Home » Food » ラーメンさんぱち お茶の水店 (Tag: )

少し前に沖縄つながりの友達から ラーメンさんぱち を教わりました。札幌が発祥で沖縄には石垣を含めて 7 店舗もありますが、都内どころか関東近県では お茶の水店 しかありません。

運良くオフィスからは歩いて 15 分弱の距離なので、これも縁とばかりに訪れてみることにしました。

ラーメンさんぱち お茶の水店 (1)

ラーメンさんぱち お茶の水店 (1)

道路を挟んで向かい側には有名店がある様ですが、見向きもせずに猫まっしぐらです。

ラーメンさんぱち お茶の水店 (2)

ラーメンさんぱち お茶の水店 (2)

味噌ラーメンが特に有名の様です。東京ではあまり機会がありませんが、沖縄では

と美味しいお店を 2 つも見つけています。

ラーメンさんぱち お茶の水店 (3)

ラーメンさんぱち お茶の水店 (3)

入ってすぐ左手に券売機がありますが、そのすぐ右上には

ラーメンさんぱち お茶の水店 (4)

ラーメンさんぱち お茶の水店 (4)

ダンプ松本さんや女子プロレスの方と見える方々の写真。彼女たちの行きつけなのでしょうか。

それともオーナーがダンプさんとか ? 厨房には女性が 2 人いましたが、メインで調理している方が心なしかダンプさんのお母さんか親戚に見えて来ました。

口コミも見た上で訪れましたが、定番の味噌ラーメンより元祖醤油ラーメンを絶賛している方がいたので、初回は何となくそちらに乗ってみました。

元祖醤油ラーメン

元祖醤油ラーメン

何とも懐かしい感じのする器に盛り付け。麺がまた固めの縮れ麺で、このスープや器であればこの麺しかないでしょうというマッチぶり。スープまですべて飲み干しました。後で喉は乾きましたが (笑)

3 週間程経って再び時間を取って訪れました。今度こそ味噌ラーメンです。

味噌ラーメン (1)

味噌ラーメン (1)

おっ、金属製のレンゲも付いて来ました。

味噌ラーメン (2)

味噌ラーメン (2)

程良く穴が空いていることと挽き肉も入っていることから、スープ以外の具だけをきれいに食べやすくする心遣いなのでしょうか。うれしいですね。

お味は "久しぶりに味噌ラーメンの王道を味わった" 感じです。わずかに効いた辛味もとても全体を引き立てている気がします。冬は足繁く通いそうな予感です。

Random Select

白米 (2)
長谷園 eco かまど (三合炊き – 白米二合) の続きです。次の日は白米一合を試してみました。180ml の米を研ぎ、水切り水 220ml で 20 分浸水中強火で 7 分炊く20 分
ESXi 5.1 Install (5)
VMware ESXi 5.1 Install (Boot image is corrupted) では予期しないエラーに出くわし、インストールがどの程度時間を要するか把握出来なかったので、別環境にイ
VAIO Fit 13A (背面)
hp dv5 has broken again and again で 5 年 3 ヶ月程愛用してきた hp dv5 の 5 回目の故障を機に、新たにノート PC を購入することにしました。初めてノー
FreeBSD Logo
FreeBSD Brute Force Attack Counter Tool (No. 1) の続きです。ハッシュリファレンスを多用しています。理解している前提で書いているので予めご了承ください。処
タコライス 材料 (OLD EL PASO タコ・シーズニング)
自宅 de タコライス (OLD EL PASO タコ・シーズニング Part 1) の続きです。OLD EL PASO タコ・シーズニング はまだ 1 袋残っています。今回の必須アイテムであるチェダ
My DeskTop (Side)
linux-firefox 19 で起動せず轟沈しましたが、ふといくつかアプローチを思いついて再起動をしました。操作している機器は My DeskTop のデスクトップ (M/B ASUS P8P67
五目焼きそば 大盛 (2)
とちぎや (五目焼きそば) の後はついに麺類に手を出そうかと思いつつも、久しぶりの五目焼きそばがうれしかったので今度は大盛にしてみようか迷いつつ再び訪れると、今日のサービス定食 "蒸し豚の特
対応後
調査した結果では Windows 7 に限らない様ですが、何のきっかけかは特定していませんが突然 flv ファイルのサムネイル表示 (縮小版表示) が RealPlayer のアイコンに代わってされな
アンチ浜ビーチ (1)
沖縄本島 (No. 29 – トロピカルビーチ de ビーチパーリー -> NG) の続きです。前日 09/19 の午前中には予定していたビーチパーリーの中止を決めましたが、当日 0
ザ・プレミアム・モルツ
最近電車の宙吊り広告で気になっていた ザ・プレミアム・モルツ <コクのブレンド> を試してみました。ザ・プレミアム・モルツと、最近すでに見掛けなくなったザ・プレミアム・モルツ <黒&
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint