Home » Food » うどん本陣 山田家 (純生讃岐うどん Part 1) (Tag: )

1 ヶ月程前に香川の友達から差し入れをいただきました。 うどん本陣 山田家 という地元では有名店の通販のセットで、"一日、四千人が行列をつくる讃岐うどんの老舗" だそうです。

純正讃岐うどん + すだち

純正讃岐うどん + すだち

開封した時点では山田家のことはまったく知らず、"小田家" と読んでしまいました。徳島産のすだちも添えてくれるところが、ニクい心遣いです。

うどん自体は うどん 丸香 (まるか) で 2 年前に目覚めたお品ですが、こことどのくらい似ているかも秘かに楽しみです。

純生讃岐うどん (1)

純生讃岐うどん (1)

パッケージを開けて並べてみます。

純生讃岐うどん (2)

純生讃岐うどん (2)

生うどんは 1 パック 300g です。2 人前 ? うーん、余裕で 1 回分でしょうね。ぶっかけうどんのだしは 1 パック 2 人前と書かれていました。

純生讃岐うどん (3)

純生讃岐うどん (3)

パッケージを開けた後に香るだしの香りがたまりません。香りだけでも十分に美味しさが想像つきます。

釜ぶっかけ・釜上げうどんと、さるぶっかけ・ざるうどんと、かけうどんでそれぞれ茹でる時間も違う様です。

純生讃岐うどん (4)

純生讃岐うどん (4)

間をとって 15 分くらいで様子を見て茹でることにして、せっかくのだしはたっぷり味わいたいので、丸香の冷かけうどんをイメージすることにしました。

純生讃岐うどん (5)

純生讃岐うどん (5)

茹で終わって冷水でぬめりを取った直後です。さて、いよいよ盛り付けです。(続く)

Random Select

radserv X
radserv X (FreeBSD 9.1-RELEASE, Root mount waiting) の続きです。FreeBSD 9.1-RELEASE の radserv X へのインストールは
Drive Network Core (WS-C3750E-48TD-E)
Drive Network ではデータセンターのラックを数本契約していて、その 1 ラックにインターネット接続サービスを契約しています。物理回線は 1Gbps を 2 本引き込んでいます。最上段の 4
ミートソース (メン 大)
柏や (鳥から揚定食) の続きです。やはり気になっていたミートソースに行くしかありません。柏や (ナポリタン) では特大は並の 2.7 倍とありましたし、ナポリタンも並は試していないので、まずは標準を
星空のポーター (2)
ガーリックチャーハン + コンビーフハッシュ (Part 2) で 1 ヶ月半ぶりに 銀座わしたショップ を訪れた際、見たことがないビールを見つけました。HELIOS と書かれているので、青い空と海の
劇団セット 初夢 (本まぐろ 5 カンセット)
すし銚子丸 (紅白すし合戦 Part 1) の続きです。すでに 10 皿近くをクリアしたところで、まかじきが通りました。自宅 de 与那国産カジキ (Part 2) との区別はつきませんが、カジキと名
白神山地の四季 (1)
沖縄本島 (No. 5 – 名護の涌水) の続きです。名護を後にし、前日お泊りしたメンバー宅に移動しました。沖縄市に着く頃にはすっかり晩御飯時でした。普段は運転もあって飲めない方も今日は気
ビーフカレー (ルー大盛り, 辛さ 25 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 2 – 辛さ 15 – 20 倍) の続きです。行く度に辛さを前回より 5 倍増しにし続け、日々修行の気分です。前回はルーが少な
東京国際展示場 (2)
2013/05/08 – 2013/05/10 で開催されている クラウド コンピューティング EXPO に足を運んでみました。従来この手のイベントには参加しませんが、今もなお定義が確固と
iPhone 6 Plus (Gold)
iPhone 6 Plus (自動大文字入力・自動修正 オフ) の続きです。ARROWS X F-10D (No. 1) では消しても消してもよみがえるゾンビアプリが多いので、頻繁にアプリ (プロセス
城山 (10)
伊江島 (No. 2 – 伊江島タッチュー Part 1) の続きです。階段も途切れて岩肌がむき出しの中をそのまま進むと、視界が開けました。中央に立って島の北側の眺めです。ふと右手を見ると
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint