Home » Personal » 三鷹の森ジブリ美術館 (Part 1)

三鷹の森ジブリ美術館 は 10 年程前に一度訪れていますが、今回連休中に再び訪れる機会がありました。

まずは JR 三鷹駅まで電車の旅で、南口に降りるとコミュニティバスがあると聞いていました。

三鷹の森ジブリ美術館 (1)

三鷹の森ジブリ美術館 (1)

三鷹の森ジブリ美術館 (2)

三鷹の森ジブリ美術館 (2)

てっきり無料かと思っていましたが、大人 200 円の有料でした。バスで 5 分, 歩いて 15 分の様ですが行きはバスに乗ってみました。

外装以外はほぼ普通のバスですが、内側の扉にもまっくろくろすけがいたりします。

美術館の中に入ると案の定撮影禁止でした。入場とともに入場券と利用のご案内を渡されます。

三鷹の森ジブリ美術館 (入場券)

三鷹の森ジブリ美術館 (入場券)

入場券のセル画は何種類かある様です。私の分は見た記憶のないカットでした。

三鷹の森ジブリ美術館 (利用のご案内 1)

三鷹の森ジブリ美術館 (利用のご案内 1)

三鷹の森ジブリ美術館 (利用のご案内 2)

三鷹の森ジブリ美術館 (利用のご案内 2)

周った限りでは、イメージイラストとほとんど差異は感じませんでした。

私はセル画や彩色の過程を再現したサンプルが展示されていた場所が一番好きで、プロの仕事場を感じました。

大人から子どもまで印象に残る場面がまるで違うでしょうが、見事にひとつの空間に溶け込んでいる不思議な場所です。

三鷹の森ジブリ美術館 (3)

三鷹の森ジブリ美術館 (3)

中央ホールの外のテラスから屋上庭園側の景色です。

三鷹の森ジブリ美術館 (4)

三鷹の森ジブリ美術館 (4)

ネコバスルームの外のテラスから入口方面の景色です。この後屋上庭園にいる 天空の城ラピュタ のロボット兵に会いに行きます。(続く)

Random Select

乱切りカットステーキ 300g (1)
今日は 29 日で肉の日ですので、前回 いきなり ! ステーキ (アンガス CAB 肩ロースステーキ 300g) をチョイスした時から気になっていた乱切りカットステーキを求めて、再び訪れました。ランチ
ネストビール ペールエール
先日プレゼントに常陸野ネストビールを数本いただきました。製造元 木内酒造 は初めて聞いた名前ですが、調べるとビール製造は 1996 年からでも清酒では 180 年近い歴史を持つ老舗です。木彫りを思わせ
はっぱとマメの木 (2)
沖縄本島 (No. 33 – 2014 イチハナリアートプロジェクト) の続きです。宮良そば -> イチハナリアートプロジェクト以外は特に寄る場所を決めていませんでしたが、友達の 1
ごぼう天うどん
靖国通りを小川町方面によく行き来しますが、スターバックス (神田小川町 2 丁目店) のそばに見掛ける立て看板が気になっていました。豊前うどん 武膳 といううどん店の様ですが、何度か見掛けて気になって
Drive Network Philosophy
現在の Drive Network のスタイルに リニューアル 後、SSL 証明書の提供の改善を手掛けました。提供の改善とは、Drive Network でのサービス提供の姿勢ではなく、それまでレンタ
純生讃岐うどん (6)
1 ヶ月程前に香川の友達から差し入れをいただきました。 うどん本陣 山田家 という地元では有名店の通販のセットで、"一日、四千人が行列をつくる讃岐うどんの老舗" だそうです。開封し
マックチャオ
マクドナルド 懐かしのメニュー (フレッシュマック) の続きです。価格は単品で 700 円 ?発売時期は 1991 年 12 月頃 ?チャーハンは共通でマックチャオ / エビチャオとおかずが選べるスク
カジキの刺身
与那国島 (No. 9 – Dr. コトー診療所 Part 3) の続きです。念願の Dr. コトー診療所を満喫して 15:00 過ぎ。与那国島 (No. 1 ? 出発) の通りほぼ寝ずに
魚介カレー (2)
2013/11 に 欧風カレー ボンディ (神保町本店) を訪れてからはしばらく過酷な日々が続いたので足が遠のいていました。年末最終営業日にも訪れましたが、その際はいつもながらのチキンカレーで、食べた
季節の京のお昼ごはん
そろそろ次回の沖縄出張が近づいてきました。以前訪れて掲載していないお店のうち、沖縄支店から徒歩でも行ける距離に mati-cafe (マティカフェ) という、一見カフェに見えるけどランチも良い感じのお
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint