久しぶりに食べ応えがある生姜焼です。

甘い系統ではなく塩・胡椒が効いた系統ですが、最後まで飽きずに噛み締めて味わえました。また後日しっかり味わうこと間違いありません。

明日は迷ったアジフライ定食しかありませんね。(続く)

Random Select

日替り (縞ほっけ)
久しぶりに 日本一美味しいサバの塩焼き でご紹介した いさば を訪れました。ここ最近はとなりの 元祖 博多チャンポン ハカタノチカラ が続いていたので、久しぶりの焼き魚です。当然の様にサバを目当てに訪
Pioneer BDR-XS05J (1)
VAIO Fit 13A (リカバリーメディアの作成) の続きです。VAIO Fit 13A はディスプレイサイズが 13.3inch ながらバッテリー込みで 1.31kg ですから、当然の様に DV
VAIO Fit 13A (背面)
VAIO Fit 13A (到着) 後のカスタマイズで、Windows 8.1 Pro 付属のツール "ペイント" の動作に違和感を感じました。Alt + Print Screen
玄米 + ゲンコツメンチ + キャベツ千切り
一時期 セブンイレブン (あらびき牛肉メンチカツ) を土日のどちらかのお昼ご飯として買っていた時期がありましたが、ローソンでも同じ様なメンチカツを見かけました。最寄りのローソンではなぜか夕方の方がスト
サバ (5)
一昨日 いさば (日替りランチ 特大アジの開き) で大満足した 3 週間程前にも 日本一美味しいサバの塩焼き を食べに行っていました。珍しく 2 ヶ月も銀座を訪れていなかったのですが、CHANEL G
ESXi 5.1 Install (19)
VMware ESXi 5.1 Install (Part 1) の続きです。キーボードレイアウト選択root パスワード設定入力後、Enter を押すとインストール開始まで 1 – 2
玉友 甕仕込 13 年古酒 (2)
沖縄本島 (No. 6 – 打ち上げ) でお世話になったメンバー宅で、前日に誕生日プレゼントをいただいていました。この後には別のメンバーから 松藤 限定古酒 43 度 もプレゼントしていた
Gala 青い海 (7)
去年の 2 月になりますが、景色 (Gala 青い海 2010) 以来約 3 年ぶりに Gala 青い海 をゆっくり訪れる時間がありました。2 月の 14 時頃でこの明るさと海の色です。これは 3 年
サーモン西京焼 (1)
いさば (サバ) から時間を空けずに訪れました。今日こそは、気にはなりつつも試していなかったサーモン西京焼 + 納豆 + のりで豪華ランチ (?) と決め込んで訪れました。地下の入口に下る途中に、おそ
FreeBSD Logo
携帯電話を ARROWS X F-10D に変更した後、調査不足かもしれませんが写真の解像度が 3M か 13M しか選択出来なくなりました。3M では以前使用していた X06HTII よりも劣るため
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint