Home » Food » 沖縄出張 (No. 1 – 晩ご飯) (Tag: )

今回の沖縄出張は 10/04 入りの 10/20 帰りでした。本筋の目的は 10/09 – 10/19 で業務しましたが、ここからは最近の定宿 ホテル ノア での寝起きになります。

ここであれば沖縄支店まで歩いて行けるので、車の運転が出来ない私の送迎に朝晩手を煩わせることもないので、この 1 年程は利用しています。ここの感想はまた改めて。

以前 2 個所程新都心のウィークリーマンションを利用したことがあります。ホテルと違って広いし、室内に大きな冷蔵庫と洗濯機もあって、ホテル暮らしの不便さがすべてなく快適でした。

この時は、普段の東京での晩ご飯と同様の生活をしていました。普段は冷やっこに生野菜サラダ程度をベースにしていて、定食やらーめん等とは無縁です。

現在の会社に入る前からそのスタイルで、毎晩夜にしっかり食べているとだんだん体が重くなってきて、頭の動きも鈍くなる気がしてならないのです。

今回は念願のサンエー (東急ハンズ 沖縄初上陸) がそばに出来ましたし、普段の東京での晩ご飯に準じて見ることにしました。

サラダとドレッシング

サラダとドレッシング

普段はないオリオンビールがありますが、沖縄で飲むオリオンビールは出張期間しか味わえないので、6 缶セットで買い続けました。

サンエーは大きなスーパーですから、カット野菜も豊富で大助かり。今回ドレッシングも瓶で買いました。

余ることは目に見えていますが、個食の 1 パック 20 円程度のものを毎日買うと明らかに高くつくからです。青じそなら低カロリーだし、少しくらい多めにかけても平気。(なはず) そして、

サンエー 春雨サラダ

サンエー 春雨サラダ

おぉ、久しぶり♪ 新都心のサンエーとサイズが違う気もしますが、味は記憶にあるサラダそのものでした。2 年ぶりのご対 "麺"。こんな粗食に喜びを見出す自分も好きだったりします。(笑)

おまけ。

レシート (3 並び)

レシート (3 並び)

ただ 3 並びだっただけですが、滅多にあることではないですし撮ってみました。

普段は出張前と後で 3kg は太って帰っていましたが、今回は 1.8kg 程度で済みました。夜は意識して普段に近付けたからでしょうか。

ランチはみんなと入れ替わりで食べに行くことが分かっているので、どこかで緩急つけないと、今回はいつもより長いので 3kg 増では収まらない気がしたので概ね成功ですね。

Season 0
Season 1 (2012/10/04 - 2012/10/20)
Season 2 (2013/01/15 - 2013/01/26)
Season 3 (2013/05/19 - 2013/06/01)
Season 4 (2013/07/11 - 2013/07/27)
関連ページ

Random Select

琉球泡盛 与那国 100 ml 3 本セット (3)
沖縄の友達から差し入れをいただきました。与那国島好きな私のことを知ってのプレゼント、にふぇーでーびる♪生まれて初めてのひとり旅で、初めて与那国島を訪れて早 2 年弱経ちました。今でもたまに シリーズ
城山 (2)
伊江島 (No. 1 – 上陸) の続きです。伊江港ターミナルに降り立ち、車に乗り込む頃にはすっかりお昼時でした。ランチにするか迷いつつ簡単に島を流し始めると城山 (ぐすくやま) が見えま
Office Desk
久しぶりに靴ひものある革靴を買いました。試し履きした時は、今まで買ったことのある革靴の靴ひもと何か少し違うなと感じた程度でしたが、履いた時のフィット感と軽さとツヤですぐ決めました。購入後の初日にいざ靴
名護の湧水 (2)
伊江島 (No. 5 – また来るさ) の続きです。本部港を出て、当初は名護市で有名な カレーと珈琲の店 たんぽぽ を訪れる予定でした。伊江島でのランチがかなり遅めだったこともあり、お腹が
濃厚つけ麺 (大)
Season 4 のラストは、かねてから行き望んでいた つけ麺 ジンベエ です。沖縄市北部に位置するので、沖縄支店がある浦添からは相応に距離があると見て今まで二の足を踏んでいました。ただし、うまく行け
絆道 (2)
2014/04 頃から facebook 沖縄ユーザーグループ に自ら投稿する様になり、翌 5 月中旬にはとても気の合う友達が出来ました。非公開のグループを作成して沖縄に関すること以外でも語り合う中で
エビカレー (辛さ 15 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 1 – 辛さ 5 – 10 倍) の続きです。5 倍, 10 倍と少しずつ辛さを増した 3 度目は、店頭と券売機で気になっていた
ARROWS X F-10D
HTC Desire SoftBank X06HTII から ARROWS X F-10D に切り替えて 5 日程経ちました。Softbank -> docomo への移行 (電話帳) で電話帳
Drive Network Core (WS-C3750E-48TD-E)
現在 Drive Network では L2, L3 スイッチが 20 台以上が稼働しています。過去 10 年程 Cisco Catalyst シリーズを使用して来て物理障害は一度もありませんが、設定
超クリーミー泡サーバー (4)
新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (Part 4) の続きです。プレミアム急冷器 (Part 1) 単体の応募は 2 週間程で到着しましたが、フルセットはさらに約 1 週間後に到着しました。うすづく
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint