Home » Food » ゆで太郎 錦町店 (ざる) (Tag: )

ゆで太郎 錦町店 (かきあげ)ゆで太郎 には初めて入りました。その帰り際に気になった

冷たいおそば (特もり)

冷たいおそば (特もり)

"特もり" を改めて良く眺めると、普通サイズの 3 倍と書かれていました。方や ゆで太郎 / メニュー には 700g と書かれています。ということは、

  • もり : 233g 程度
  • 大もり : 350g
  • 特もり : 700g

ということでしょうか。今日は前に食べた時間との都合もあり、まずは普通サイズをざるそばで試してみるつもりで訪れました。

ゆで太郎 錦町店 (3)

ゆで太郎 錦町店 (3)

前回は券売機の写真が撮れませんでしたが、今日は 16 時過ぎともあって店内も空いていました。ホームページや店頭の看板より結局ここが一番カタログ的に充実しているので、次回の参考にしましょう。

ゆで太郎 錦町店 (4)

ゆで太郎 錦町店 (4)

"おそばの効用" です。脂肪も燃焼してくれる ? いいかも。

冷たいおそば (ざる)

冷たいおそば (ざる)

今日も 3, 4 分程待つと出て来ました。ねぎの量が多めで良いですね。麺はかき揚げそばの時の食感からすると固めに感じましたが、ツルツルっといただけました。

おそらく他の立ち食いそばと同じ程度の量だと思いますが、私にはメインの食事とした場合には少な過ぎます。

もし特もりに挑戦するのであれば、かきあげ等を単品で追加しないとさすがに飽きそうだな、でもその場合 700 円近くなるけど立ち食いそばでその金額は、という理由でも躊躇していました。

が、今日はなぜか無料券が付いて来ました。これでためらう理由はなくなってしまったので、おそらく近日 700g の特もりに挑戦しそうです。

Random Select

フボー御嶽 (1)
久高島 (No. 3 – ロマンスロード) の続きです。またしばらく島の真ん中の道を南下すると、フボー御嶽への案内が見えました。程なく進むと右手に看板が見えますが、何年か前からフボー御嶽は
Drive Network Core (WS-C3750E-48TD-E)
Cisco Catalyst 3750X HSRP Active/Active で経路広報を切り替える前に、切替先で一時的に作成した Interface Vlan があり、切替完了後に削除する予定でし
桜香るあんぱん (3)
久しぶりに ローソン (朝ごパンセット) を買い求めて訪れると、そろそろ桜が咲く時期を想い出させてくれる 桜香るあんぱん が目に入りました。プライベートブランドのパンは、実は製造元が敷島製パンだったり
VAIO Fit 13A (背面)
Windows 8.1 の Quick Launch で並び順が勝手に変わる (Part 2) 現象はどうにか克服出来ましたが、今度は同じ Windows 8.1 Pro 付属の Windows Me
豆カレー (辛さ 20 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 9 – 特製エビ豆カレー) の続きです。特製エビ豆カレーで、以前食べた野菜豆カレーの不思議さを思い出し、かつ残り 2 メニューで全制覇という
A&W ルートビア
先日 銀座わしたショップ 2014/11/13 (ルートビア) でルートビアを 2 缶買って来ました。沖縄本島 (No. 41 – A&W 那覇空港店 初ルートビア) で 09/2
hamburger with fries
サービス向上を勘違いしているマクドナルド (Part 2) の続きです。クォーターパウンダー BLT2013/06 末から、マクドナルドの店頭でクォーターパウンダーの期間限定品が始まった POP を見
Havana カレー (ビーフ, ライス大盛り, ルー大盛り, 辛さ 5 倍)
前日土曜日は 沖縄出張 (No. 7 ? 毛玉) で戯れた後数人で飲み会がありました。退職したスタッフとも再会してのそれは賑やかな会でした。しこたま飲んだ次の日曜日。いつも通り起きて散歩して半身浴して
ワイルドステーキ 300g (2)
銀座 4 丁目に一号店をオープンした いきなり ! ステーキ がオフィスのそばにも出店していると知って、早速訪れました。フードスタジアム — 新・外食ウォーズ — 【新・外食ウ
エビカレー (辛さ 15 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 1 – 辛さ 5 – 10 倍) の続きです。5 倍, 10 倍と少しずつ辛さを増した 3 度目は、店頭と券売機で気になっていた
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint