Home » Food » マクドナルド 懐かしのメニュー (お昼のカツカレー)

マクドナルド 懐かしのメニュー (マックチャオ) の続きです。

お昼のカツカレー

お昼のカツカレー

  • 価格は単品で 650 円
  • 発売時期は 1992 年 5 月頃
  • 他にビーフカレー / チキンカレー

キッチンに洗米機と炊飯器が登場

もう吉野家か松屋でもアルバイト出来るね、というくらい驚きです。キッチンに本当にこれらを追加して、炊飯器から保温器に移す本格的なオペレーションをしていました。

1 食毎にパックされた白米を湯煎していた訳ではありません。本当に炊いていました。YouTube に残っている CM を見ると、ビーフカレー・チキンカレーもある様ですが、私が在籍した時の器とも違いますね。

特定店舗でのテスト販売

私が在籍していた 1992 年 3 月末頃より前にこれらの機器を投入して、お昼のカツカレーとカツなしのカレーの 2 種類を販売していた記憶があります。さすがにチャオと違ってもう少し売行きは良かったですね。

テスト販売の時には、地区担当のスーパーバイザーやその上の人たちが うろちょろします 視察に来られます。広めのキッチンでしたが、販売開始当初は妙に狭かったな。

テストランの時に、初めての炊飯オペレーションだからでしょうか、給食センター始めますか ? という勢いで炊きまくっていました。もちろん つまみ食い 味見もたくさんいたしました。

お味は ?

中辛と甘口の中間、でしょうかね。際立ったインパクトはありません。となると、値段が引っ掛かってきます。

JR 御茶ノ水から神保町にかけては、明治大学の学食という手もあるし、そもそも 神田カレーグランプリ なんて開かれるくらい、カレーの (カレーも) 激戦区なのです。

また、老舗の洋食屋さん (カロリー・ジロー・バンビ 等) も健在で、やっぱり "マックでカレー ?" の方が先立っていましたね。

# バンビは閉店して別店舗に変わっていたことをつい最近確認。悲しい。。

テスト販売後に店舗数を拡大したのでしょうが、1992 年を境に米飯メニューは登場していない様ですので、懐かしい過去としたのでしょう。

他にも数々の幻メニューが マクドナルドの商品一覧 で紹介されているので、興味のある方はどうぞ。

Random Select

ロースカツカレー (BIG ! 1.5 倍 !!)
毎日がカレー曜日 でご紹介した カレーの王様 後楽園店 を再び訪れました。ロースカツカレーのことを思い出した後、気になって仕方がなくなりました。欧風カレー ボンディ (ビーフカレー) や カリーライス
WS-C2960S-48TS-L (1)
先日、Drive Network サービスで提供する基本環境の大半を FreeBSD 7.1-RELEASE i386 -> FreeBSD 9.1-RELEASE amd64 に移行しましたが
名物チャントン
ここ最近、銀座でランチする時に気になっているお店があります。いさば (日本一美味しいサバの塩焼き) はすでに定番ですが、銀座 いし井 (中華せいろ) との間に挟まれている 元祖 博多チャンポン ハカタ
タコライス + メキシチョイス
自宅 de タコライス (S&B タコスシーズニング Part 3) で思わぬ成功に味をしめたので、再び挑戦しました。今回は OLD EL PASO タコ・シーズニング を手に入れるべく、隣駅
Drive Network Philosophy
WordPress 4.1 (users テーブル user_pass カラム) で使用する暗号化されたパスワードを作成するため、ソースファイルを参考にスクリプト化しました。ソースファイルを展開したデ
Pioneer BDR-XS05J (1)
VAIO Fit 13A (リカバリーメディアの作成) の続きです。VAIO Fit 13A はディスプレイサイズが 13.3inch ながらバッテリー込みで 1.31kg ですから、当然の様に DV
ヱビス 夏のコク (3)
普段ビールは ザ・プレミアム・モルツ を好んで飲んでいますが、たまに YEBISU ヱビスビール が飲みたくなる時があります。ヱビスを求めて訪れた近所のコンビニエンスストアで、ヱビス 夏のコク を見つ
瀬底大橋 (5)
沖縄本島 (No. 23 – Cafe やぶさち) の続きです。ゴールデンウィーク後半は、沖縄本島 (No. 8 – 渡久地港) で NG だった水納島に今度こそ行こうと計画し
伊江島 (6)
沖縄本島 (No. 4 – 瀬底大橋) の続きです。出発して 15 分弱で肉眼でもはっきりと伊江島が迫ってくるのが分かります。普通に写真を撮っている様に見えるかもしれませんが、風がものすご
温かいおそば (かきあげ)
ここ最近、沖縄ご飯か持参するおにぎり + おかず買い足しのパターンが続いたせいか、無性にかき揚げそばが食べたくなりました。場所柄、駅または周辺には大抵立ち食いそばがありますが、移動の前後にたまにふいっ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint