Home » Food » うどん本陣 山田家 (純生讃岐うどん Part 1) (Tag: )

1 ヶ月程前に香川の友達から差し入れをいただきました。 うどん本陣 山田家 という地元では有名店の通販のセットで、"一日、四千人が行列をつくる讃岐うどんの老舗" だそうです。

純正讃岐うどん + すだち

純正讃岐うどん + すだち

開封した時点では山田家のことはまったく知らず、"小田家" と読んでしまいました。徳島産のすだちも添えてくれるところが、ニクい心遣いです。

うどん自体は うどん 丸香 (まるか) で 2 年前に目覚めたお品ですが、こことどのくらい似ているかも秘かに楽しみです。

純生讃岐うどん (1)

純生讃岐うどん (1)

パッケージを開けて並べてみます。

純生讃岐うどん (2)

純生讃岐うどん (2)

生うどんは 1 パック 300g です。2 人前 ? うーん、余裕で 1 回分でしょうね。ぶっかけうどんのだしは 1 パック 2 人前と書かれていました。

純生讃岐うどん (3)

純生讃岐うどん (3)

パッケージを開けた後に香るだしの香りがたまりません。香りだけでも十分に美味しさが想像つきます。

釜ぶっかけ・釜上げうどんと、さるぶっかけ・ざるうどんと、かけうどんでそれぞれ茹でる時間も違う様です。

純生讃岐うどん (4)

純生讃岐うどん (4)

間をとって 15 分くらいで様子を見て茹でることにして、せっかくのだしはたっぷり味わいたいので、丸香の冷かけうどんをイメージすることにしました。

純生讃岐うどん (5)

純生讃岐うどん (5)

茹で終わって冷水でぬめりを取った直後です。さて、いよいよ盛り付けです。(続く)

Random Select

ボンディ 通信販売 ビーフカレー (5)
自宅 de ボンディ (Part 2) の続きです。2 回目1 回目は土曜日のランチ、2 回目は翌日日曜日のランチです。"お酒は我慢出来てもカレーは難しい" 私にとって、2 日連続
ミニストップ メニュー
連日のデータセンターでの作業後、頭の中が真っ白な帰り道にふと吸い寄せられました。おっ ? ティラミスクレープにモンブランクレープ ? 見たことがなくそそられました。レジで待ち人もいなかったので、すぐに
Drive Network Core (WS-C3750E-48TD-E)
202.152.208.0/20 で割り当てられている PI アドレスの経路広報を、/23 または /24 毎に異なるデータセンターに切替えていく作業を継続していました。/23 または /24 毎に
hp dv5
メーカー保証に見放されながらも hp dv5 revival で見事に復旧したので、せっかくですから Windows 8.1 がインストール出来るか検証してみることにしました。Windows Vist
揚げずにからあげ (鮭) + 釜揚しらす
揚げずにからあげ (鮭 Part 1) の続きです。今回の調理に用意したかの様にちょうど良いサイズのフライパンがありました。小さじ 2 杯程のサラダ油を引いて熱した後、いよいよ焼き始めます。並べる前に
ソーキそば定食
うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ (手打ち生麺 沖縄そば定食) 以来、半年弱ご無沙汰していましたが、そろそろ体内の沖縄そばも切れたので、ふと訪れてみました。メール会員だと請福飲み放題 ? 気になりま
浜比嘉大橋 (3)
沖縄本島 (No. 39 – タコス屋 <Tacos-ya> ふたたび) の続きです。09/19 ? 09/24 の 5 泊 6 日の旅程で、宿泊最終日の今日 09/23 は午
FreeBSD Logo
Migrate 32bit to 64bit (FreeBSD, GDBM) に続いて、ionCube PHP Loader も問題が発生する要因の 1 つです。従来より amd64 で動作している環
VAIO Fit 13A (背面)
Windows 8.1 の Quick Launch で並び順が勝手に変わる (Part 2) 現象はどうにか克服出来ましたが、今度は同じ Windows 8.1 Pro 付属の Windows Me
あぐーハンバーグセット 220g
瀬底島 (No. 3 – アンチ浜ビーチ 〜 瀬底ビーチ) の続きです。瀬底島を堪能した後は、ハンバーグとパンケーキのお店うるり に猫まっしぐらに向かいました。元々予定に組み込んでいて絶対
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint