Home » Personal » タマチャンショップ (こなゆきコラーゲン BODY SAVON) (Tag: )

タマチャンショップ には こなゆきコラーゲンYASAI シャンプー & ヘアパック でお世話になっていますが、こなゆきコラーゲン BODY SAVON も 2 個目のリピートとなりました。

こなゆきコラーゲン BODY SAVON (1)

こなゆきコラーゲン BODY SAVON (1)

当初、洗顔料として こなゆきコラーゲン FACIAL を試していましたが、個人的には粉が好きでないことと、顔にも体にも全身に使えるものを探していました。

"こなゆきコラーゲン BODY SAVON" は、説明を見る限り、顔に使っても問題なさそうでしたので試してみることにしました。

仮に顔には合わなくても、ひじ・ひざの黒ずみ対策やナチュラルピーリング (自然に角質が生まれ変わる力を助ける働き) として役に立ってくれそうという目論見もありました。

こなゆきコラーゲン BODY SAVON (2)

こなゆきコラーゲン BODY SAVON (2)

こなゆきコラーゲン BODY SAVON (3)

こなゆきコラーゲン BODY SAVON (3)

封を開けると、中から "読本" と専用ネットが取り出せます。

こなゆきコラーゲン BODY SAVON (4)

こなゆきコラーゲン BODY SAVON (4)

1 個目はほとんど洗顔料として使ったため、使い切るまでに 3 ヶ月近くかかりました。

それでも、それまで使ったどの洗顔料よりも洗顔後につっぱりませんし、何より使えば使う程つるすべ感が増すのが分かります。

泡立ては専用ネットがあった方が遥かに楽なので、途中からはせっけんをネット内に入れっぱなしにしました。使用する度に軽くお湯に濡らしてこすると、すぐに細かい泡が立ちます。

手際良さと効果の良さに、1 個 1,800 円と高いとは思えないコストパフォーマンスでしばらく猫夢中に使い込みそうです。今度はもう少し本来の使用方法に沿って、2 ヶ月程度で使い切る様に使い込んでみます。

Random Select

パーラー島風 (6)
銀座わしたショップ 2014/06/13 (コンビーフハッシュ) の続きです。銀座わしたショップ 2013/07/05 (パーラー島風 ソフトクリーム) 以来ほぼ 1 年ぶりに訪れましたが、雰囲気が少
開拓味噌ラーメン "天神"
沖縄本島 (No. 14 – キングタコス 長田店) の続きです。さて、少し時間を空けてふたたび天神矢を訪れました。投稿は 沖縄出張 (No. 25 – 天神矢) 以来約 1
タコライス
すばや (野菜そば) から日を空けずに再び訪れました。今回は 14:20 過ぎと完全に時間を外して訪れたためか、他にお客さんはいませんでした。前回だけでなく初回にも感じましたが、2 回ともそばを食べ終
Lavender
2009 年 5 月頃に初めて縮毛矯正をかけました。矯正前はドライヤーで伸ばせばストレートに間違われる程度のクセ毛です。ただし、湿気の多い日などは、あっと言う間にくるっとうねったりくるんと縮んだりと、
Mixed Fruit
始めるにあたって、ドローイン vs ロングプレス あたりから昼食も意図的にボリュームダウンして 2kg は落していました。が、前々から気になっていた断食ダイエットとも言われるファスティングダイエットに
FreeBSD Logo
現在、サービスで提供する基本環境を FreeBSD 7.1-RELEASE i386 -> 9.1-RELEASE amd64 に移行中です。昨年 7.1-RELEASE のまま i386 -&
つけ麺 (中) + 薬味ねぎ
三田製麺所 (ちょこっと野菜) から 1 年近く時間が空きましたが、久しぶりに 三田製麺所 を訪れました。消費税率の変更に伴う金額変更以外、特にメニューに変わった様子もありません。トッピングは、チャー
サラダとドレッシング
今回の沖縄出張は 10/04 入りの 10/20 帰りでした。本筋の目的は 10/09 – 10/19 で業務しましたが、ここからは最近の定宿 ホテル ノア での寝起きになります。ここであ
特製チャンポン 野菜増し + トンカラ (80g)
記事にするのは 6 ヶ月ぶりですが、銀座は定期的に通っているので ハカタノチカラ (特製チャンポン 野菜増し) は何度か食べに行っています。いつ食べても、チャンポン野菜増しではなく "野菜ス
2013/01/14 12:13 羽田空港
沖縄出張 (No. 13 ? 欠航 Part 1) の続きです。保安検査場最近 ANA の保安検査場は C, D も拡張されたと記憶しています。A, B より明らかに空いているので、例え搭乗口が 50
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint