Home » Food » すし銚子丸 (紅白すし合戦 Part 1) (Tag: )

年明け最初の すし銚子丸 (千葉・東京・埼玉・神奈川のお寿司屋さん) は、自宅から歩いて 5 分程度の距離にある綾瀬店を訪れました。

すし銚子丸 紅白すし合戦 (1)

すし銚子丸 紅白すし合戦 (1)

訪れたのは 1 月中旬ですが、年末年始からのキャンペーンが継続している様です。

すし銚子丸 紅白すし合戦 (2)

すし銚子丸 紅白すし合戦 (2)

卓上にも置かれていました。見たことがない "かにスープ" が気になり、

かにスープ

かにスープ

早速オーダーしました。たまごとあんでとろみがかっていて、最初はこの量で 300 円 ? と思いましたが、十分に美味しいので満足しました。

さて、ここからエンジン全開です。

スタートアップ

スタートアップ

左上から時計回りに、オーロラサーモン・こぼれ釜揚げ しらす軍艦・お寿し屋さんのシーザーサラダ・真鯛・かんぱち・むし海老です。

むし海老は必ず 2, 3 皿は食べるので、まとめて 2 皿単位でオーダーして 1 皿にまとめます。4 カンのメニューがある訳ではありません。サーモンも同様です。

黒そい

黒そい

わしわし食べていると、目の前を黒そいが通りました。築地食堂 源ちゃん (魚河岸フライ定食) で初めて見た黒ソイ煮付以来で、まだ食べたこともありません。

生鯖・黒そい

生鯖・黒そい

同じく普段見かけない生鯖とともにいただいてみました。黒そいは 1 回ではまだはっきりと美味しさが分かりません。2, 3 回目となればもっとはっきり美味しいと言える気がします。

さて、そろそろ赤身に移りましょう。(続く)

  • すし銚子丸
  • すし銚子丸 (紅白すし合戦 Part 1)
  • すし銚子丸 (紅白すし合戦 Part 2)

Random Select

りんご型モバイルバッテリー POWER STYLE 6400 (6)
現在使用している ARROWS X F-10D の電池の持ちが再び悪くなって来ました。純正品の電池パックは 1800mhA で 4,000 円強することと、何かのきっかけで "モバイルバッテ
名物黒豚餃子 並盛定食
My Select "日本一シリーズ" 第 3 弾です。お茶の水界隈を 20 年知っている私としては、ここは外せない店舗の 1 つです。知ったのが 12 年程前ですが、ずっと変わら
hp dv5
自宅や出張時に使用しているノート PC は現在 hp の dv5 (2008/12 頃のスペシャルエディション) です。デザインと解像度 (15.4inch, 1680 x 1050) 優先で選びまし
Logicool Ultrathin Touch Mouse T630 (2)
VAIO Fit 13A + Pioneer BDR-XS05J (Part 1) の続きです。ここ数年マウスは USB ポートに 1cm 程レシーバーが顔を出すだけの省スペースぶりの Logicoo
焼チーズパン + マルゲリータ
最初にお断りしておきますが、"朝ごパンセット" は私の造語ですのであしからず (笑)普段は早朝 30 分の散歩の後朝食はヨーグルト程度しか食べませんが、週に 1, 2 回はとてもパ
WS-C2960S-48TS-L (1)
Cisco Catalyst 2960S IOS Update (Part 3) の続きです。アップデート完了後に常に必要ではありませんが、既存の設定をすべて初期化する場合の参考にしてください。Mod
野菜豆カレー (ルー大盛り, 辛さ 50 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 10 – 豆カレー) 以降、すっかり豆カレーに猫夢中です。辛さ 70 倍まで制覇した後は、20 – 40 倍で大人しめ ? の辛
築地食堂 源ちゃん メニュー (2015/05/15)
築地食堂 源ちゃん (和風おろしハンバーグと海老フライ定食) から半年近く過ぎましたが、念願だった飲み会利用の機会に恵まれました。お刺身や焼き魚の新鮮さや美味しさは、きっと期待に応えてくれる予感がしま
ワイルドステーキ 300g (2)
銀座 4 丁目に一号店をオープンした いきなり ! ステーキ がオフィスのそばにも出店していると知って、早速訪れました。フードスタジアム — 新・外食ウォーズ — 【新・外食ウ
株式会社エーティーワークス 富山本社
Drive Network ではすでに以下の記事でもご紹介している通り、株式会社エーティーワークス の radserv シリーズを大量投入しています。2012/04/19 Drive Network
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint