Home » Food » カレー専門店 印度 (インドカレー) (Tag: )

最近松戸に引っ越した友達が、松戸駅周辺のディープな感じのお店を投稿していました。そのうちの 1 つが カレー専門店 印度 です。

松戸駅は、月 1 回程不定期に船橋を訪れる際に通過するだけで降りる機会はありませんでしたが、カレーのためだけにでも降りてみようかと思っていた矢先に降りる機会が出来たので、ここぞとばかりに訪れてみました。

カレー専門店 印度 (1)

カレー専門店 印度 (1)

込み入った路地の一角にあると想像していましたが、意外にも西口のロータリー前の太い道を流山街道に進んだ最初の十字路のすぐ右入口にあり、駅からは 2 分とかからない距離でした。

外から見た限りは中の広さが分かりにくいのですが、カレーの王様 (BIG ! 1.5 倍 !! ロースカツカレー)カレーの王様 後楽園店 の様にカウンター席が 7, 8 席ある程度の狭いお店です。

カレー専門店 印度 メニュー

カレー専門店 印度 メニュー

入ると正面にメニューが鎮座しています。ママ特製 "おまかせカレー" にも魅かれましたが、まずは看板とも重なる "インド風カレー" からストレートにインドカレーを選ぶことにしました。

インド風カレー (インドカレー)

インド風カレー (インドカレー)

平日の 14 時過ぎに訪れて空いていましたが、10 分弱かかりました。準備に時間をかけている様です。

さらさらのルーに鶏肉とじゃがいもがゴロゴロ入っています。じわじわ辛さがしみて来ますが、辛いだけではなく甘味・まろやかさも感じられて十分に美味しいですね。

福神漬けが 2 種類ありましたが、残念ながら味の違いは分かりませんでした。見た目の色程くどい味がせず、非常にあっさりしていて食べ過ぎてもくどさを感じない味です。

今回は大盛りにしませんでしたが、私にはいささか量が足りませんでした。"大盛 100 円" が単にライスだけの大盛りか、ルーも合わせて大盛りになるかは次の機会に確認してみましょう。

最初は極辛のカシミールカレーにするかも迷いましたが、この分であれば大丈夫そうです。カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 14 – 辛さ 70 倍メドレー 2) の "修行" は伊達ではなかったのでしょう。

ところでお店を訪れる前に松戸駅西口側周辺をひと回りしましたが、飲食店がかなり詰まっていて魅力的でした。理由をこじ付けて通ってしまいそうです。

Random Select

エチオピア テレビ取材 (2015/05/15)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 14 – 辛さ 70 倍メドレー 2) で全メニューを辛さ 70 倍で制覇した後は、1 ヶ月に 1, 2 度訪れますがやはり辛さ 70 倍で
Office Desk
この手の手続きは、何かきっかけがないと (きっかけがあっても) 腰が重いクセが抜けません。現在地には 2006/09 に転入しましたが、この時は住民票のみ移して、戸籍謄本や印鑑証明の処理はしませんでし
シロ (3)
沖縄本島 (No. 52 – 猫丸庵 Part 1) の続きです。注文を決める前から、猫好きな私たちメンバーのために女将が小道具を用意してこちらに引き付けてくれました。手のひらサイズのパッ
マルゲリータ (9)
沖縄本島 (No. 20 – BACAR OKINAWA Part 1) の続きです。いよいよピザの準備に入ります。奥に大きな釜が見えます。キッチン ? の下が冷蔵庫の様で、丸まった状態の
名物黒豚餃子 並盛定食
久しぶりに 日本一美味しい黒豚餃子 でご紹介した 天鴻餃子房 を訪れました。神田錦町界隈に 3 店舗あることは知っていましたが、改めて見つけたホームページ 神田餃子屋 によると 8 店舗もありました。
松屋銀座 2013/03
有楽町から銀座に向けて移動中に、松屋銀座 の外観が気になることがあります。常時ではありませんが、現在の白くて落ち着く外観に突如広告の様なイメージがポップアップされているのです。これは偶然昨年夏に見掛け
Herb
未だにプロダクトアウトではなくサービスインで商品開発すべきという話を聞くこともあります。私はマーケティングが専門でもなく言葉の意味合いを知っている程度ですが、この言葉だけを聞くと違和感を感じざるを得ま
与那国産カジキ 300g (2 日目)
自宅 de 与那国産カジキ (Part 1) の続きです。薄いビニールに覆われていたカジキブロックを取り出し、まな板の上に乗せました。木の切り株の様です。この厚みが伝わるでしょうか。切り方を色々調べま
与那国島 (4)
与那国島 (No. 1 – 出発) の続きです。さて、到着しました。予想していたより湿気もなく、日射しは強いけど涼しい感じです。手荷物受取場のゲートがあるすぐ右側に、見慣れたポスター。20
FreeBSD Logo
Migrate to FreeBSD 9.1-RELEASE (PostgreSQL) に続いて JDK 1.6 を移行する機会がありました。現在用いている /usr/ports/ は、環境移行を優先
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint