Home » Food » 自宅 de カレーライス (ハウス ザ・カリー <辛口> Part 1) (Tag: )

ハッシュ・ド・ビーフ はルーを使わない本格的なレシピで何度も作っていますが、カレーは食べる専門で自宅で作ることは滅多にありませんでした。

カレーはあまりにも奥が深くて二の足を踏んでいたことも事実ですが、凝り性な性格を良く知っているので、凝り始めると仕事もそっちのけでスパイスの調合まで始めそうだからです。

そこまで身構えずとも、身近なルーを使って手軽に美味しく食べる、いわゆる家庭のカレーをたまには作ってみようかと思い、ハウス ザ・カリー を元に作ってみることにしました。

カレーライス 材料 (ハウス ザ・カリー <辛口>)

カレーライス 材料 (ハウス ザ・カリー <辛口>)

ザ・カリーの箱裏のレシピをベースに、にんじん・じゃがいもを追加し、水も 200ml 程追加しました。ルーを入れた後 1 時間は煮込む予定だったためです。

■ 材料 (5 皿分) 1,329 円
ザ・カリー 1 箱 (140g)
224 円
豚肉 300g
740 円
玉ねぎ 2 個
146 円
600 -> 800ml にんじん 1 本
73 円
じゃがいも 2 個
146 円

部位は分かりませんが、今回は素直にカレー用と書かれている豚肉をチョイス。すでに細かく切られているので、野菜をカットします。

にんじん・玉ねぎ・じゃがいも カット

にんじん・玉ねぎ・じゃがいも カット

今まで自宅で作る場合は肉・玉ねぎ、以上というシンプルレシピがほとんどでしたが、今回は家庭のカレーのメジャーどころのにんじん・じゃがいもを追加しています。

ところが、にんじん・じゃがいの煮込んだ時の崩れ加減をすでに覚えていません。なるべくとろけて欲しいため、小さめにカットしました。

肉を炒めて水を入れた鍋に移し、野菜を炒めて再び鍋に移す手順は、ハッシュ・ド・ビーフ同様です。

沸騰してあくを取り、ルウと別添のブイヨンペーストを入れて 15 分程煮込み、火を止めてルウを溶かした後は、弱火で 1 時間程煮込みました。

カレーライス (ハウス ザ・カリー)

カレーライス (ハウス ザ・カリー)

ブイヨンペーストがものすごく良い香りで、ルウと合わせて 1 時間煮込むと今すぐにでもわしわし食べたい気分満点な香りになりました。が、あえて 1 日冷蔵庫で寝かせて、翌日のランチの楽しみとします。(続く)

Random Select

Becky Logo
Windows 環境ではメールソフトに Becky! を使用しています。普段は FreeBSD で作業していますが、場合によっては同じメールを Becky! 側で開く方が効率が良い場合があるからです。
日替わり (野菜ちゃんぷるー, ごはん大盛り)
すばや (沖縄ちゃんぽん) から少し時間が空きましたが、今度こそチャンプルーです。ゴーヤーちゃんぷるー以外は日替わりに組み込まれています。火・木の野菜ちゃんぷるーというメニューは沖縄の食堂でも見た記憶
濃厚つけ麺 (大)
Season 4 のラストは、かねてから行き望んでいた つけ麺 ジンベエ です。沖縄市北部に位置するので、沖縄支店がある浦添からは相応に距離があると見て今まで二の足を踏んでいました。ただし、うまく行け
Drive Network Philosophy
オンラインヘルプページの裏側 (No.1) では、名称とコンセプトの説明に留まりました。ここでは、"コントロールパネル" として提供されている製品と、オンラインヘルプページの内部構
VAIO Fit 13A (5)
VAIO Fit 13A (モデル決定) の続きです。02/26 22:20 頃ソニーストアで申し込みましたが、02/28 の午前中には配送されました。2014/02/26 22:21 [ソニーストア
緋寒桜 (ひかんざくら)
沖縄出張 (No. 17 – きしもと食堂) の後は八重岳に向かいました。私が北部に行く時は大抵曇りが多いのですが、何とも好天に恵まれました。記憶にある沖縄の濃い青色の空です。麓付近に着く
ロマンスロード (3)
久高島 (No. 2 – カベール岬) の続きです。カベール岬から南下すると、小さな看板が見えて来ました。"ロマンスロード" の下に書いてある Romansu Road
2013/01/14 11:36 品川
通常沖縄出張の際は、沖縄の Drive Network のスタッフとは普段顔を合わせることが少ないため、顔を合わせた時ならではにミーティングや意識合わせを頻繁に行います。今回の出張は当初予定していませ
FreeBSD Logo
FreeBSD kernel compile に続いて /etc/sysctl.conf のチューニングサンプルです。ここでは、radserv 向けにチューニングし、動作実績のある設定ファイルを紹介し
カツカレー
"3500 円のカレー" で賑やかな世間を尻目に、庶民のカレーを食べに行きました。有名な キッチン南海 の神保町店です。小川町のオフィスそばにもありますが、本当かどうかは別にして店
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint