Home » Food » 自宅 de ルートビア + ガラナ

先日 銀座わしたショップ 2014/11/13 (ルートビア) でルートビアを 2 缶買って来ました。

沖縄本島 (No. 41 – A&W 那覇空港店 初ルートビア) で 09/24 にルートビア初挑戦後、2 ヶ月ぶりで通算 2 回目の挑戦です。

折角ですから、那覇空港店で飲んだジョッキの雰囲気も味わいたいので

A&W ルートビア

A&W ルートビア

オリオンジョッキで代用しました。少し大きいかな。(笑) 2 ヶ月のブランクでしたが、那覇空港店で飲んだ記憶と違いません。甘いサロンパス味です。

飲み慣れている沖縄の友達は、そのサロンパス味という例えが分からない程自然に美味しいと感じている様です。

まだ 2 度目でサロンパス味よりも独特の甘みにやや慣れませんが、キンキンに冷えたジョッキでグイグイのどを鳴らして飲み干しました。

薬草が含まれているという話を聞いたからなのかもしれませんが、飲むと少し疲れが飛ぶ様な感じも前回同様味わいました。3 度目はもっと美味しく感じるかもしれません。

北海道のコーラ "ガラナ"

ルートビアに初挑戦した頃、北海道ではルートビアは "ガラナ" に似ていると感じる人がいる話を聞きました。

思わず "あのチョコレートが ?" と聞いてしまいましたが、それ、ガーナですね。。

このやりとりを見ていた北海道の友達が、多数の北海道限定品とともにガラナを差し入れてくれました。

コアップガラナ

コアップガラナ

北海道は未踏の地でパッケージも見たことがありませんが、コアップガラナ はコカ・コーラに対抗する清涼飲料水として今でも北海道で定着しているそうです。

ルートビアはドクターペッパーに似ていると聞いていましたし、実際その感じは分かりました。ルートビアにもコーラにも似ていると聞いたガラナはどんな感じか、ルートビアを自宅でいただいた翌日に試してみました。

ルートビアよりさっぱりしていて、コーラと言われれば確かに似ている感じがします。個人的には、ややフルーツパンチにも似ている気がしました。

ルートビアに比べれば甘さはかなり控えめに感じるので、ルートビアが苦手な人でもガラナは受け付けるかもしれません。

が、後日別の道産子からはルートビアは飲めるけどガラナが苦手という話を聞きました。どちらかが OK であれば片方も OK という様な単純な話ではなさそうですね。

Random Select

エチオピア 本店 1F 入口
ここ最近はすっかり豆カレーがお気に入りで、辛さ 40 – 50 倍も試しています。三鷹の森ジブリ美術館 (Part 1) は祭日に行きましたが、その前にわざわざエチオピアに行ってしまう程。
Herb
以前社内で開催されたセールス・プロモーションに関する勉強会の内容を整理してみました。サービス化に際し、心がける点ニーズがあって成長が見込めるか。利益・単価が取れる。経験の延長上にあるか。始めてすぐにナ
Drive Network Core (WS-C3750E-48TD-E)
Cisco Catalyst 3750X HSRP Active/Active で経路広報を切り替える前に、切替先で一時的に作成した Interface Vlan があり、切替完了後に削除する予定でし
城山 (2)
伊江島 (No. 1 – 上陸) の続きです。伊江港ターミナルに降り立ち、車に乗り込む頃にはすっかりお昼時でした。ランチにするか迷いつつ簡単に島を流し始めると城山 (ぐすくやま) が見えま
My Select (2013/07/14)
Season 1 (2012/10/04 – 2012/10/20) 同様、今回も本筋の業務前に別件が続いてやや長めの出張です。07/11 – 07/15 までは久しぶりに以前
Drive Network Philosophy
WordPress 4.1 (users テーブル user_pass カラム) で使用する暗号化されたパスワードを作成するため、ソースファイルを参考にスクリプト化しました。ソースファイルを展開したデ
そば定食
沖縄支店から歩いて 1, 2 分程の距離にある とんかつ とんき は、過去に一度行ったことがありますが、その時は何を食べたかも覚えてなく、印象には差程残っていませんでした。ただ、前々回 (2012/0
さば焼定食 (1)
日本一美味しいとりのから揚げ でご紹介した 味安 は、久しぶりに訪れると必ず "とり唐揚定食" をオーダーしてしまいます。いさば (サバ) の頃から、味安でも数年前に一度サバの塩焼
vSphere Client 5.5 Install (2)
最近 VirtualBox のゲスト OS やノート PC の買い替えに伴い、Windows 8.1 Pro を試し始めています。Vista -> 7 への移行以上に大きく戸惑っていますが、これ
スターバックス コーヒー 富山環水公園店 (1)
富山出張 (No. 3 ? 富山ブラック) の続きです。富山出張 (No. 2 ? R&D ファクトリー) の見学までまだ時間がある様でしたし、塩辛さが収まらないのでコーヒーでもと連れて行って
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint