Home » Personal » 与那国島 (No. 3 – 祖納 ? 久部良) (Tag: )

与那国島 (No. 2 – 到着) の続きです。

与那国には 2012 年現在ホテルはなく、すべて民宿的な旅館です。素泊まりが多い中で今回は食事にも力を入れている 旅の館 阿檀 にしました。

といっても朝食のみのプランにしました。13 時までに申し出れば急遽夕食を旅館でいただきたい場合にも対応してくれるので、初めての旅でも安心出来そうな気がしたのです。

島内の移動は自転車をレンタルしました。事前に調べていた限りでも自転車で回った方はそれなりにいた様でしたし、そもそも自動車も二輪車も免許を持っていないので選択の余地はありません。

自転車で気長に回った方が、よりコトー先生にひたれるのでそれも良いよねと前向きに考えることにしました。

旅館から歩けば 5 – 7 分程度の距離に自転車も扱っている 与那国ホンダ があるので、自転車を調達した後 与那国島 Dr. コトー診療所ロケ地マップ を元に移動を開始しました。

与那国島 マップ

与那国島 マップ

このマップは空港にも旅館にも置いてありますし、おそらく至る所にあるかもしれません。移動用と記念用とお土産用と何部かいただきました。

"祖納は細かい道が多く、慣れないと旅館にも戻れなくなる場合があります" と送迎の社内で旅館の店主が言われていました。一度戻ってみようとして、ものの見事に迷いました。

旅館前から祖納港方面

旅館前から祖納港方面

しばらく旅館の周りを流して何となく慣れてきた後、久部良まで遠征してみました。久部良は Dr. コトー診療所で出てくる志木那島漁港や日本で最後に沈む夕陽が見れる灯台のある場所です。

空港から 5 分程東の放牧地

空港から 5 分程東の放牧地

空港を横目にさらに 10 分程走ると、馬鼻崎を超えてダンヌ浜につながる月桃の里が見えてきます。

月桃の里付近

月桃の里付近

ところで、与那国島は坂道の多い土地柄と聞いていましたが、その通りです。何度も降りて手で押しました。

これは私の都合でしたが、前日寝てなく 28 度前後とはいえ日射しの強い中をひたすら自転車をこいでいます。おまけに風が強く、平坦な道でも向かい風だとまるで進めずにやっぱり降りて手で押しました。すっかりトライアスロンです。

祖納を 12:30 頃出て 13:00 過ぎ。そろそろお腹もすいてきたので、目当てにしていたお店を目指しました。昼に営業している数少ない店の 1 つです。

カレー屋ユキさんち

カレー屋ユキさんち

ここも場所がわかりづらく、坂道をやや上がった場所にあります。この看板は店頭ですが、坂道に入る前に小さなが看板があり、初めはそのそばにある建物かと思いましたが、やっぱりお店には見えないし、と迷ってようやく探し当てました。

本日のカレー (キャベツとチキン)

本日のカレー (キャベツとチキン)

メニューはカレー単品か、セット (カレー・ピクルス・ドリンク) のみで、カレーも 1 種類のみでした。オレンジ色の液体は島唐辛子を溶いたもので、少しずつ混ぜて召し上がりください、と言われました。

カレー自体のお味は、薄めの味で和風と言えば和風かもしれません。アクセント程度に辛味があります。ドリンクはアイスコーヒーにしましたが、うーん、これも薄味。全般的に薄味な印象でしたが、店内の雰囲気は民家風で良い感じです。

ともかく充電も終わったので、久部良漁港と西崎灯台を目指します。コトー先生や彩佳さんを受け入れたり見送ったりするあの漁港で写真が撮れると思うとワクワクします。(続く)

Season 1 (2012/10/06 - 2012/10/08)
関連ページ

Random Select

かつぎや担々麺 + 辛さ 4 (大辛)
最近週末は "自宅 de タコライス" が続いたせいか、平日にもピリ辛なメニューを欲している気がしてなりません。以前私の中では日本一美味しいカレーだった "バルチックカレ
brochure.pdf (PDF.js Viewer)
すでにお気づきの方も多いですし対処方法も多々報告されている様ですが、Firefox 19 から、PDF ファイルの表示に違和感を感じました。ウィンドウ自体のデザインが変わっただけでなく、フォントも変で
チキン + 野菜カレー (ルー大盛り, 辛さ 70 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 6 – 辛さ 55 – 60 倍) の続きです。さて、残るは辛さ 65 倍と 70 倍です。エチオピアに訪れる前までは &quo
小石川後楽園 (3)
東京メトロ後楽園駅から目白通りに突き当たる道を進んでいく光景が、秋になると黄色に染まります。これは 2011/12/12 の撮影です。私の住まいの綾瀬はここから電車で 20 分弱程度の距離ですが、この
キャベツ野菜炒め + もやしニラ野菜炒め
最初にお断りしておきますが、ローソン (朝ごパンセット) 同様 "野菜炒めセット" は私の造語ですのであしからず (笑)シンプルな料理を極めて自分の味が出したいという想いが強いので
アンガス CAB 肩ロースステーキ 300g (1)
いきなり ! ステーキ (ワイルドハンバーグ 300g) が想像以上に美味しかったので、再び訪れました。この日はオフィスそばの小川町店を訪れましたが、卓上に見慣れないメニュー "アンガス C
玄米 + ゲンコツメンチ + キャベツ千切り
一時期 セブンイレブン (あらびき牛肉メンチカツ) を土日のどちらかのお昼ご飯として買っていた時期がありましたが、ローソンでも同じ様なメンチカツを見かけました。最寄りのローソンではなぜか夕方の方がスト
スペアリブ
カレー難民を卒業出来るかもしれない 欧風カレー ボンディ と出会って、実は数店舗あることを後から知りました。訪れた店舗は 神田小川町店 でした。さらに、神田小川町店限定のメニューがある様ですので、興奮
Firefox Logo
linux-firefox 13 以降、17 までは問題なくアップデート出来ていました。ところが、18 からは以下の様なエラーメッセージとともに起動しなくなりました。XPCOMGlueLoad err
FreeBSD Logo
My DeskTop のデスクトップでは、3.5″ 2TB x 2 (SATA 3.0) の構成ですが、RAID1 にはせず起動パーティションとバックアップ用ディスクの様にセパレートして使
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint