Home » Food » 欧風カレー ボンディ (魚介カレー) (Tag: )
ボンディ メニュー

ボンディ メニュー

2013/11 に 欧風カレー ボンディ (神保町本店) を訪れてからはしばらく過酷な日々が続いたので足が遠のいていました。

年末最終営業日にも訪れましたが、その際はいつもながらのチキンカレーで、食べた後に気になるメニューがあることに気が付きました。

神保町本店では "魚介ミックスカレー" とメニューに書かれていましたが、いつも訪れる神田小川町店では単に魚介カレーとだけ書かれています。

次回はこれにターゲットを決め、年が明けて再び訪れました。

普段のランチは 13:00 – 14:00 の間で開始することが多いのですが、この日はやけに空腹であったこともあり、行列待ちを覚悟してランチタイムど真ん中のに訪れました。

欧風カレー ボンディ 神田小川町店

欧風カレー ボンディ 神田小川町店

いつも見ている 2F に上がる入口です。並んでいる時はここまで人がつながっていますが、今日はすぐに座ることが出来ました。

ポテト

ポテト

いつも通り、オーダーを終わると速攻で出て来ます。

魚介カレー (1)

魚介カレー (1)

ポテトを 1 つ食べ終わる頃にはもう出て来ました。松屋並に速いです。

魚介カレー (2)

魚介カレー (2)

何ともカラフルで上品な盛り付けです。いつもの通り辛口でオーダーしましたが、どの具も美味しいのひとことです。

オレンジ色の品はおそらくにんじんだと思いますが、パイナップルの様な味がしました。本当ににんじんかな ? 今度空いている時間に訪れて聞いてみることにします。

魚介カレー (3)

魚介カレー (3)

半分程食べた後であまり綺麗ではありませんが、真ん中の四角い品は白身魚です。これがとても柔らかくて優しくて美味しかった。エビ・ホタテもゴロゴロとしていてとても満足しました。

ビーフ・チキンに続くヘビーリピートメニューになりそうです。

Random Select

コピリーナ (5)
前回の出張 2013/01 から今回の間に、かつてのスタッフが夢をかなえて cafe copiriina*コピリーナ をオープンしていたので、今回は是非にと訪れました。沖縄入りして 1 週間でようやく
タコライス
すばや (野菜そば) から日を空けずに再び訪れました。今回は 14:20 過ぎと完全に時間を外して訪れたためか、他にお客さんはいませんでした。前回だけでなく初回にも感じましたが、2 回ともそばを食べ終
八重山そば
石垣島 (No. 5 – 平久保崎灯台) の続きです。沖縄そばとはやや異なる八重山そば自体は、沖縄出張時に近所の 宮良そば (旧店名 八重山そばさくま) で食べたことがあり、その細麺具合が
岸本そば 大 + じゅーしー
今回の出張も土・日を含んでいます。数人で日曜日に北部に繰り出すこととなりました。一番の目的は北部ですでに咲いている桜を見ることです。内地の桜とは違い、かなりピンク色が濃いとは聞いていますし、2 月には
ハッシュ・ド・ビーフ 材料
ここ最近は年末年始の長期休暇の度に作っています。2012 – 2013 年にかけても作って味わいました。facebook では是非食べたいと好評でしたし、いつか本当に食べていただきたいです
フェリーくだか (3)
沖縄入り 3 日目は久高島を訪れることに決めていました。前回同様、安座真港 11:30 発高速船ニューくだか (久高島行き 時刻表・運賃表) で訪れ、久高港 15:00 発で帰る予定でした。ところが、
iPhone 6 Plus (3)
iPhone 6 Plus (機種選定・契約変更) の続きです。契約変更は 10/31 (金) に済ませ、土・日でじっくり慣らすことにしました。スマートフォンを使い始めて 4 年ですが、いよいよ iP
対応後
調査した結果では Windows 7 に限らない様ですが、何のきっかけかは特定していませんが突然 flv ファイルのサムネイル表示 (縮小版表示) が RealPlayer のアイコンに代わってされな
Gala 青い海 (7)
去年の 2 月になりますが、景色 (Gala 青い海 2010) 以来約 3 年ぶりに Gala 青い海 をゆっくり訪れる時間がありました。2 月の 14 時頃でこの明るさと海の色です。これは 3 年
辛つけ麺 (大盛 500g)
東京オフィスから神保町方面に 4, 5 分靖国通り沿いを歩くと、つけ麺さとう があります。ランチ時に限りませんが、入口手前の慣れないと見落とすところにトッピング無料券があります。味玉温野菜ネギ中に入っ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint