Home » Personal » 沖縄出張 (No. 6 – もも) (Tag: )

10/09 から開始した本来の沖縄出張で、土・日を迎えることになりました。

かねてからチームの K 君の飼い猫 "もも" に会ってみたいと思っていました。

沖縄にも猫カフェがいくつかありますが、飼い猫同伴で遊べる猫カフェがあって、そこによく連れて行くというのです。今回ついに同行出来ることになりました。

ホテルまで迎えに来てもらい、そのまま南部に向けてしばしのドライブ。その間は車内で猫カフェ開始です。

もも (1)

もも (1)

ももは助手席が定位置なので、私は後部座席の左側。後ろから左手で気を引きつつ撮影。車内に入ってすぐは後ろに来ようか物色していましたが、程なく

もも (2)

もも (2)

もも (3)

もも (3)

丸くなってうとうと。

普段都内で電車通勤している私はよく電車で寝ます。たまに寝汗をかく程ぐっすり寝ます。寝過ごして別の駅、なんてザラです。

微妙な揺れ方が眠気を誘っているとしか思えませんが、助手席のシートでゆらゆら、はおそらく同じ感触なのでしょう。

ただ、今寝ると夜寝なくなるからと、K 君は運転しながらさかんにちょっかいを出して起こしていました。すると、途中で

もも ? (4)

もも ? (4)

え ? そこに上るの ?

もも ! (5)

もも ! (5)

おいおい !

話によると車の中ではかなりリラックスしている様です。元々野良猫だった彼女 (メスです) を保護してそのまま飼い続けてしまうという根っからの猫好きに育てられて幸せだね。

もも (6)

もも (6)

K 君が銀行に寄って席を開けていると、すぐ運転席に移動。おりこうさん風の図です。

ただ、ももは猫カフェではまるで豹変します。それは次回に。

Season 0
Season 1 (2012/10/04 - 2012/10/20)
Season 2 (2013/01/15 - 2013/01/26)
Season 3 (2013/05/19 - 2013/06/01)
Season 4 (2013/07/11 - 2013/07/27)
関連ページ

Random Select

超クリーミー泡サーバー (12)
新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (Part 5) の続きです。せっかくですから、旧バージョンのクリーミー生サーバーと並べてみました。デザイン的には超クリーミー泡サーバーの方が好みではあります。果た
揚げずにからあげ (鮭) + 釜揚しらす
揚げずにからあげ (鮭 Part 1) の続きです。今回の調理に用意したかの様にちょうど良いサイズのフライパンがありました。小さじ 2 杯程のサラダ油を引いて熱した後、いよいよ焼き始めます。並べる前に
タコライス
すばや (野菜そば) から日を空けずに再び訪れました。今回は 14:20 過ぎと完全に時間を外して訪れたためか、他にお客さんはいませんでした。前回だけでなく初回にも感じましたが、2 回ともそばを食べ終
カツ丼 (1)
いよいよ出張最終日、久しぶりに 波布食堂 を訪れました。沖縄支店が西洲の時はここも度々訪れました。支店のスタッフは行くとなれば渋るか、覚悟を決めるかしないといけない場所の様です。何せ巨盛が普通盛りの見
日本最西端の碑
与那国島 (No. 4 – 久部良港) の続きです。西崎灯台に向かう道も当然の様に坂道です。途中まで自転車を押し上げて移動しましたが、小さな駐車場があり、そこからは遊歩道を歩いて登ります。
Drive Network Core (WS-C3750E-48TD-E)
Cisco Catalyst 3750X HSRP Active/Active で経路広報を切り替える前に、切替先で一時的に作成した Interface Vlan があり、切替完了後に削除する予定でし
Drive Network Core (WS-C3750E-48TD-E)
現在 Drive Network では L2, L3 スイッチが 20 台以上が稼働しています。過去 10 年程 Cisco Catalyst シリーズを使用して来て物理障害は一度もありませんが、設定
辛つけ麺 (中) + 半熟玉子
三田製麺所 (つけ麺) で開店間もない御茶ノ水店を訪れて 1 週間も空けずに再び訪れました。辛つけ麺が気になっていたからです。つけ麺さとう (辛つけ麺)つけ麺屋やすべえ (辛味つけ麺)近場にすでにある
Logicool Ultrathin Touch Mouse T630 (2)
VAIO Fit 13A + Pioneer BDR-XS05J (Part 1) の続きです。ここ数年マウスは USB ポートに 1cm 程レシーバーが顔を出すだけの省スペースぶりの Logicoo
ノルウェー産 サーモンフライ (2)
My Select "日本一シリーズ" 第 6 弾は再び御茶ノ水の老舗、日本一美味しい豚の生姜焼き 同様 20 年来通い続けている キッチン カロリー です。改めて店の看板を見ると
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint