Home » Food » 築地食堂 源ちゃん (和風おろしハンバーグと海老フライ定食) (Tag: )

築地食堂 源ちゃん (魚河岸フライ定食) からあっという間に 1 年弱過ぎてしまいました。

ここ最近は

と偏ったランチが多いので、少しカタギな食事を求めて、それでも足は神保町に向かいました。

なぜかハンバーグがちらつき、アルカサール 神保町店 の前まで行きましたが、何となく少し戻って 1 年ぶりに 築地食堂 源ちゃん 神保町店 を訪れることにしました。

築地食堂 源ちゃん 神保町店 (4)

築地食堂 源ちゃん 神保町店 (4)

良かった。お店も続いているし、メニューも大きく変わった感じがしません。

築地食堂 源ちゃん メニュー (2014/12/03)

築地食堂 源ちゃん メニュー (2014/12/03)

卓上の追加メニューも数が増えた様です。グランドメニューの "焼きトロさば定食" や、追加メニューの "しまほっけ焼きと唐揚げ定食" にも魅かれましたが、

和風おろしハンバーグと海老フライ定食

和風おろしハンバーグと海老フライ定食

和風おろしハンバーグで初志貫徹してみることにしました。

和風おろしハンバーグと海老フライ定食

和風おろしハンバーグと海老フライ定食

しっかりとした大きさの海老フライに、ほんのり薄味な桜海老の小鉢がうれしいですね。

かけ放題のポン酢スタイルも珍しい気がします。とてもあっさりした上品な味で、ついついたくさんかけてしまいました。

そう言えば、以前は追加メニューの下にひっそりと "ご飯・味噌汁お替り自由" と書かれていましたが、今回は見かけないので出された時に確認すると、現在もお替り自由とのことでした。

遠慮なくご飯はお代わりをいただき、結局哲麺で替玉 3 玉追加とあまり変わらないお腹具合になりました。魚系が気になるので、次こそは焼魚メニューを試してみましょう。

Random Select

radserv X
radserv X (FreeBSD 9.1-RELEASE, DVD Install, Part 1) の続きです。BIOS 設定は初期化したままで進めないか、改めて試してみました。mountroo
三鷹の森ジブリ美術館 (4)
三鷹の森ジブリ美術館 は 10 年程前に一度訪れていますが、今回連休中に再び訪れる機会がありました。まずは JR 三鷹駅まで電車の旅で、南口に降りるとコミュニティバスがあると聞いていました。てっきり無
iPhone 6 Plus (Gold)
iPhone 6 Plus (プロセス強制終了) の続きです。iPhone 6 Plus で受信確認が出来たドコモメールで、まずは会社用の私のメールアドレスに送信してみました。Subject: tes
iPod nano (2)
iPod なの (そうなの) の続きです。iTunes は起動しておきます。付属の Lightning – USB ケーブル で PC と接続すると、iTunes の画面が変わります。&q
コピリーナ (5)
前回の出張 2013/01 から今回の間に、かつてのスタッフが夢をかなえて cafe copiriina*コピリーナ をオープンしていたので、今回は是非にと訪れました。沖縄入りして 1 週間でようやく
八重山そば + チャーハン
黒島 (No. 6 – 黒島展望台) の続きです。黒島から戻って、やや遅いランチとすることにしました。知り合いから奨められていた 味処 岩 は石垣港離島ターミナルから歩ける距離なので、黒島
ガーリックチャーハン + コンビーフハッシュ (9)
ガーリックチャーハン + コンビーフハッシュ (Part 1) の続きです。銀座わしたショップ 2014/07/03 (コンビーフハッシュ) でも、沖縄ホーメルのコンビーフハッシュ (大 135g)
ぶっかけ (冷)
実は 1 人で食べに行って、自分のお金でうどんを食べることは今までありませんでした。小さい頃のトラウマなのでしょうか、どうもうどんが好きになれず、断然そば派。つけ麺もうどんの面影があるので挑戦に二の足
サイゼリア 神田小川町店
サイゼリヤ (ランチメニュー) から 2 ヶ月程ご無沙汰していましたが、急にサイゼリアの "小エビのカクテルサラダ" が食べたくなり訪れてみました。あれ ? 行くとほぼ必ずオーダー
FreeBSD Logo
PHP 4.4.9 + OpenSSL 0.9.8 系の環境を OpenSSL 1.0.1j にアップデートした際に躓いた点を整理します。configure は通りますが make で以下の様にストッ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint