Home » Personal » VAIO Fit 13A (到着) (Tag: )

VAIO Fit 13A (到着)

2014/03/12 16:26

VAIO Fit 13A (モデル決定) の続きです。

02/26 22:20 頃ソニーストアで申し込みましたが、02/28 の午前中には配送されました。

  • 2014/02/26 22:21 [ソニーストア] ご注文ありがとうございます
  • 2014/02/26 22:42 [ソニーストア] 商品お届け可能日のお知らせ
  • 2014/02/27 17:35 [ソニーストア] 商品発送のお知らせ
  • 2014/03/01 15:17 [ソニーストア] ご利用ありがとうございました

発送後も通知が来て、合計 4 通が送信されて来ました。さて、いよいよ開封です。

VAIO Fit 13A (1)

VAIO Fit 13A (1)

外側のテーピングを外すと

VAIO Fit 13A (2)

VAIO Fit 13A (2)

また箱が出て来ました。まさかこの次も箱ではあるまいな。

VAIO Fit 13A (3)

VAIO Fit 13A (3)

そんなことはありませんでした。外包みと中包みを分けていただけですね。店頭で見たシャープなフォルムが顔を出しました。

VAIO Fit 13A (4)

VAIO Fit 13A (4)

セットアップをしている最中に気が付きましたが、HHKB Lite2 とほぼ同じピッチでキーが並んでいます。使いやすそうで、かつキートップのフォントも好みです。

VAIO Fit 13A (5)

VAIO Fit 13A (5)

MacBook Air かと思う薄さです。他にも Apple をかなり意識しているのでは ? と思える個所が後から出て来ました。それは後日に。

VAIO Fit 13A (6)

VAIO Fit 13A (6)

底側です。タブレットモードの時にも撮影出来る様、フロントだけでなくリアにも 800 万画素のカメラが搭載されています。

また、ワンタッチ機能 (NFC == Near Field Communication) にも対応しているので、対応機器同士はかざすだけで通信が出来る様子。対応機器が身近に見当たらないので、時間を置いて試してみましょう。(続く)

Random Select

head spa scalp massage cream
3 年程 超音波ヘアブラシ を使って、洗髪の後にほぼ毎日自宅ヘッドスパ (ヘッドスパもどき) をしています。ここ数年通っているリフレクソロジーで、ある時配っていたサンプルの中に h&s ヘッド
FRB-80
My Guitar で触れた様に、バンドでの演奏経験はほとんどありませんが、以前からベースも時々触っています。2007/10 頃に当時使用していたギター TEJ-75 を入手した後、ベースも探しました
唐揚げはて
与那国島 (No. 13 – 雑貨さくら) の続きです。1 日目と違い大人しい観光コースで終わりましたが、夕方ともなれば居酒屋タイムです。今晩は、昨日 居処屋どぅーらい と迷って 2 日目
FreeBSD Logo
FreeBSD kernel compile でも紹介した通り、常に kernel 再構築によりカスタムカーネルで稼動させています。私はカスタムカーネルの名称を `hostname -s` にする習慣
銀座わしたショップ 2014/06/13 (8)
銀座わしたショップ 2014/06/13 (三線自動演奏機) の続きです。1F は食料品を含めた物販がメインなので、改めて眺めてみることにしました。1F の入口左手側は冷蔵食品が並んでいて、最近興味が
野菜らーめん
クラウド コンピューティング EXPO では、豊洲からゆりかもめで国際展示場まで移動しました。以前豊洲のデータセンターを利用していて豊洲駅周辺ではよくランチもしたので、帰りに豊洲で遅めのランチとしつつ
FreeBSD Logo
現在、基本環境ではやや古めの ports スケルトンを用いていますが、以下の様なエラーで削除が完了しない場合があります。# rm -r ports/override r-xr-xr-x root/w
沖縄食彩 てぃ?だかんかん (2)
沖縄食彩 てぃ?だかんかん (Part 1) の続きです。乾杯で喉を潤した後は、早速おつまみミーティング開始です。鮮度の良い状態で入荷していると聞いた海ぶどうに、1 人 2 皿は行こうねと半分本気で事
ビーフ + 野菜カレー (ルー大盛り, 辛さ 70 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 13 – 辛さ 70 倍メドレー 1) を投稿した時は、まさか全メニューを辛さ 70 倍で横断するとは思っていませんでしたが、我ながら凝り性
瀬長島 (1)
沖縄本島 (No. 37 – ニライカナイ橋) の続きです。カフェくるくま -> ニライカナイ橋と進むにつれて天気が崩れ、通り雨も降りましたがまた明けました。ここ最近は、瀬長島で飛行
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint