Home » Program » Windows 7 のタスクバーに表示させた Becky! のアイコンが変わる (Tag: )

Windows 環境ではメールソフトに Becky! を使用しています。普段は FreeBSD で作業していますが、場合によっては同じメールを Becky! 側で開く方が効率が良い場合があるからです。(日本語名の添付ファイル処理等)

ふと気が付くと、バージョン 2.64 頃からか、起動時の絵 (スプラッシュ) が Windows 8 ライクな画像に変わりました。

B2default.bmp

B2default.bmp

私はタスクバーに Becky! のアイコンを表示させているのですが、どのタイミングかは気が付きませんでしたが、タスクバーのアイコンも変わっていました。

タスクバー 変更後

タスクバー 変更後

何だか枯草みたいです。。これを変更前の元のアイコンに戻す方法が思ったよりすぐ反映しなかったりといくつか試行錯誤しました。

  • タスクバーの Becky! アイコンを右クリック -> "タスク バーにこのプログラムを表示しない" をクリック。
  • C:\Program Files\RimArts\B2 (インストール先) の B2.exeを右クリック -> "ショートカットの作成" をクリック。
  • デスクトップに移動 (この時点で表示が変わります) -> 適時名前を変更。
  • アイコンを右クリック -> "プロパティ" -> "アイコンの変更" で以前のアイコンを選択 -> "OK"
  • "適用" -> "OK" でプロパティの画面を閉じる。
  • タスクバーにドラッグ。

この手順で復活しました。

タスクバー 変更前

タスクバー 変更前

当初は Quick Launch フォルダ (エクスプローラ から shell:quick launch でショートカット出来ます) 下の User Pinned\Taskbar 内の Becky! のショートカットを前述の様にアイコン変更してみました。

が、しばらく放っておけば切り替わる時と切り替わらない時がはっきりせず、またこのフォルダを空にしてもタスクバーからアイコン表示がすぐに消える訳ではないので、別の場所でもデータを保持しているのでしょう。結局前述の手順が最も手早い気がしました。

画像が大きければ枯草には見えずに以前より色合いが増えたきちんとした絵に見えますが、縮小するとどうしてもね。。でしたが、見慣れれば平気かもしれませんね。

Random Select

ESXi 5.1 ? Install or Updrade (F1 Details)
VMware ESXi 5.1 Install (ESXi Found – RAID5 ディスク初期化) の続きです。RAID1 を構成するハードディスクの初期化した本数により、VMwar
日替り定食 (沖縄ちゃんぽん)
2014/05/29, 2014/06/05 と 2 週に渡って カミングアウトバラエティ 秘密のケンミン SHOW で沖縄特集が組まれていました。普段テレビは見ないどころか自宅にテレビがないので、こ
ガーリックチャーハン + コンビーフハッシュ (1)
野菜炒め + コンビーフハッシュ に続いて、銀座わしたショップ 2014/07/03 (コンビーフハッシュ) で入手したコンビーフハッシュで何を作ろうか迷っていました。ちゃんぽんも考えて粉末の出汁まで
2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 (4)
うまい ! がすごい。クリーミー生サーバー (Part 2) の "絶対もらえるキャンペーン" が終わると、シリアルナンバーの登録画面がすぐに次のキャンペーンの告知に切り替わりまし
ザ・プレミアム・モルツ
最近電車の宙吊り広告で気になっていた ザ・プレミアム・モルツ <コクのブレンド> を試してみました。ザ・プレミアム・モルツと、最近すでに見掛けなくなったザ・プレミアム・モルツ <黒&
特製塩らーめん (1)
都内で評価の相当高いつけ麺 道 が隣駅にあって以前から気になっていたため、一度日曜日に訪れてみたものの、あまりの長蛇の列に退散しました。今回は平日で 11:30 開店の 30 分程前に着けば、大して並
日替り (縞ほっけ)
久しぶりに 日本一美味しいサバの塩焼き でご紹介した いさば を訪れました。ここ最近はとなりの 元祖 博多チャンポン ハカタノチカラ が続いていたので、久しぶりの焼き魚です。当然の様にサバを目当てに訪
マルちゃん きしもと食堂 きしもとそば (1)
1 月末に facebook 沖縄ユーザーグループ で、きしもと食堂のきしもとそばをイメージしたカップ麺が限定発売されたと多数投稿されて来ました。きしもと食堂は 2 年前に 沖縄出張 (No. 17
ワイルドハンバーグ 300g (1)
いきなり ! ステーキ (ワイルドステーキ 300g) でデビューした いきなり ! ステーキ で、今度はランチメニューのワイルドハンバーグを試すべく再び小川町店を訪れましたが、まだ 13 時過ぎで何
ニヘデビール ブラックエール
久高島 (No. 4 – フボー御嶽 〜 ヤグル川) の続きです。安座真港 11:30 発で到着し、久高港発 15:00 で帰ることにしていたので、2 時間程周遊した後は、待合所付近でゆっ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint