Home » Food » カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 2 – 辛さ 15 – 20 倍) (Tag: )

カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 1 – 辛さ 5 – 10 倍) の続きです。

5 倍, 10 倍と少しずつ辛さを増した 3 度目は、店頭と券売機で気になっていたエビカレーを 15 倍で試してみることにしました。

3 度目は初めて 2 階に通されました。が、急な階段で立って入口の前で並んでいます。14 時過ぎだけど、たまたま混んでいる日の様でした。

2 階席には、1 階席では見掛けなかったラミネートのメニューが置いてありました。

エチオピア 本店 店内メニュー (1)

エチオピア 本店 店内メニュー (1)

エチオピア 本店 店内メニュー (2)

エチオピア 本店 店内メニュー (2)

1 階席のテーブルでは見掛けませんでしたが、券売機の上辺りには大きめな同じメニューがあった気もします。今回は迷わずエビカレーを頼んだ後に、しばし眺めていました。

エビカレー (辛さ 15 倍)

エビカレー (辛さ 15 倍)

おそるおそる食べてみましたが、おぉ、確かに 10 倍よりパンチがあります。半分も食べると、すっかり額に玉の汗をかいていることに気が付きました。

でも、変に舌だけ辛いとか後で冷や汗が出て来るような刺激一直線な感じではなく、体が暖まるし頭の隅々まで透き通る爽快感があります。

これは、もう少し上を目指すしかありません。そして 4 回目はカレーの王道 ? ビーフカレーを 20 倍で挑戦。

ビーフカレー (辛さ 20 倍)

ビーフカレー (辛さ 20 倍)

写真で見ても全然辛さの変化は分かりませんね。(笑) 色合いが若干違うのは光の当たり方と具の違いによる色違い程度で、実際の見た目は 5 倍の時から変わっている気がしません。

が、20 倍はやはり 20 倍。汗の量が違いました。食べ終わって驚いたのが、眼の下 (体調が悪いとくまが出来る場所) に水がたまっている気がしたので、そんなに涙した ? と思って拭うとただの汗でした。

ビーフカレーだからなのかは分かりませんが、食べて 1 – 2 時間してもお腹の中にカイロがあるかの様に内側からポカポカしていました。すごいですね、これ。

ただ、ビーフさんがゴロゴロしてとても美味しいのですが、ルーが少し足りない感じがしました。"ルー大盛り" で再チャレンジしてみます。25 倍 ? 30 倍 ? 気分で考えます。

サービス (シャーベット, ヨーグルト ?)

サービス (シャーベット, ヨーグルト ?)

4 回目にはなぜか "サービスです" とヨーグルトっぽいシャーベットが出て来ました。

いつもとそれ程変わらない時間のつもりでしたが、ランチタイムサービスなのでしょうか。周りの人すべてにサービスされている様には見えなかったので、20 倍以上の場合にだけ出るとか。

謎が深まりました。"オラ、もっと上を目指そうと思う" ので、25 倍以降も順次チャレンジしてみます。

Random Select

与那国産カジキ 300g (1 日目)
ここ最近、休日のビールのお供にお刺身をチョイスすることが多々あります。夏季限定醸造生ビール 夏いちばんアサヒオリオン 沖縄だよりザ・プレミアム・モルツ <香るプレミアム> (Part 2)
玄米 (3)
長谷園 eco かまど (三合炊き – 玄米二合 ふたたび) の続きです。1, 2 回目は、火加減・水加減の違いのためか、会心の出来とは言えませんでした。長谷園 eco かまど (三合炊き
Office Desk
久しぶりに靴ひものある革靴を買いました。試し履きした時は、今まで買ったことのある革靴の靴ひもと何か少し違うなと感じた程度でしたが、履いた時のフィット感と軽さとツヤですぐ決めました。購入後の初日にいざ靴
ワイルドステーキ 300g (2)
銀座 4 丁目に一号店をオープンした いきなり ! ステーキ がオフィスのそばにも出店していると知って、早速訪れました。フードスタジアム — 新・外食ウォーズ — 【新・外食ウ
WS-C2960S-48TS-L (1)
Drive Network Rack Gallery 2012 (Part 3) です。ラック正面の俯瞰です。コールドアイルと呼ばれる通路で、下の金網から冷気が吹き出し、ラック正面から機器が吸い込み背
東京国際展示場 (2)
2013/05/08 – 2013/05/10 で開催されている クラウド コンピューティング EXPO に足を運んでみました。従来この手のイベントには参加しませんが、今もなお定義が確固と
冷やかけ わかめ (丸天)
2 ヶ月程前に久しぶりに うどん 丸香 (まるか) に行って以来、何度か通っています。ようやく美味しさが分かってきた気がします。つゆも麺も、やっぱり他と食べ比べると違いますね。温かいうどんはまだ食べた
Lavender
2009 年 5 月頃に初めて縮毛矯正をかけました。矯正前はドライヤーで伸ばせばストレートに間違われる程度のクセ毛です。ただし、湿気の多い日などは、あっと言う間にくるっとうねったりくるんと縮んだりと、
鶏あぶりそば (中) + ジューシー
沖縄本島 (No. 21 – BACAR OKINAWA Part 2) の続きです。今回の旅行ではどこの沖縄そばを試そうかと考えた時、炙りソーキそばで有名な いしぐふー が気になり始め、
ハンバーグ
沖縄出張 (No. 11 ? 波布食堂) 程の量ではないけど、もう少し手前 (浦添寄り) であれば 軽食の店 ルビー より きょんたろう食堂 ですよ。という話を前回の出張 2013/01 で聞いていま
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint