Home » Food » 石垣島 (No. 12 – 味処 岩) (Tag: )

黒島 (No. 6 – 黒島展望台) の続きです。

黒島から戻って、やや遅いランチとすることにしました。知り合いから奨められていた 味処 岩 は石垣港離島ターミナルから歩ける距離なので、黒島の自転車めぐりで少々疲れていたものの足を運んでみました。

味処 岩 (1)

味処 岩 (1)

味処 岩 (2)

味処 岩 (2)

なんだかほのぼのした感じが予想出来ます。石垣島 (No. 6 – 明石食堂) のとんこつラーメンを思わせる白濁なスープが八重山そばのスタンダードなのか、別のお店でも試したいこともあってシンプルに八重山そばにすることにしました。

味処 岩 (3)

味処 岩 (3)

2F に上がって入口手前の看板です。味わいがあります。

味処 岩 (4)

味処 岩 (4)

味処 岩 (5)

味処 岩 (5)

店内の奥には座敷があり、蝶の標本が飾ってありました。ゆったり腰を下ろして食事をしたかったので、この空気感はとても落ち着きました。

八重山そば + チャーハン

八重山そば + チャーハン

八重山そばだけで満足出来る訳がなく、気が付くと普段であればまずしない炭水化物攻めにしていました。

こちらの八重山そばはあっさりしていて澄んだスープがとても軽やかで美味しいです。記憶にある限りは 宮良そば (旧店名 八重山そばさくま) と似ています。というより、こちらがスタンダードなのかもしれませんね。

トーフチャンプルー定食には刺身と煮物が付いてくるそうですし、岩そばも美味しそうです。石垣島 (No. 2 – まかない屋) に続いて地元であれば通いそうなお店にまためぐり会えました。(続く)

Season 1 (2013/05/04 - 2013/05/07)
関連ページ

Random Select

豆腐そば (2)
まだ初めて沖縄出張で訪れた当初に一度連れて行ってもらったことがある、これも地元では有名な 高江洲そば ですが、前々回の出張時までの 6 年近くは好んで訪れませんでした。まだ沖縄そば自体に慣れていない時
琉球泡盛 与那国 100 ml 3 本セット (3)
沖縄の友達から差し入れをいただきました。与那国島好きな私のことを知ってのプレゼント、にふぇーでーびる♪生まれて初めてのひとり旅で、初めて与那国島を訪れて早 2 年弱経ちました。今でもたまに シリーズ
FRB-80
My Guitar で触れた様に、バンドでの演奏経験はほとんどありませんが、以前からベースも時々触っています。2007/10 頃に当時使用していたギター TEJ-75 を入手した後、ベースも探しました
VAIO Fit 13A (7)
VAIO Fit 13A (到着) の続きです。バックライトキーボードと MacBook のトラックパッドに似たタッチパッドにすっかり惚れました。ところが、設定変更は簡単には済みませんでした。VAIO
Drive Network Philosophy
6 回に分けて説明した "Drive Network のこだわり" シリーズは、2 年程前に浜松・沖縄の Drive Network に直接関わっていないスタッフに向けたサービス説
FreeBSD Logo
Becky! では "スレッド表示" している場合、メールの見出しを右クリック -> スレッドツールで親メールに該当のメールを子どもとしてひも付ける機能があります。Gmail
W ステーキ
松屋の 牛焼肉各種定食 増量キャンペーン開催 ! が気になって入ってからスイッチが入り、先週はすっかり肉食ウィークでした。少し前から、丸香やエチオピアに行く手前の靖国通り沿いに見掛ける看板 BISTR
タコライスチーズ野菜 (1)
沖縄本島 (No. 13 – 珈琲専門店 原点) の続きです。沖縄らしい食べ物のうち、タコライスは沖縄そば以上に好きな存在ですが最近ご無沙汰でした。どうせならと、それ以上にご無沙汰している
ミートソース (メン 大)
柏や (鳥から揚定食) の続きです。やはり気になっていたミートソースに行くしかありません。柏や (ナポリタン) では特大は並の 2.7 倍とありましたし、ナポリタンも並は試していないので、まずは標準を
Office Desk
今でも移転元の船橋にはほぼ 2 週間毎には訪れています。普段腰の重い私が 印鑑登録・印鑑証明 の手続きをしている最中、また訪れる機会がありました。住民票はすぐ移したものの、本籍地は船橋のまま未処理でし
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint