Home » Program » Windows 7 のタスクバーに表示させた Becky! のアイコンが変わる (Tag: )

Windows 環境ではメールソフトに Becky! を使用しています。普段は FreeBSD で作業していますが、場合によっては同じメールを Becky! 側で開く方が効率が良い場合があるからです。(日本語名の添付ファイル処理等)

ふと気が付くと、バージョン 2.64 頃からか、起動時の絵 (スプラッシュ) が Windows 8 ライクな画像に変わりました。

B2default.bmp

B2default.bmp

私はタスクバーに Becky! のアイコンを表示させているのですが、どのタイミングかは気が付きませんでしたが、タスクバーのアイコンも変わっていました。

タスクバー 変更後

タスクバー 変更後

何だか枯草みたいです。。これを変更前の元のアイコンに戻す方法が思ったよりすぐ反映しなかったりといくつか試行錯誤しました。

  • タスクバーの Becky! アイコンを右クリック -> "タスク バーにこのプログラムを表示しない" をクリック。
  • C:\Program Files\RimArts\B2 (インストール先) の B2.exeを右クリック -> "ショートカットの作成" をクリック。
  • デスクトップに移動 (この時点で表示が変わります) -> 適時名前を変更。
  • アイコンを右クリック -> "プロパティ" -> "アイコンの変更" で以前のアイコンを選択 -> "OK"
  • "適用" -> "OK" でプロパティの画面を閉じる。
  • タスクバーにドラッグ。

この手順で復活しました。

タスクバー 変更前

タスクバー 変更前

当初は Quick Launch フォルダ (エクスプローラ から shell:quick launch でショートカット出来ます) 下の User Pinned\Taskbar 内の Becky! のショートカットを前述の様にアイコン変更してみました。

が、しばらく放っておけば切り替わる時と切り替わらない時がはっきりせず、またこのフォルダを空にしてもタスクバーからアイコン表示がすぐに消える訳ではないので、別の場所でもデータを保持しているのでしょう。結局前述の手順が最も手早い気がしました。

画像が大きければ枯草には見えずに以前より色合いが増えたきちんとした絵に見えますが、縮小するとどうしてもね。。でしたが、見慣れれば平気かもしれませんね。

Random Select

Labeling Completed
サーバをラッキングした後、電源ケーブル, LAN ケーブルを配線した後に、L2 スイッチにはたくさんの LAN ケーブルが集合するため、一目見てどのサーバからのケーブルかが特定出来るためにラべリングし
海老にら餃子 並盛定食
天鴻餃子房 (名物黒豚餃子) は訪れてから投稿までに時間が空いたので、投稿した日にも黒豚餃子を食べに行ってしまいました。日を空けるとどうしても黒豚餃子に流れてしまうので、今度こそはと "海老
ブルーシール 川平食堂
石垣島 (No. 9 ? 川平湾 Part 3) の続きです。スタート地点から 5 分程歩いていますが、まだまだ続いていそうです。海が近づきつつあります。行き止まりが見えて来ました。スローペースとは言
FreeBSD Logo
X-Forwarded-For patch (stunnel-4.35-xforwarded-for.diff) を適用した stunnel 4.35 を 5.08 にアップデートした際に、stunn
瀬長島 (1)
沖縄本島 (No. 37 – ニライカナイ橋) の続きです。カフェくるくま -> ニライカナイ橋と進むにつれて天気が崩れ、通り雨も降りましたがまた明けました。ここ最近は、瀬長島で飛行
Ti picchio
最近 facebook で 以前の職場 のメンバーを登録し始めました。もう 10 年以上会っていない人達がコツコツ集まってくるにつれ、"やっぱり久しぶりに会いたいよね" ということ
ESXi 5.1 Install - NG (PCPUs are in panic 1)
Adaptec RAID BIOS で Initialize Drives によりメタデータを消して RAID アレイの初期化をしたにも関わらず、データが残っている表示を出す不可解なインストール状況を
Herb
技術職に限らず、仕事において自分の実力がどれ程のものかが気になっていることが多いでしょう。どんな職場でもスキルやキャリアがアップがすることが、モチベーションの 1 つになるかと思います。スキルやキャリ
オキハム コンビーフハッシュ 140g
銀座わしたショップ 2014/06/13 (コンビーフハッシュ) 以来 1 ヶ月ぶりに訪れる余裕がわずかに出来たので、もう沖縄ホーメルのコンビーフハッシュ (大 135g) が入荷しているだろうと期待
マグロづけ丼 (1)
いさば (サーモン西京焼) から 1 ヶ月弱開きましたが、興味があったマグロづけ丼を試すべく訪れました。今日の日替りランチはさわらの西京焼。うーん、うーん。と少し考えましたが、西京焼自体は前回サーモン
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint