Home » Food » 与那国島 (No. 10 – 居処屋どぅーらい) (Tag: , )

与那国島 (No. 9 – Dr. コトー診療所 Part 3) の続きです。

念願の Dr. コトー診療所を満喫して 15:00 過ぎ。与那国島 (No. 1 ? 出発) の通りほぼ寝ずにひたすら自転車をこいできたので、さすがに疲れて来ました。

比川から旅館のある祖納までは、島の外周を回るコースと、近道と呼ばれるほぼ島を縦断している道があります。もちろん近道で帰ってシャワーを浴びる気満々。

ところが、この近道も聞きしに勝る坂道です。たまに下り坂もあるけど、祖納 -> 久部良 -> 比川より遙かにしんどかったのは気のせいでしょうか。

ともかく帰還して近所のふくやまスーパーで買い出し後は、シャワーを浴びて近場の居酒屋に繰り出しました。

3 店舗程候補はありましたが、穴場と口コミがあった 居処屋どぅーらい を訪れました。

店外の雰囲気は "本当にお店 ?" と疑問がわく感じでしたが、振り切って中へ。中は至って普通の居酒屋で、食堂で良く見かけるマンガ本も並ぶ光景でした。

与那国はカジキが有名と聞いていたので、真先に頼むはオリオンビールと

カジキの刺身

カジキの刺身

まずはカジキの刺身でしょう。

沖縄本島に戻ってからも何人かに聞きましたが、本島でも食べたことのある人にはまだ出会ってないので、地域性の強い魚なのかもしれません。

赤身ですが白身魚の様でもあり、淡白な味わいもありつつマグロの様なこってり感もかすかに感じます。これは美味しいです。後は

フライドポテトと枝豆

フライドポテトと枝豆

普通の居酒屋メニューですが、枝豆は熱々で出てくるし、ポテトもほくほくで美味しいです。レベル高めです、ここ。

ソーメンチャンプルー

ソーメンチャンプルー

そして、沖縄出張の際は必ずどこかで探して食べる程好みなソーメンチャンプルー。

居酒屋で食べる機会がなければ、コンビニの総菜でも必ず一度は買う位好きです。(ローソンよりファミリーマートの方が美味しいかな)

こちらのソーメンチャンプルーも、今まで食べた中では上位間違いなしです。穴場と口コミがあった理由もうなずけます。

私が訪れたのは 18:00 過ぎでかなり早めだったせいか、他には 2 組程でした。祖納に宿泊する場合は是非訪れて欲しいスポットです。

さて、次の日はいよいよ海底遺跡を拝みに行きます。(続く)

Season 1 (2012/10/06 - 2012/10/08)
関連ページ

Random Select

温かいおそば (かきあげ)
ここ最近、沖縄ご飯か持参するおにぎり + おかず買い足しのパターンが続いたせいか、無性にかき揚げそばが食べたくなりました。場所柄、駅または周辺には大抵立ち食いそばがありますが、移動の前後にたまにふいっ
Drive Network Philosophy
Movable Type 6.1 (mt_author テーブル author_password カラム) で使用する暗号化されたパスワードを作成するため、ソースファイルを参考にスクリプト化しました。
川平湾 (3)
石垣島 (No. 6 – 明石食堂) の続きです。ランチで大満足した後は、ゆっくり川平湾に向かいました。寄り道しなければ明石食堂からは 40 分程の距離の様ですが、途中目についた海岸に降り
BLT サンドセット
沖縄本島 (No. 40 – 目利きの銀次 新都心店) の続きです。5 泊 6 日の最終日、ついに東京に帰る日となりました。旅の〆、最後の悪あがきに今回も那覇空港内の A&W OK
味噌らーめん + 青のり + 柚子七味
去年 味噌の章 (味噌らーめん) に驚いてもう 1 年。寒くなってきたのでほぼ 1 年ぶりに訪れてみました。前回もおそらく掲示されていたのでしょうが、今日はふと目に留まりました。ふと右手前を見ると青の
八重山そば
石垣島 (No. 5 – 平久保崎灯台) の続きです。沖縄そばとはやや異なる八重山そば自体は、沖縄出張時に近所の 宮良そば (旧店名 八重山そばさくま) で食べたことがあり、その細麺具合が
Facebook, WordPress Logo
Facebook 向けに OGP (Open Graph Protocol) に対応する方が望ましいとした場合、やはり Valid にはなりません。HTML5 + RDFa ? 等も考えられますが、発
偽アカウント (例)
ここ最近 Facebook で知らない女性から何件か申請 (友達リクエスト) がありました。もちろんまるで知りません。過去にも何度かありましたが、ここ最近申請があるケースの特徴は、Facebook に
マルゲリータ (9)
沖縄本島 (No. 20 – BACAR OKINAWA Part 1) の続きです。いよいよピザの準備に入ります。奥に大きな釜が見えます。キッチン ? の下が冷蔵庫の様で、丸まった状態の
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint