Home » Food » カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 10 – 豆カレー) (Tag: )

カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 9 – 特製エビ豆カレー) の続きです。

特製エビ豆カレーで、以前食べた野菜豆カレーの不思議さを思い出し、かつ残り 2 メニューで全制覇ということを思い出したので、日を空けずして訪れました。

前回同様辛さ 20 倍は揃えて試してみることとします。まずは "豆カレー" です。

豆カレー (辛さ 20 倍)

豆カレー (辛さ 20 倍)

野菜豆カレーの様にやはりひき肉は入っている様ですが、インド豆の何とも潤沢な量に驚きます。そして何か優しい味がして安らぐ感覚です。

最初は野菜もチキンも入っていないただの豆カレーとして捉えていたので、実はあまり気乗りしていませんでした。

ところが食べてみると完全に覆されました。シンプルなはずのメニューでこんなに深い味わいがあるとは驚きました。

食べても食べても出てくるインド豆だけど、いつまでも終わって欲しくない、そんな感じにさせてくれました。

次の日はチキン豆カレーで、やはり辛さ 20 倍です。昨日同様ルーも大盛りにしていません。

チキン豆カレー (辛さ 20 倍)

チキン豆カレー (辛さ 20 倍)

こちらはチキンカレー同様のチキンがごろっと入っていました。美味しいことには違いありませんが、昨日程の衝撃は感じませんでした。

2 回目に豆カレーを食べた時にやはり優しい深さを感じられるのであれば、きっと私には豆カレーが合っているのでしょう。

ともあれ、これでメニューも全制覇しました。辛さを極め、未体験な野菜カレー・豆カレーにも目覚めるという不思議な味覚の旅も、これでひとまず終了です。

Random Select

スターバックス コーヒー 富山環水公園店 (1)
富山出張 (No. 3 ? 富山ブラック) の続きです。富山出張 (No. 2 ? R&D ファクトリー) の見学までまだ時間がある様でしたし、塩辛さが収まらないのでコーヒーでもと連れて行って
濃厚つけ麺 (大)
Season 4 のラストは、かねてから行き望んでいた つけ麺 ジンベエ です。沖縄市北部に位置するので、沖縄支店がある浦添からは相応に距離があると見て今まで二の足を踏んでいました。ただし、うまく行け
WS-C2960S-48TS-L (1)
Cisco Catalyst は SSH でのログインも可能ですが、enable する方法が独特です。aaa new-modelcrypto key generate rsa今回は以下のバージョンでの
FreeBSD Logo
POODLE (Padding Oracle On Downgraded Legacy Encryption) と呼ばれる攻撃方法を回避するために、SSL 3.0 の無効化が推奨されました。apach
パーラー島風 (6)
銀座わしたショップ 2014/06/13 (コンビーフハッシュ) の続きです。銀座わしたショップ 2013/07/05 (パーラー島風 ソフトクリーム) 以来ほぼ 1 年ぶりに訪れましたが、雰囲気が少
らーめん 中 (全部入り)
横浜らーめん武蔵家 (ほうれん草増) の続きです。以前場所もお店もまったく違いますが、同じ系統と思われるお店に入ると、麺の硬さ・味の濃さ・油の量の "お好み" を聞かれることがあり
Drive Network Philosophy
インターネット上にサービスを公開しているサーバは、そのバージョン情報を表示しないことが 1 つの安全策として語られています。最近の DoS の傾向を見ているとそれ程有用性が高いとも感じませんが、1 つ
ARROWS X F-10D
スマートフォンを使い始めて 2 年弱ですが、HTC Desire SoftBank X06HTII を使っていました。スマートフォンとしてはやや古めですが、入力が少ししにくい (指が大きい ?) 以外
YASAI シャンプー & ヘアパック
こなゆきコラーゲン でお世話になっている タマチャンショップ が実に色々商品を出していることを知り、国産 21 世紀雑穀米 を買った際に YASAI シャンプー & ヘアパック も併せて買って
タコス (2)
沖縄本島 (No. 43 – ステーキハウス四季) の続きです。到着初日のランチは、元々初体験 2 連続のハシゴランチを計画していました。2 店目は、ここも以前から気になっていたタコス専門
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint