Home » Food » 沖縄本島 (No. 15 – 天神矢 ふたたび) (Tag: )

沖縄本島 (No. 14 – キングタコス 長田店) の続きです。

さて、少し時間を空けてふたたび天神矢を訪れました。投稿は 沖縄出張 (No. 25 – 天神矢) 以来約 1 年弱ぶりです。

天神矢 メニュー (2014/04)

天神矢 メニュー (2014/04)

ふと気が付くと、メニューが変わっていました。知る限り 1 年程前は

天神矢 メニュー (1)

天神矢 メニュー (1)

テキストベースでした。写真を見る限りは中身は変わっていない様なので、久しぶりのご対 "麺" にわくわくしつつ、前回と同じく開拓味噌ラーメン "天神" を頼みました。

開拓味噌ラーメン "天神"

開拓味噌ラーメン "天神"

おそらく白髪ネギも追加した気がします。以前の半端ない量と比べればちょうど良い量で、胡椒も効いていてより良く変わった気がします。変わらない美味しさで、味噌らーめんではベスト 3 に入ります。

そして、2 ヶ月程後に再び訪れる機会があったので、今度こそはとつけ麺を試してみることにしました。

濃厚味噌つけ麺 "那峰"

濃厚味噌つけ麺 "那峰"

個人的に不思議だなと思うところは、

  • ラーメンは大盛りが出来ないので、替玉を注文することになる。
  • つけ麺は替玉が出来ないので、大盛り (+ 1 玉), 特盛り (+ 2 玉) を最初に決めることになる。

です。今回は大盛りにしてみました。

みましたが、少々好みの麺のタイプと異なりました。つけ汁も濃厚の意味の捉え方が違っていた様で、私は 沖縄出張 (No. 39 – ジンベエ) の様などろっとした感じを思い浮かべて期待していましたが、さらっとした部類に入ると思います。

以前から激辛トッピング "地震・雷・火事・親父" も気になっているので、次はこれを試してみようかな。(続く)

Season 1 (2013/10)
Season 2 (2014/02, 2014/04)
Season 3 (2014/05)
Season 4 (2014/09)
Season 5 (2014/10)
Season 6 (2015/05)
関連ページ

Random Select

雑貨さくら (5)
与那国島 (No. 13 – 雑貨さくら) が 2013/08/24 – 2013/08/28 の期間限定で東京に出店すると知り、楽しみにしていました。始めの方はきっと混雑もす
VBoxManage list hdds
自宅や出張時に使用しているノート PC (hp dv5 has broken again) はホスト OS を Windows 7, ゲスト OS に FreeBSD をインストールしています。今回
VAIO Fit 13A (7)
VAIO Fit 13A (到着) の続きです。バックライトキーボードと MacBook のトラックパッドに似たタッチパッドにすっかり惚れました。ところが、設定変更は簡単には済みませんでした。VAIO
夏いちばん + お刺身 (東急ストア)
銀座わしたショップ 2014/06/13 (夏季限定醸造生ビール 夏いちばん) で大量に陳列された 夏季限定醸造生ビール 夏いちばん – オリオンビール を見てからは、駅前のイトーヨーカド
CPU ファン側 シリコングリス付着
ここ最近、沖縄出張前に必ず身近な機器がグズります。前々回は携帯電話の機器交換で前回はノート PC の OS 再インストールでしたが、今回は My DeskTop が再び CPU Temperature
うまい ! がすごい。クリーミー生サーバー (4)
うまい ! がすごい。クリーミー生サーバー (Part 1) の続きです。1 度にシール 6 枚分まで登録出来るので、コツコツ続けていると、テストで満点という訳ではありませんが、何だかいい気分♪82
肉野菜炒め定食 (3)
23 年通っている とちぎや で とちぎや (生姜焼き定食) 以外のメニューを初めてオーダーするべく、再び訪れました。日替わりの "サービス定食" は今までまったくのノーマークでし
タコス (2)
沖縄本島 (No. 43 – ステーキハウス四季) の続きです。到着初日のランチは、元々初体験 2 連続のハシゴランチを計画していました。2 店目は、ここも以前から気になっていたタコス専門
開拓味噌ラーメン "天神" + グレート
ラーメン・つけ麺が充実しつつある沖縄では、ここ最近 "らぁ麺ふぇすた" が定期開催されています。場所柄行けないお店も多いのですが、射程距離内に評判の高い コトブキ があり、今回こそ
FreeBSD 9.1-RELEASE 1280x960
自宅や出張時に使用しているノート PC (hp dv5 has broken again) はホスト OS を Windows 7, ゲスト OS に FreeBSD をインストールしています。今回改
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint