Home » Food » つけ麺 道 (特製つけ麺)

道の塩 (特製塩らーめん) で、期せずして 道の塩 にめぐり合った 1 週間後に を訪れました。

道 (1)

道 (1)

ディズニーランドのアトラクション同様の覚悟で、11:30 の開店に 10:00 に訪れると、すでに 10 人近く並んでいました。一体、先頭は何時から並んでいるのでしょうか。

日差しが強く、日焼け止めを塗って来れば良かったとやや後悔し始めた時、スタッフの方が日傘を希望する方に貸し出す様告げて周りました。用意の良さにいささか驚きですが、遠慮なく貸していただきました。

道 (2)

道 (2)

11:20 頃、ようやく店舗前の日陰に移動出来ました。"亀ありくん" も少し疲れて見えるのは気のせいでしょうか。

道 メニュー

道 メニュー

今日も特製で攻めてみます。

道 (3)

道 (3)

道 (4)

道 (4)

11:45 頃には着席出来て、

特製つけ麺 (中盛 300g)

特製つけ麺 (中盛 300g)

11:50 頃、並び始めて約 2 時間後にいよいよご対 “麺” することが出来ました。

特製つけ麺 (中盛 300g)

特製つけ麺 (中盛 300g)

やや不揃いに見える麺ですが、手打ち感満載です。

特製つけ麺 (中盛 300g)

特製つけ麺 (中盛 300g)

特製つけ麺の具も豪華ですが、"本日の薬味" はあごとえびのすりつぶしの様です。

麺だけ食べてみると、今まで食べた来た麺の中では小麦感が一番しっかりしています。中に香りの良い小麦がいっぱい詰まっている感じです。パン・麺好きの方にはたまらない食感でしょう。

スープがただの濃厚魚介系ではなく、おそらくふた工夫くらいされている様なとろみのあるスープです。量がいささか少ないかと気になりましたが、他のお客さんでスープ自体のお代わりをしていたので、受け付けていただける様です。

クリームブリュレ

クリームブリュレ

そして同席した友達がチョイスした女盛で食後に出て来たクリームブリュレです。バニラビーンズの味が濃厚でこれもお口直しにはピッタリでしょう。

意外にも "素つけ麺" でも最後まで飽きることなくいただける気がします。繁盛店の風格は伊達ではありませんでした。

Random Select

LC'S JAMU SCALP CLEANSER
ここ 3 年程ロングのままで、先日見つけた ヘッドスパ 地肌マッサージクリーム を使ってからはサラサラ感も増えたし、何より気持ち良いですが、使い慣れるとどうも感じが減ります。ちょうど伸ばし始めた頃に現
VAIO Fit 13A (背面)
以前は stunnel 3.26 ベースの wstunnel が GUI 版として簡易に利用出来ましたが、昨今のサーバ側の標準的なバージョン OpenSSL 1.0 系との接続には向かないため、Win
Logicool Ultrathin Touch Mouse T630 (5)
VAIO Fit 13A + Logicool Ultrathin Touch Mouse T630 (Part 1) の続きです。取扱説明書通り、Bluetooth 接続を済ませます。Logicoo
温かいおそば (かきあげ)
ここ最近、沖縄ご飯か持参するおにぎり + おかず買い足しのパターンが続いたせいか、無性にかき揚げそばが食べたくなりました。場所柄、駅または周辺には大抵立ち食いそばがありますが、移動の前後にたまにふいっ
ミニストップ メニュー
連日のデータセンターでの作業後、頭の中が真っ白な帰り道にふと吸い寄せられました。おっ ? ティラミスクレープにモンブランクレープ ? 見たことがなくそそられました。レジで待ち人もいなかったので、すぐに
つけ麺 (中) + ちょこっと野菜
自宅からデータセンターに直接行く場合、千代田線新御茶ノ水駅で乗り換えて丸ノ内線 御茶ノ水駅まで歩きますが、その途中にあるので今も不定期に訪れています。普段トッピングは頼みませんが、何となく気になってい
サントリーチューハイ -196℃ (2)
4 月に入ると、近所のコンビニエンスストアで去年も試してリピートした "沖縄パイナップル" を見かける様になりました。これは昨年の今頃の写真で "宮里農園" と
あらびき牛肉メンチカツ
休日のお昼ご飯はご飯だけ自宅で炊いて、駅前のイトーヨーカドーや 東急ストア の惣菜を買って済ませるパターンもあります。真夏以外はみそ汁も作ります。セブンイレブン (おつまみセット) でご紹介した通り、
ARROWS X F-10D
HTC Desire SoftBank X06HTII から ARROWS X F-10D に切り替えて 5 日程経ちました。Softbank -> docomo への移行 (電話帳) で電話帳
つけ麺 大盛 + チャーシュー 2 倍
出張の少し前に Facebook で 麺処 鍵 〜KAGI〜 に数人で同時にチェックインしているのを見て知りました。チェックインするとトッピングが 1 品無料になるとか。それはともかく、てだこ RAM
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint