Home » Food » カルビ空 (Tag: )

カルビ空

2014/11/04 14:28

10/29 は "肉の日" と言うことで、久しぶりにオフィス周辺で値段も味も "ニクい" お店を探して訪れてみることにしました。

結局過去に何度か行ったことがある ステーキのくいしんぼ 神田神保町店 を訪れるつもりで靖国通り沿いを歩いていたところ、少し手前に カルビ空 というお店を見つけました。

カルビ空 (1)

カルビ空 (1)

カルビ食べ放題 ? うーん、この値段だと松屋と肉質が変わらない気もしましたが、ものは試しと入って見ることにしました。

迷っているうちに直前に 3 人組に入られてしばらく待ちましたが、1 人でも着席出来ました。

カルビ空 (2)

カルビ空 (2)

座ると同時に上着等に匂いが付かない様にと、半透明のビニール袋をもらいました。迷わず牛と豚のカルビが食べられる B セットを選びました。

カルビ空 (3)

カルビ空 (3)

これが 1 人 1 釜の "一釜炊きごはん" です。座って 2 分程で出て来ましたが、6 分程待ちますという説明を加えているケースも見かけたので、様子を見て事前に炊いているのでしょう。

カルビ空 (4)

カルビ空 (4)

どんな量で出て来るのかと思いましたが、食べた感じではおそらく 0.4 合程度ではないでしょうか。ご飯大好きな私はもちろん 2 釜いただきました。

カルビ空 (5)

カルビ空 (5)

中ジョッキで出て来るお冷と焼肉のタレです。

カルビ空 (6)

カルビ空 (6)

出て来ました。結構大きいし厚手ですね。手前の豚、奥の牛の下にはでっかいホルモンが並んでいました。

カルビ空 (7)

カルビ空 (7)

焼いた肉をはさみでジョキジョキ切って、タレに付けてわしわし食べます。いい具合にエンジンがかかり出し、

カルビ空 (8)

カルビ空 (8)

すぐに牛カルビを 2 人前 (4 切れ) 追加。

ホルモンはあまりに噛み切れないので、不本意ながら一口食べて残しましたが、牛は 6 人前は食べました。

肉に下味が付いていないので、途中から一度軽く焼いて、タレを付けてからまた焼いた方が美味しいことに気が付きました。

ご飯はさすがに美味しかったですが、ご飯は普通でも良いので牛肉がもう少し柔らかいともっと食べてしまいそうです。

と言いつつ、近々もう一度行く気がします。その際は噛み切れないホルモンは初めから外してもらい、牛と豚にロック・オンしてもっと食べるつもりです。

Random Select

エビだけ天丼 (4 日目)
2012/05/28 から沖縄支店に出張に来ています。沖縄出張と言えば、My Select 日本一美味しいエビだけ天丼 を外す訳には行きません。が、なぜか 4 日連続で通っています。。1 週間に 28
旅館前から祖納港方面
与那国島 (No. 2 – 到着) の続きです。与那国には 2012 年現在ホテルはなく、すべて民宿的な旅館です。素泊まりが多い中で今回は食事にも力を入れている 旅の館 阿檀 にしました。
日替わり (野菜ちゃんぷるー, ごはん大盛り)
すばや (沖縄ちゃんぽん) から少し時間が空きましたが、今度こそチャンプルーです。ゴーヤーちゃんぷるー以外は日替わりに組み込まれています。火・木の野菜ちゃんぷるーというメニューは沖縄の食堂でも見た記憶
サバ (5)
一昨日 いさば (日替りランチ 特大アジの開き) で大満足した 3 週間程前にも 日本一美味しいサバの塩焼き を食べに行っていました。珍しく 2 ヶ月も銀座を訪れていなかったのですが、CHANEL G
もも ? (4)
10/09 から開始した本来の沖縄出張で、土・日を迎えることになりました。かねてからチームの K 君の飼い猫 "もも" に会ってみたいと思っていました。沖縄にも猫カフェがいくつかあ
Fruit Salad
48 時間ファスティングダイエット (No. 1) の続きです。2 日目 : 倦怠感・眠気は普通に戻る午前中を境に、前日のとにかくだるくて眠い感じはほぼなくなり、普段と変わらなくなりました。この日の酵
サラダとドレッシング
今回の沖縄出張は 10/04 入りの 10/20 帰りでした。本筋の目的は 10/09 – 10/19 で業務しましたが、ここからは最近の定宿 ホテル ノア での寝起きになります。ここであ
ビッガーメルティリッチ カーリーフライコンボ
沖縄本島 (No. 25 – 新垣ぜんざい) の続きです。沖縄からの帰り際、那覇空港内に A&W OKINAWA (エイアンドダブリュ沖縄) があるため、最後の余韻にひたるべく足を
丸焼きチキン (2)
久高島 (No. 6 – ふたたび) の続きです。以前から 沖縄県産やんばる若鶏の丸焼き専門店ブエノチキン浦添 を試してみたいと思いつつも機会がなく、去年予約まで入れたものの 沖縄本島 (
Herb
以前社内で開催されたセールス・プロモーションに関する勉強会の内容を整理してみました。サービス化に際し、心がける点ニーズがあって成長が見込めるか。利益・単価が取れる。経験の延長上にあるか。始めてすぐにナ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint