Home » Personal » 与那国島 (No. 3 – 祖納 ? 久部良) (Tag: )

与那国島 (No. 2 – 到着) の続きです。

与那国には 2012 年現在ホテルはなく、すべて民宿的な旅館です。素泊まりが多い中で今回は食事にも力を入れている 旅の館 阿檀 にしました。

といっても朝食のみのプランにしました。13 時までに申し出れば急遽夕食を旅館でいただきたい場合にも対応してくれるので、初めての旅でも安心出来そうな気がしたのです。

島内の移動は自転車をレンタルしました。事前に調べていた限りでも自転車で回った方はそれなりにいた様でしたし、そもそも自動車も二輪車も免許を持っていないので選択の余地はありません。

自転車で気長に回った方が、よりコトー先生にひたれるのでそれも良いよねと前向きに考えることにしました。

旅館から歩けば 5 – 7 分程度の距離に自転車も扱っている 与那国ホンダ があるので、自転車を調達した後 与那国島 Dr. コトー診療所ロケ地マップ を元に移動を開始しました。

与那国島 マップ

与那国島 マップ

このマップは空港にも旅館にも置いてありますし、おそらく至る所にあるかもしれません。移動用と記念用とお土産用と何部かいただきました。

"祖納は細かい道が多く、慣れないと旅館にも戻れなくなる場合があります" と送迎の社内で旅館の店主が言われていました。一度戻ってみようとして、ものの見事に迷いました。

旅館前から祖納港方面

旅館前から祖納港方面

しばらく旅館の周りを流して何となく慣れてきた後、久部良まで遠征してみました。久部良は Dr. コトー診療所で出てくる志木那島漁港や日本で最後に沈む夕陽が見れる灯台のある場所です。

空港から 5 分程東の放牧地

空港から 5 分程東の放牧地

空港を横目にさらに 10 分程走ると、馬鼻崎を超えてダンヌ浜につながる月桃の里が見えてきます。

月桃の里付近

月桃の里付近

ところで、与那国島は坂道の多い土地柄と聞いていましたが、その通りです。何度も降りて手で押しました。

これは私の都合でしたが、前日寝てなく 28 度前後とはいえ日射しの強い中をひたすら自転車をこいでいます。おまけに風が強く、平坦な道でも向かい風だとまるで進めずにやっぱり降りて手で押しました。すっかりトライアスロンです。

祖納を 12:30 頃出て 13:00 過ぎ。そろそろお腹もすいてきたので、目当てにしていたお店を目指しました。昼に営業している数少ない店の 1 つです。

カレー屋ユキさんち

カレー屋ユキさんち

ここも場所がわかりづらく、坂道をやや上がった場所にあります。この看板は店頭ですが、坂道に入る前に小さなが看板があり、初めはそのそばにある建物かと思いましたが、やっぱりお店には見えないし、と迷ってようやく探し当てました。

本日のカレー (キャベツとチキン)

本日のカレー (キャベツとチキン)

メニューはカレー単品か、セット (カレー・ピクルス・ドリンク) のみで、カレーも 1 種類のみでした。オレンジ色の液体は島唐辛子を溶いたもので、少しずつ混ぜて召し上がりください、と言われました。

カレー自体のお味は、薄めの味で和風と言えば和風かもしれません。アクセント程度に辛味があります。ドリンクはアイスコーヒーにしましたが、うーん、これも薄味。全般的に薄味な印象でしたが、店内の雰囲気は民家風で良い感じです。

ともかく充電も終わったので、久部良漁港と西崎灯台を目指します。コトー先生や彩佳さんを受け入れたり見送ったりするあの漁港で写真が撮れると思うとワクワクします。(続く)

Season 1 (2012/10/06 - 2012/10/08)
関連ページ

Random Select

FreeBSD Logo
Migrate 32bit to 64bit (FreeBSD, GDBM) に続いて、ionCube PHP Loader も問題が発生する要因の 1 つです。従来より amd64 で動作している環
FreeBSD Logo
Becky! では "スレッド表示" している場合、メールの見出しを右クリック -> スレッドツールで親メールに該当のメールを子どもとしてひも付ける機能があります。Gmail
牛すき鍋膳 肉二倍盛 (1)
吉野家 (ロース豚丼 十勝仕立て) や 吉野家 (牛カルビ丼) のために通い始めてから、牛すき鍋膳 も気になり始めています。販売開始から 4 ヶ月で 1,000 万食を突破したそうで、牛丼とはまるで別
白米 (2)
長谷園 eco かまど (三合炊き – 白米二合) の続きです。次の日は白米一合を試してみました。180ml の米を研ぎ、水切り水 220ml で 20 分浸水中強火で 7 分炊く20 分
百人のキセキ 至福のブラウンエール (3)
最近黒ビールを良く試していますが、ある時また見慣れないビールを見つけました。ニュースリリース 百人ビール・ラボ によると "サッポロ 百人のキセキ 至福のブラウンエール" 限定発売
瀬底ビーチ (4)
瀬底島 (No. 1 – 172 号線散策) の続きです。前日程の雨ではありませんが小雨がパラつくこともあるこの日に、折角ですから瀬底ビーチをのぞいてみることにしました。悪天候のため営業は
国産 21 世紀雑穀米
こなゆきコラーゲン でお世話になっている タマチャンショップ が実に色々商品を出していることを知り、シャンプーや洗顔料と一緒に 国産 21 世紀雑穀米 を買ってみました。最近まで玄米や雑穀米にはまるで
わかめうどん (冷 + 野菜天盛)
沖縄出張から戻って、久しぶりに丸香 (まるか) のうどんが食べたくなりました。4 月以降ほぼ来た覚えがないので、まずは春先から復活するぶっかけ (冷) で私も復活します。半年ぶりですが、記憶にある味と
高速船ニューくだか (5)
沖縄本島 (No. 15 – 天神矢 ふたたび) の続きです。4 年程前に初めて久高島を訪れた際の景色は 景色 (久高島) で掲載しましたが、この時は慌てて飛び乗るくらいにギリギリで最後の
EXTRA COLD (クーラー)
エクストラコールド BAR で味わう氷点下のスーパードライが、自宅でも再現出来るクーラーがあり、必ずもらえる ! キャンペーン でゲット出来ると知りました。でも、48 枚シールを集めるということは、3
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint