Home » Food » いきなり ! ステーキ (乱切りカットステーキ 300g) (Tag: )

今日は 29 日で肉の日ですので、前回 いきなり ! ステーキ (アンガス CAB 肩ロースステーキ 300g) をチョイスした時から気になっていた乱切りカットステーキを求めて、再び訪れました。

いきなり ! ステーキ 小川町店 (4)

いきなり ! ステーキ 小川町店 (4)

ランチメニュー以外で使用している肉が細切れで提供される様です。今日は祭日のためランチメニューはないので、ランチセットはなくライス等を単品で追加オーダーする必要があります。

気になるライスは 200 円で、平日のランチ同様大盛り無料・お代わりも 1 度までは無料とのことでした。焼き方を聞かれなかったので確認してみると、細切れなのでそれ程火を通さず提供するとのことです。

いきなり ! ステーキ 小川町店 (6)

いきなり ! ステーキ 小川町店 (6)

リブロースステーキはすでに 1g 5 円から 5.5 円に値上がりしていましたが、さらに 6 円に値上がりする様です。

いきなり ! ステーキ 小川町店 (7)

いきなり ! ステーキ 小川町店 (7)

初めて見た計り売りのメニューです。大いに気になっていますがまた今度にし、乱切りカットステーキを待ちます。

乱切りカットステーキ 300g (1)

乱切りカットステーキ 300g (1)

さぁ、出て来ました。どの肉がリブロースかヒレか、見ただけではさっぱり分かりません。

乱切りカットステーキ 300g (2)

乱切りカットステーキ 300g (2)

細切れ + ミックスなので、その度に味が変わって楽に楽しめそうです。

食べてみると、すでに塩・胡椒がかなり効いていて、ソースを付けすぎると喉が渇くかもしれません。当初懸念したどの部位の肉かは、食べてみて何となく分かりました。

リブロースは過去に意図して食べた記憶がありませんが、程良く脂も乗って美味しくいただけました。ヒレは本当に脂身がなく柔らかくてさっぱりしていました。

今のところ前回の "アンガス CAB 肩ロースステーキ 300g" に軍配が上がりますが、少量で複数の種類を試せるこのメニューは、おつまみに向いているかも知れません。

Random Select

デミグラスハンバーグと海老フライ定食
世間はクリスマスイブでチキン真っ盛りですが、この日のランチはなぜか無性にハンバーグが食べたくなりました。ザ・ハンバーグ (300g) も考えましたが、沖縄出張 (No. 24 – きょんた
沖縄だより + お刺身 (東急ストア)
7 月に入ると、facebook 沖縄ユーザーグループ で "沖縄だより" の写真を見かけ始めました。しかしながら、少し前に似たパッケージを見た覚えがあるなと疑問に思って調べたとこ
ニライカナイ橋 (5)
沖縄本島 (No. 36 – カフェくるくま) の続きです。久しぶりの カフェくるくま でお腹パンポコリンになった後、久しぶりにニライカナイ橋を通ることにしました。実は国道 331 号を南
VAIO Fit 13A (背面)
Windows 8.1 の Quick Launch で並び順が勝手に変わる (Part 2) 現象はどうにか克服出来ましたが、今度は同じ Windows 8.1 Pro 付属の Windows Me
マルゲリータ (9)
沖縄本島 (No. 20 – BACAR OKINAWA Part 1) の続きです。いよいよピザの準備に入ります。奥に大きな釜が見えます。キッチン ? の下が冷蔵庫の様で、丸まった状態の
41B0208 (1)
Drive Network Rack Gallery 2012 (Part 3) から約 6 ヶ月程経過しましたが、12 月は大きな変更がありました。共有サーバ ビジネスセレクトでは、お客様のデータ領
夏いちばん + お刺身 (東急ストア)
銀座わしたショップ 2014/06/13 (夏季限定醸造生ビール 夏いちばん) で大量に陳列された 夏季限定醸造生ビール 夏いちばん – オリオンビール を見てからは、駅前のイトーヨーカド
野菜炒め + コンビーフハッシュ (5)
銀座わしたショップ 2014/07/03 (コンビーフハッシュ) でようやく入手したコンビーフハッシュを、まずどんな料理で試すかを考えました。最初から作ったことがないちゃんぽんやチャンプルーよりは、手
東京タワー (10)
景色 (東京タワー Part 1) の続きです。エレベータは大展望台 2F に直行しますが、1F もありますので移動しました。階段で降りましたが、降りてすぐに目に入ったピンキーな光景に少々驚きました。
ゴーヤーチャンプルー定食
すっかり全メニュー制覇の勢いで ニライカナイ に通っていますが、まだそばと同じくらい沖縄ご飯の本命とも言える "ゴーヤーチャンプルー" を試していません。夜の居酒屋でおつまみとして
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint